PTAに消防団の活動報告・その他いろいろ

とある横浜市立小学校のPTA活動、その他あれこれ、やっている事の活動報告です。

宮司・巫女ら22人 消防団員に

2012年09月29日 12時41分07秒 | 読書・新聞
今日の紙面 読売新聞朝刊33面地域面 より

横浜市西区の『伊勢山皇大神宮』の宮司や神職、巫女の22人全員が今月、
横浜市西消防団に入団した。

云々・・・


桜木町駅から野毛山に向かう、紅葉坂を登り切ったところにある神社ですね。
海に近いからなのか、東日本大震災の時にも高台にあるこの神社に、近隣の
住民が一時避難したそうです。震災を機に・・・というところもあるようですね。

たびたび報道等で言われていることですが、消防団員の数は全国的に減少傾向
にあります。今年4月に70歳定年制度が設けられたこともあり、その傾向は、
特に都市部で顕著になっています。
横浜市西区はとくにそうなのではないでしょうか。

我々の地域でも、進入団員の獲得に団員一同躍起になっています。
幸いにも・・・と言っては不謹慎ですが、東日本大震災が契機となって、防火防災
に関心を持つ人が増えましたし、この『伊勢山皇大神宮』のように、事業所と
しても、社員が自分の住む町で消防団に入団することに理解を示す動きが出て
きています。

同神社では、災害発生時に神社の施設を開放し、飲料水の提供や住民の避難誘導、
また火災が発生すれば消火活動にもあたる。そのための訓練もしていくとのこと。

素晴らしい!

と、記事を読んでいての余談。
操法訓練とかもやるのかしら?
巫女さんの操法って見てみたいなぁ・・・と。
巫女さんの装束にヘルメット・・・。ね。
不謹慎でしたらゴメンナサイ。


娘から不意のSOS

2012年09月29日 09時58分46秒 | 学校・保護司活動
今日明日、高一の娘の学校では学園祭が開催されます。
昨日はその準備で一日明け暮れていたようです。

娘のクラスは模擬店で、ドーナツ屋さんをやるようなんです。
教室を飾り付け、机の配置やらなにやら準備が進んでいき、
夕方になった頃、誰かがあることに気が付いた。

そういえば、お釣り用の小銭って、用意した?

一同無言・・・。
あーーーー大事なこと忘れてたあ!

もう銀行も閉まっちゃってるし・・・
誰か家が銀行の人っていない?
いるか!そんなヤツ・・・

で、うちの娘が気が付いた・・・
「もしかしたら、うちにあるかも」

18:30ころ、娘から電話が。
お迎え希望の電話かな?と思いながら電話を取ると

「今、小銭ってある?」
「あるけど何に使うのよ」
「学園祭でやるドーナツ屋さんのお釣り銭を用意し忘れちゃって」

丁度私の横で、事務員さんが集金で集まったお金の集計をしていたところ。
「10万円くらいなら用意できるけど」
「そんなに要らない。3千円分くらいあれば」

ってな感じで、釣り銭の用意も整い・・・。
帰宅するなり、「みんなに死ぬほど感謝されたよ」
ですって。

良かったね。
あとは頑張って繁盛させて、赤字にはするなよ!

いつもより頑張った・・・俺

2012年09月28日 18時37分51秒 | 学校・保護司活動
今日、久々に中学校の柔道部に顔を出しました。
学校へは何度か足を運んでいるんですけど、稽古のために行くのは今月初めてです。

俺が顔出した時ぐらいは・・・ってことで、乱取り中心の稽古に切り替えました。
準備運動、補強運動が一通り終わったところを見計らって、

まずは打ち込みを15分。
そして立ち技の乱取り。3分X10本

なんと元立ちは俺!
そう!俺が一番きつい練習・・・。本来ならね。
でも、日頃の稽古では先生がいないと乱取りをやってはいけないきまりになっている
ので、殆ど乱取りをやれていないのが現実なんですね。

