受験生の皆さんは、いよいよ本番直前ですね。
中学受験は東京は2月がヤマですが、地方では1月からのところも
多いと思います。
先日、昨年に受験を終えたお母様とお話をする機会がありました。
この時期は「胃が口からでそう・・」な日々だったとか。
中受はまだまだ「親の受験」ですものね・・明日は我が身だわ・・
親戚にも受験生がいますので、先日母と合格祈願に行きました。
鎌倉の「長谷寺」です。こちらは、前にも書いたのですが、「観音様」
「阿弥陀様」「七福神」「お稲荷さん」・・とあらゆる神様・仏様が集合
しているので、色々なお願い事に対応しているのが便利です。
私は「弁天様」に娘のピアノやお歌の上達を願ったりします。
こちらで、見つけたのが「合格えんぴつ」です。
五角形(五角)になっていて、つまり「ごかく」⇒「合格」ということ
のようです。デザインも、色もキラキラで、テンション上がりますね♪
もちろん「合格お札」とともに、買って行ってあげました。
使い心地もまずまずのようで、入試に持参してくれるそうです。
他の神社などでも、それぞれのデザインであるようですので、
受験生へのおみやげや、お子様の普段使いにいかがでしょうか?
中学受験は東京は2月がヤマですが、地方では1月からのところも
多いと思います。
先日、昨年に受験を終えたお母様とお話をする機会がありました。
この時期は「胃が口からでそう・・」な日々だったとか。
中受はまだまだ「親の受験」ですものね・・明日は我が身だわ・・
親戚にも受験生がいますので、先日母と合格祈願に行きました。
鎌倉の「長谷寺」です。こちらは、前にも書いたのですが、「観音様」
「阿弥陀様」「七福神」「お稲荷さん」・・とあらゆる神様・仏様が集合
しているので、色々なお願い事に対応しているのが便利です。
私は「弁天様」に娘のピアノやお歌の上達を願ったりします。
こちらで、見つけたのが「合格えんぴつ」です。
五角形(五角)になっていて、つまり「ごかく」⇒「合格」ということ
のようです。デザインも、色もキラキラで、テンション上がりますね♪
もちろん「合格お札」とともに、買って行ってあげました。
使い心地もまずまずのようで、入試に持参してくれるそうです。
他の神社などでも、それぞれのデザインであるようですので、
受験生へのおみやげや、お子様の普段使いにいかがでしょうか?