goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の川の流れるところ☆母と娘のヅカ物語

あっという間に娘は高校生(笑)お勉強・お弁当・時々宝塚な日々です☆

こんな中で・・・

2015年12月24日 | 中学生の日記(1・2・3年)

出ました

=====================

下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。

【雪組】

 大湖 せしる
蓮城 まこと
央雅 光希
妃桜 ほのり
璃央 じゅん

=======================

「るろ剣」東京千秋楽で退団とのことです。

こんな中で、「るろ剣」S席 2枚確保できてしまった我が家の
強運を不謹慎ながら、思う


集合日

2015年12月24日 | 中学生の日記(1・2・3年)

ですよね

雪組が平和でありますように


ケイコたんのLINEで(笑)

2015年12月15日 | 中学生の日記(1・2・3年)

出ました・・ まさお君の退団

======================

宝塚歌劇団100周年時の最後のトップ、
月組の龍真咲(りゅう・まさき)が来年9月
に退団することになり、15日、同劇団から
発表された。同9月4日に東京宝塚劇場で
千秋楽を迎える
「ロック・ミュージカル『NOBUNAGA<信長> 
-下天の夢-』」
「シャイニング・ショー『Forever LOVE!!』」で退団する。

======================

ちゃぴちゃんの動向は?次は組内で?星組への
影響は?89期は? 今少し見守ります

ところで、このニュース 私 北川景子ちゃんの
LINEで知りました。ケイコたんに教えてもらう
とはちょっと贅沢な気分でしたが、同じような
人がツイートしていました(笑)

どこよりも早い ヅカニュースをお届け??
北川景子 公式LINE


あまりにも☆ちぎ・みゆ☆な演目に涙する

2015年12月13日 | 中学生の日記(1・2・3年)

るろ剣大劇場の先行ネット申込が始まっ
て、ネットでも悲喜こもごもの声が聞こえて
まいりますが・・

あれまあ
雪組の演目発表で
大きな花火が上がりましたね

「ローマの休日」 by ちぎ☆みゆ
中日&梅芸&ACT 6月~ですね♪

みゆちゃん王女様と、手を引っ張って
現世の楽しみを教える(熱血?)新聞
記者のちぎちゃん

ほんまに・・
ようやって下さいますなぁ

ちぎみゆ\(^o^)/バンザイです

さて一方 のぞみふうと様は・・・
「ドン・ジュアン」


だいもんが・・
「プレイボーイ」ですと?「スペイン」で?

もはや89期 だいもんの下僕の娘は
スマホ持って ぷるぷるでした

さあ あす様はどっちに振り分けくるかな
それ次第で色々夏の予定も決まりそうです

「ローマ」・・を梅芸で確保して、宙エリザを
当日狙いで、とれなきゃ池田文庫や記念館
などのんびり行くのもいいかな?

夏はムラでウイークリーマンション?

冗談です 


雪がほしい♪

2015年12月07日 | 中学生の日記(1・2・3年)

銀二貫も終わり、雪の全ツのチケ価格が
どうやっても無理な境地に達しているので
雪ロスです。

雪がほしい!!(実家はスキー場か?)

朝からほげ~っとして、星逢&エスメの
DVDをかけます。娘がいるとやりにくいの
だけど、エスメ・・を何度も同じところを
繰り返して、あすちゃんの立ち位置を
さがします(我ながら笑える

ようやく全場面であすちゃんの位置を確認
出来たので、再度通しで観ます。やっと心
の余裕が出来ました。

泣きポと・・・



萌えポ・・



この並びはもはや神・・


日比谷のキラキラ♪

2015年12月04日 | 中学生の日記(1・2・3年)

雪ロスになりつつも 行きます

週末出待ち(笑)

東京は花組「新源氏」真っ最中

出のお目当ては
鳳月杏ちゃん

もう花組の大人の色気担当は
あきらさんと 杏ちゃんに任せた!

ってくらいに キラキラしています

お二方には無事会えました

新人公演のお稽古でしょうか、娘に託された
カレーちゃんはお会いできませんでした。

帝国ホテルのキラキライルミ♪


もちろん 杏ちゃんもキラ☆キラ

シャンテで衣装展示ありました。



ちぎちゃんルパンです♪


みっちゃんの国歌

2015年12月01日 | 中学生の日記(1・2・3年)

「パラ駅伝」でのみっちゃんの「国歌斉唱」
スカステで映像が出ました

オレンジのお着物に緑の袴姿で星組子
さん達とご出席でした。

===================

2020年東京パラリンピックを盛り上げようと、
様々な障害を持つ人と健常者がチームにな
ってたすきをつなぐ「パラ駅伝」が29日、駒沢
オリンピック公園(東京都世田谷区)で開かれ、
約1万4200人の観衆が声援を送った。

===================

圧倒的な「国歌斉唱」でした。
君が代って、こんなに良いお歌だったの?