だから、たまには乱取り中心の稽古をやらないと、柔道感覚が薄れていくのでは・・・。
と感じた次第です。

ヨーシ!
順番に当たりに来い!
全員イジメてやるから!
って、調子よく始めましたが、6本目くらいから足がもつれ始め・・・。
最後はグダグダになってしまいました。

でもいい汗かいたわ。

やっぱり難病なんだな・・・潰瘍性大腸炎

2012年09月21日 11時34分03秒 | 日々雑感
安倍晋三さんが、自民党の総裁に返り咲きましたね。
賛否はいろいろあるみたいですが、国民の期待だけは裏切らないで下さいね。

今回、安倍さんが自民党の総裁に決まり、もしかしたら次の総理大臣に・・・と
いうニュース中での不安材料。
それは、前回総理大臣を辞任したときの原因となっている「潰瘍性大腸炎」。

原因不明の難病と言われています。
なんでもとても良い薬が出来て、すっかり治癒したらしいですが・・・。

私も潰瘍性大腸炎と診断されて4年になります。
最初に医師から言われたのが、この病気は多分一生付き合っていくことになる
ということ。原因不明というのは・・・
なんでなってしまうのか・・・
どうすれば治るのか・・・
どうなれば治癒したと判断できるのか・・・
が全く解明されていないからだそうです。

今日はこれから、経過観察の定期検診のため病院に行きます。
安倍さんが服用している薬を、私にも処方して下さいってお願いしてみよう
かしら。

保護司 『発掘』 へ専門職

2012年09月15日 17時08分33秒 | 読書・新聞
現在深刻な担い手不足に陥っている保護司・・・。

この問題を解消するため、法務省は来年度、保護司の中に人材発掘を専門に
行うポストを新設し、東京や大阪など5都市に配置する方針を決めた。

云々・・・


仕事の内容を考えれば、心身ともに負担は大きく、それが担い手不足の大き
な要因であることは間違いありません。

私事ですが、私はこの10月から保護司を拝命することとなりました。
PTA会長を務めている頃から、
『PTAが終わったら、保護司を引き受けてくれないか・・・』
と、それこそ足かけ5年ほど口説かれ続け・・・。

家族(妻)は大反対! 当初は話し合う余地もありませんでした。
刑務所からの仮出所者、少年院からの仮退院、執行猶予の元被告・・・。
こんな人達と月に2回程度面談し、社会復帰の手助けをするのが仕事ですから、
子どもが小学生のうちは・・・もしもの事を考えるとちょっと抵抗がありました。

今は高校生、中学生に成長し、この仕事の意味も理解できるようになりました。

誰にでも頼める仕事じゃない。
本人は元より、家族、親戚まで素行が見られるんです。
だから、『是非あなたにお願いしたい』と言われれば、それは周囲から『コイ
ツは間違いない奴だ』と認められた事になるわけで、それはそれで喜ばしい事
ではあります。

先日、保護司内定通知が届きました。
10月10日の辞令交付式、そしてそれに続く初任研修に臨みます。

便器と壁の間に挟まったおばあちゃん・無事救出

2012年09月09日 09時26分38秒 | 読書・新聞
今日の紙面
報知新聞27面・社会面より

自宅のトイレで、便器と壁の間に挟まり身動きできなくなったおばあちゃんが
ヤクルトレディーに発見され3日後に無事救出された。命に別条なし。

云々・・・


一人暮らしのおばあちゃん。
午後8時ころ、トイレで転倒し便器と壁の20㎝ほどの間に挟まってしまった。
身動きできず助けも呼べず・・・。
たまたま懇意にしていたヤクルトレディーが、郵便物が溜まったままなのを不審に思い、
開いていた窓から家の中に呼び掛けると、微かに壁を叩く音が聞こえ、近所の人と相談
をして110番通報。70時間ぶりに救出されたと。

これは北海道での話ですが、ここ横浜でも独居老人の安否確認については多々話されて
いますし、私たち新聞販売店でも、実際にこのようなケースに遭遇しお役に立てた事例
はいくつかあります。

このような事故は無いに越した事はありませんが、超高齢化社会の到来を控えこれから
も増えていくことが懸念されます。
社会全体で見守り支えていくよう、新聞業界としても個人としても協力していきたいと
思います。