緑の川の流れるところ☆母と娘のヅカ物語

あっという間に娘は高校生(笑)お勉強・お弁当・時々宝塚な日々です☆

広がる行動範囲☆遊びと習い事と勉強と・・そして安全は??

2008年09月11日 | お友達・遊び・放課後問題

低学年時の「遊び」については、何度かこのカテゴリで書い
てきましたので、引き続きこちらのカテで書きますね。

遊びについて、最近ちょっとした「動き」があり、つぶやかせて
いただきます。

娘はおおむね学童クラブに通っているのですが、私の仕事が
お休みの日は、学校から直接帰宅します。
そのような日は、習い事(書きかたや歌&ソルフェージュ・・)が
入っているのですが、その合間を縫って遊んでいます。

近所の「児童館」の公園で、前の保育園時代のお友達と遊ん
だり、近所の公園で同じ小学校のお友達と約束をして遊んだり・・
と過ごしていました。

たいていの場合、「不審者情報」が飛び交うご時世ですので、も
れなくママ(私)が付いてきます。その間合いの取り方にもようやく
慣れたこのごろでしたが・・

夏休みを越え、娘のお友達も成長され、「交友関係・行動範囲
がともに広がっているようです。

その日はちょっと「遠く」の公園で何人かで集まって遊ぶ・・
という話が出来上がっていたようで、娘もお誘いいただいたのですが
初めての場所でしたし、習い事のタイムリミットもあり、娘にはお断り
させました。(娘は一瞬ナミダ・ナミダでしたが後で納得しました

やはりご家庭により考え方も様々で、「帰宅時間」さえ守れば、そ
れ以上は子ども同士のことで、干渉しない・・というかなり自立された
ご家庭もあります。中には自転車を上手に乗りこなし、単独で
「遠出」
できるお友達もいらっしゃいます。

低学年時は、「遊びの中に笑顔があり、笑顔の中に学びがある」と
捉えていますので、お友達との遊びにはなるべく参加させてやりたい
のですが、子ども達の成長とともに、限りなく広がる行動範囲に少し
不安と驚きを感じています。

不審者情報や辛い事件についてのお知らせは、やむ事は無く、その中で
子どもの安全をいかに守りながら「自由な遊び」を成立させていくか??
頭の痛いところです。

ご近所のお母様やパパともお話して・・
このような悩みもあと1年くらい・・
子どもの安全を守りながら、楽しく過ごさせるよう、出来るだけのことを
しよう・・という考えに至り、、体力的にも限界はあるのですが、なるべく付き
合って行くことにしました。

2年生になれば、ドリル形式の宿題も増えるし、「公文」などにお通いの
お子様も多くなることでしょう。
我が家も例外ではないでしょう・・子どもの自己管理能力も上がるでしょうし、
このような悩みは本当にあと僅か・・かもしれませんね。
そう考えて、また「遊び・習い事・お勉強」を進めていこうと思います。

この記事についてブログを書く
« メゾピアノジャンバースカー... | トップ | 下の記事のジャンバースカー... »

お友達・遊び・放課後問題」カテゴリの最新記事