舞台とは声の届き方も異なるでしょうし
緊張もこの上ないでしょう・・でも みっちゃん
らしい、朗々とした素晴らしい歌声を響かせ
てくださいました。

つい パパに 「ドヤ顔」してしまいました。
(どの立場でしょうね

我らが北翔海莉様 お疲れ様でした


ありがとうございます(2)

2015年11月29日 | 中学生の日記(1・2・3年)

雪 バウ 千秋楽
おめでとうございます


この一週間は本当に あす様週間でし
た。二度目ですが改めて御礼申し上げ
ます。(誰に??)

あす様が司会のスカステニュースに
あす様が銀二貫の縁の地を巡る
初日映像と、スカイレポートを挟み
間では ナウオンで銀二貫を語り


あす様のお話を聞く時の手の組み方
が本当に美しいのです 


でしょ??


次は「るろうに・・」ですね。
お役が楽しみです

ファンレターも梅柄はもう終わりにして
ついでにHPも模様替えいたしましょう
 


英検

2015年11月25日 | 中学生の日記(1・2・3年)

強制的に学校で受けた英検3級
(中学3年程度?)に思いがけず
合格

いまだに「girl」とか「bus」とかも
間違って書いているときもあるの
によく受かったな・・

成績分をみたら、ヒアリングで稼
いでいるようで・・娘曰く
「ヒアリングとマークシートには
異様なカンが働く 」そうな

それ以外のところの出来は・・・

背筋が寒くなったわ

ま 結果良ければ・・ということで
中身は忘れよう

英検受かったから何かクレ
というので、「新源氏」手持ちの
B席下賜するはめになったわ

ま いっか

花組さん 何となく今はそっとして
おきたい気分だし 公演デザートは
メロディア♪にちなんでメロンケーキ
みたいです これは毎回楽しみ(笑)


ありがとうございます

2015年11月23日 | 中学生の日記(1・2・3年)

私の「あす様をもっと!!」の願いが
劇団に通じたのでしょうか?

月曜日ようやく初日映像が出ました
ニュース司会はなんと あす様

全ツも放映されて、スカイレポートも
あって・・あす様の全開笑顔


小春日和続きのこの頃に雪いっぱい
のスカステニュースでした。本当に
ありがとうございます。

香綾しずる様・・半兵衛役でした。

まっすぐで、きりりで、麗しくて・・

さてさて、余談ですが・・・
全ツの稽古場風景が先日放映されて
せあちゃんと 歌っているキメッキメの
男役さん誰???と思ったら・・

研一あがた千ちゃんでした。

娘もそのヤバ過ぎる男っぷりに驚いて
おりましたわ 

いや~ どうなる雪組 楽しみ雪組


もう一つの夢の国

2015年11月22日 | 中学生の日記(1・2・3年)

遅れましたが・・

星組さん ガイズ千秋楽おめでとう
ございました!!

バタバタして、あず&かい の お見
送りに行けませんでした。残念・・

でも、組替後初の全員での公演 
無事終了して良かったです 
私たちにハッピーを届けてくれま
した

近頃のカイちゃん 大人っぽくなって
すごく良いお顔してると思います
(娘のご贔屓様なので母親目線

次の公演はお正月明けのディズニー

もう一つの夢の国への招待状ですね

あずちゃんは 紅5 
弾けたお話聞けるかな??

もう一つの夢の国の住人の後ろ姿
娘がお友だちとでかけたおみやげ
でした



次に行くときは・・
七海さんと行きたいそうです


お聞きになった?ご覧になった?

