PTAに消防団の活動報告・その他いろいろ

とある横浜市立小学校のPTA活動、その他あれこれ、やっている事の活動報告です。

年度末・会計監査

2009年03月30日 14時15分51秒 | 学校・保護司活動
PTAも本年最後の仕事が終わりました。
会計監査です。

PTA全部門の会計書類に目を通し、押印を。
毎度の事ながら、これが結構な量です。
領収書と報告書の金額が一致しているのを確認してハンコ…。
これをひたすら繰り返します。
同時に、次期の会計さんへの引き継ぎも行われていまので、
会計さんは大忙しです。

会計監査さんと私の方はと言うと…、
お茶を飲みながら、雑談しながら、ノンビリと、でも真剣に…。
話題にはやっぱり、先生の異動の話しが…、
と言っても噂の域を超えないのですが。

監査作業は、これも毎年のことですが…
何かしら抜けている…
書類が1枚…、ハンコが1箇所…、残高が1円…
みたいな感じで。
システムの問題だと思うんです、これ。
副校長のところで一括管理するようなルールになっているので、
やりきれないんですね。
現金の銀行への入金が一部間に合わなくて…、
次期繰越金を、一部現金のまま監査したぐらいですから。
何にしても、副校長への業務の依存度が高すぎます。

その後、校長への最後の挨拶(定年退職)をしに校長室へ。
そしたら、校長の方もお菓子を用意して待ってくれていました。
なんか、いろんな物もらいっぱなしで…。
4月7日に離任式が予定されていますが、
この日は中学校の入学式があって、
残念ながら私は離任式には出られません。
なので、入学式に向かう前におねえちゃんを連れて
挨拶だけして行こうと思います。

やっぱり別れはつらいものです。

卒業式

2009年03月19日 22時01分42秒 | 学校・保護司活動
先日のゴルフ疲れも取れないまま、
イタタタッと言いながらの目覚めです。
なんだかんだと、やっぱり緊張しているのか、
あまり食べられませんでしたね。

朝のうちに急ぎの仕事だけやっつけて、8時半に学校に行きました。
すでに在校生による "卒業生を送る会" の準備が整っていました。
まだ一般の保護者は来ていません。
PTA役員だけの特権?
来賓を迎える準備をしながら、卒業生を送る会を見ていました。

1年生から順番に、歌を歌ったり合唱をしたり、それから校歌を歌って、
最後は卒業生から在校生へ、言葉とエールを送り…。
終わりの言葉は2年生の代表が2人出てきました。
6年生にお兄ちゃんお姉ちゃんがいる2人です。
『私のお姉ちゃんは……』
『僕のお兄ちゃんは……』
とそれぞれが、卒業していくお兄ちゃんお姉ちゃんへの思いを話しました。
そのうちの1人、
運動会での応援団長を務めたお兄ちゃんを持つ男の子が話し始めた時です。

僕のお兄ちゃんは、運動会で応援団長でした。
僕とお兄ちゃんは敵同士だったけど、
お兄ちゃんの応援団長はカッコよかったです
と、最後は涙声で…。
これがみんなの涙を誘いました。
実は副会長の息子さんで、副会長は私の横で泣いていました。

さて、そうこうしているうちに、保護者や来賓がやってきて、
こちらも慌ただしくなってきました。
でもね、皆さんに気を遣っていただいて…、
毎年のことで申し訳ないのですが…。
会長はどこかで休んでてくださいよ
なんて…。
そうしたら技術員さんが
それならここで休んでて下さい、留守番を兼ねて
と、技術員室を使わせていただきました。
ありがたく、用意してきた祝辞用の原稿を読み返して、
開式までの時間を過ごしました。

いよいよ開式時間になると、来賓控え室前に着席順に整列。
通常、PTA会長は先頭に並びますが、
校長が定年退職を迎える年の卒業式には、教育委員会からの来賓があります。
なので、今年は2番目です。

もうすっかり恒例になってしまいましたが、
私の後ろに並ぶ、連合町内会長さん達が、
しっかり挨拶やれよ!
緊張してないか?とちるなよ

などと、暖かいプレッシャーをかけてくれます…。

『3分くらいは話すのか?』
と聞かれたので
『いや、今年は自分の子供が卒業するので…』
『5~6分くらい掛かっちゃうんですよね』
と答えました。
『そうか、それじゃしょうがないな』
『お前、自分が泣くなよな』
なんてやりとりをしているうちに来賓入場となりました。
おかげさまで全く緊張が取れて、良かったですけど。

挨拶は、自分なりには上手くできたと思っていたんですが…。
式が終わって控え室に戻ってくると、ダメだしの嵐…。
下向きっぱなしはいただけないな
と。
原稿を読んでいたのですが、下向きっぱなしだったみたいです。
帰宅してからも、子供から
パパってさぁ、話し方が固いよね…
なんて言われてしまう始末で。

うーん…。
完璧には行かないモンだなぁ、と。

まあ、何にしても無事に終わりました。


ゴルフコンペ

2009年03月18日 21時37分38秒 | 趣味・その他
今日は仕事関係のゴルフコンペでした。
60人参加の、我々としては大きなコンペです。

会場は…
東京よみうりカントリークラブ
そうです、JTカップ・日本シリーズが開催される所です。

年に1回、3月に開催されますが、
私は今回から幹事を任命されました。いや、されてしまいました。
前回まで幹事を務めていた人が、軽い脳梗塞を患い、
医者からゴルフ禁止を言い渡されてしまったために、
そこにはめ込まれた格好です。

