今日は町内会の総会でした。
先ほど終わって帰ってきましたが・・・、なんと今期、町内会の副会長を拝命することに
なってしまいました・・・。
町内会の役員って・・・。
地元の名士さんや地主さんで、仕事もリタイヤしていて時間の融通が出来る人・・・って
いうイメージなんですけど。
なんで俺なの?と。
昨年、町内会長から直々にお願いされて、理事っていうポストを割り当てられました。
うちの町内会では平役員です。
消防団の班長でもあったので、1年間役員の兼任をしました。
で・・・、役員改選になる今期・・・。
理事で再任か、その上の監事か・・・。いずれにしても役員はまわってくる事は覚悟。
ところが会長は健康上の事情から退任をしたいと申し出られ、その他のポストも選任
に難航し・・・。選考委員もかなり苦労して候補者へのアプローチをしていたようです。
それで、空席になっている副会長をあんたが受けてくれれば、
全て丸く収まるんだけど・・・と、半ばなし崩し的に決まってしまったんです。
正直、いつかやるにしても・・・今じゃないですよね。あと20年後くらいかな。
ただ今回は、自分がどうかよりも会長の続投の方が大事だったんです。
来年に町内会発足50周年の記念行事をひかえている状況で、会長が代わる事になれば
リセットされないまでも、何かしらこれまでの流れに影響を及ぼすことが起こるかも
知れないし・・・。
みんなでお願いして無理言って続投してもらっているので、自分だけは役員を受けられ
ませんとも言えず・・・。
PTA会長が終わってやれやれと思っていたら、なんだかんだと・・・むしろ今の方が役職が
増えちゃったんですけど。
先ほど終わって帰ってきましたが・・・、なんと今期、町内会の副会長を拝命することに
なってしまいました・・・。
町内会の役員って・・・。
地元の名士さんや地主さんで、仕事もリタイヤしていて時間の融通が出来る人・・・って
いうイメージなんですけど。
なんで俺なの?と。
昨年、町内会長から直々にお願いされて、理事っていうポストを割り当てられました。
うちの町内会では平役員です。
消防団の班長でもあったので、1年間役員の兼任をしました。
で・・・、役員改選になる今期・・・。
理事で再任か、その上の監事か・・・。いずれにしても役員はまわってくる事は覚悟。
ところが会長は健康上の事情から退任をしたいと申し出られ、その他のポストも選任
に難航し・・・。選考委員もかなり苦労して候補者へのアプローチをしていたようです。
それで、空席になっている副会長をあんたが受けてくれれば、
全て丸く収まるんだけど・・・と、半ばなし崩し的に決まってしまったんです。
正直、いつかやるにしても・・・今じゃないですよね。あと20年後くらいかな。
ただ今回は、自分がどうかよりも会長の続投の方が大事だったんです。
来年に町内会発足50周年の記念行事をひかえている状況で、会長が代わる事になれば
リセットされないまでも、何かしらこれまでの流れに影響を及ぼすことが起こるかも
知れないし・・・。
みんなでお願いして無理言って続投してもらっているので、自分だけは役員を受けられ
ませんとも言えず・・・。
PTA会長が終わってやれやれと思っていたら、なんだかんだと・・・むしろ今の方が役職が
増えちゃったんですけど。