2015年11月20日 | 中学生の日記(1・2・3年)

雪バウの初日を迎えつつ・・びっくりニュースは
こちらでしょうか??
この件では娘と私はほぼ同時刻にお互いメール
を打っていました。これもある意味驚きです

=====================

宝塚歌劇団は19日、人気作「エリザベート―愛と
死の輪舞(ロンド)―」を、来年7~10月に宙組で
上演すると発表した。昨年8~11月の花組公演
に続き、宝塚では2年ぶり9度目の上演となる。

=====================
宙エリザ☆来ましたね!!夏ごろから予想はして
いました。真風ちゃんのお披露目まで引っ張るか
と思っていましたが、レビューブックの組子たちの
コメントや、帝劇エリザを宙組生ごぞって観劇と
いうこともあり・・ひょっとしたら まあ様トートも
あるかと

いいんじゃないでしょうか?HOT EYES な
黄泉の帝王  シシイちゃんを追い詰めるのは
切れ長の目でなくても良いのです

では、真風ルキーニ、華形さんフランツ、ちとせ
さんゾフィまでは勝手に決めました。希望として
マデレーネに かずきそらちゃんをぶっこんで
欲しい 宙でのご贔屓です☆ダンスとお声が
大好き  ま・・エルマーだと思うけど

さてさて、みっちゃんの「こうもり」の画像がで
ましたね♪こういう2枚目半的な感じが素敵で
筋書きもオペラとは異なるでしょうし楽し
みですね


トドメにもう一つ・・
本日 だいもん あず カイちゃんの
カレンダー届きました!!見たい??

だいもん・・はっきり言って 濃いです
一枚めくるたびに、「あ~!!」の声が
でます。昨年レベルだと侮ってなりま
せんぞ 倒れます
あずちゃん 輝いていました 裏面の
眉間のシワ!!「ザ 男役」ですね

皆様もぜひご覧くださいね


そうこうしているうちに初日♪

2015年11月19日 | 中学生の日記(1・2・3年)

 おめでとうございます♪
ありがとうございます(笑)

銀二貫初日でした!


=====================

宝塚歌劇雪組スター・月城かなとが主演を務める、
兵庫・宝塚バウホール公演
「銀二貫―梅が枝の花かんざし―」
(脚本&演出・谷正純)が19日、初日を迎えた。

======================

高騰した某サイトのチケットを見るに・・
お金で解決して意地でもいくべきだったのでは?
遠征・・しかしそのお金も無い(笑)チケ代の
他、当然交通費・宿泊費もかかりまする・・
一応お仕事は決算期に突入だし

それでも朝から、ネットで話題を拾う
(仕事中

あす様 ソロがあるのですね♪
演技の評判もすごくいいです。
梅吉 梅吉 ・・うめきち~

DVD出るよね♪

劇団さん もっと もっと あす様を下さい
(色々な意味で)


ようやくお稽古場

2015年11月17日 | 中学生の日記(1・2・3年)

スカステでようやく「銀二貫」のお稽古場
が出ました。

かなと様 歌って歌ってましたね
(主役だから当たり前だね)

丁稚仲間のうめ吉(あす様)たちが松吉
(かなと様)を励ましていました。

このシーンは何回も再生させていただ
きました。その後稽古場レポートに続き
いろどりちゃんの可愛さにおののき

星逢の新人公演されましたね
将来楽しみ過ぎます

寒天問屋の旦那様は華形さんで、年齢設定
が原作と違っていました。原作より若旦那さ
んの雰囲気です。えまさんが番頭さん・・・
(逆でもよかったんじゃない?原作どおりの)

涙ぽろりしてしまったのは、副組長さん
奏乃はるとさんの、松吉に寒天を食べ
させるシーンです。泣けるから上手いとか
わからないけど、眼差し、問いかけの口調
に松吉への愛を感じました


その後 雪組全ツのお話がありそちら
は、ちぎちゃん、りーしゃさん・・そして
せあちゃんが出てました可愛い♪

あす様&せあちゃんにはまっています☆

またまたスカステニュースが雪組
モードで嬉しいです

 


日比谷より

2015年11月13日 | 中学生の日記(1・2・3年)

日比谷レポーターのめぶたんです

本日も星組89期 あず&かい の
様子をお送りいたします(笑)

今宵はお二人、お時間が若干ずれて
おりまして、ゆっくりお話を伺うことが
できました。

先にあずちゃんでした。

まあ まあ なんと美しくて 細くて・・
一段と決めたスタイルでしたので、お出
かけか、お仕事でしょうか?
立ちポジションが良くて、全身を拝見す
ることができました。

いつもファンに優しく、話しかけていて
素敵です。お話も楽しいです。会うほどに
好きになっちゃいますね♪カフェブレの
「ブルッときちゃうよ」コーナー良かった
です。わたしも生しーらんの神々しさに
ブルっときておりますよ~

そして 寒い寒いと思って待ってかいちゃん
登場でした☆
隅から隅までちゃんとファンとオハナシされ
ていました。


あ~しかし 本日の出は寒かった
ガードの方はこれから本当に大変です。
いつも頭が下がります。