1月から準備を始め、開催日が決まった先月初め…。
明日が卒業式なので、欠場しようかと悩みましたが、
幹事だから、欠場しますとは言いにくいし、
名門コースだからやりたいし…。
まぁ、卒業式当日とぶつからなかっただけ良かった…
ってことで、参加したんですけどね。
ママちゃんには前日まで言えませんでした、さすがに。

3人ほど、お偉いさんを迎えに行くため5時に自宅を出発。
ゴルフ場に着くなり、受付やら賞品の確認やらで朝食も食べられず…。
極めつけは、幹事は第1組でスタートするんです。
表彰式、パーティーの準備をするので…。
大ギャラリーの前でのティーショットは、ホント痺れますよ。
案の定、幹事4人ともボロボロ…。
誰一人フェアウェイに乗りませんでした…。

スコア、順位はここに書けるようなモノではないので、省略します。

帰りは…、
乗せてきた3人様は、皆さん途中の寿司屋で反省会をやると言うことで、
そこで降ろして一人で帰ってきました。
お前も付き合え!
と誘われましたが、丁重にお断りして…。
明日大一番が控えているので…
と。

今筋肉痛と日焼けとで、体がギシギシ軋んでいます。
明日に備えて、今日はもう寝ます。

最後のアイロンがけ

2009年03月16日 19時12分06秒 | 趣味・その他
上のお姉ちゃんが小学校に上がってから、
ずっと続けていたことが、給食のかっぽう着の
アイロンがけ
です。
ほぼ1週間おきに給食当番が回ってくるようで、
アイロンがけも1週間おきです。
我が家…というか、もう亡くなった私のおじいちゃんが、
クリーニング店をやっていたからか、
我が家では、アイロンがけは男がやるものなんです。
もちろん自分が着るワイシャツも、
自分でアイロンがけしますよ、たまにはね。

月曜日の朝、かっぽう着が洗濯に出ていると、
みんなより一足先に朝食を済ませ、アイロン台を出します。
そして、みんなが食べている横でアイロンがけの準備を始めます。
これは、我が家ではごくごく当たり前の風景です。
朝しか時間がないですからね。
下の子が小学校に上がってからは、2セットです。
まあ、同時に給食当番やるときが多くて、
その方が助かりましたけど。

学年が上がる毎に、かっぽう着のサイズも大ききなり、
アイロンがけがやり易くなっていきました。
それとも私の腕が上がったのか???

なにはともあれ、
今日のアイロンがけがお姉ちゃんの方は最後になりました。
なんか、これでラストかぁ…なんて、
噛みしめながらアイロンがけしましたよ。

今週はあと3回給食があるそうですが、
今週の当番さんは、
家からエプロンを持ってきて対応するそうです。

いよいよ卒業まで、本当にカウントダウンが始まりました。

中学校の卒業式

2009年03月10日 12時23分24秒 | 学校・保護司活動
今日は近隣中学校の卒業式。
来賓として参列しました。

毎年のことですが、
小学校と中学校との違いが面白いですね。
小学生の方がキッチリしてるんです。
中学生は、色気づくのかテレが出るのか、
小学生のようなキッチリ感が無いんです。
自分の時もそうだったんだよなぁ、とは思いますが。

来賓入場。
で、体育館後方の入り口からシズシズと入場します。
在校生、保護者ともザワザワと…。
一番後ろの席に、金髪がふたり。
『派手な中学生がいるなぁ』
と思ったら、保護者でした。
後ろ姿では分かりませんでしたが、横から見てビックリです。

卒業証書授与が終わり、校長祝辞、PTA会長祝辞と進むと、
すすり泣く声がチラホラと聞こえてきました。
カッコつけてても、戯けてても、やっぱり悲しいんです。

さぁ、来週は小学校の卒業式です。
祝辞の原稿をそろそろまとめなければいけません。

最後の実行委員会

2009年03月03日 20時01分18秒 | 学校・保護司活動
本日、本年度最後の実行委員会が開かれました。
来週の火曜日は、近隣中学校の卒業式があるため、
一週間繰り上げての開催になりました。

年度末、最後の実行委員会は、
会議後に、反省会を兼ねて会食を行います。
今年は近所のお弁当屋でお弁当を用意しました。

校長も含めて、20名の実行委員会です。
全員が今年一年を振り返っての思いを話ししました。

何も分からないまま・・・
とか
力不足で・・・
とか
無事に終わってホッとしています
なんて、決まり文句ばかりではありません。

やっぱりみんな
よく頑張りました!
って、思いがあるんですね。
胸張ってください。
仕事を持ちながら、時間をやりくりして頑張ったんですから。

私の両サイドには、本部役員の2TOP、両副会長が…。
この2名が、特によく頑張ってくれました。
おかげで私は楽できたんですが。
感極まったのか、二人とも話している途中で涙声に・・・。
いいですねぇ。
やっぱ最後はこうでなければいけませんね。
涙がないと…。

本部役員は、PTA役員経験の豊富な人が多いので、
それほど戸惑う感じではなさそうなんですが、
各委員会の3役さんは、初めての実行委員会に、
やっぱり戸惑うようです。
でも、最後には、
やってよかったです!
と口をそろえます。

「じゃあ来年も…」
と言うと、
「それは…無理です」
と、あっさり振られてしまうんですが…。

さあ、いよいよ卒業式を残すのみとなりました。
私にとっても大一番です。
みんなを泣かせる祝辞を述べることができればよいのですが。