時々雑録

ペース落ちてます。ぼちぼちと更新するので、気が向いたらどうぞ。
いちおう、音声学のことが中心のはず。

口の中が痛い理由

2012年10月25日 | 
数日前から、娘が水を飲むと顔をしかめて「しみる~」と言うようになりました。その日、嫁さんと作ったアップルパイのまだ熱いのをうっかり食べて熱がっていたので、口の中の火傷か、と思っていたのですが、娘が申告する辺りをさぐっても何も発見できず、理由が分からないまま。昨日の朝、まだ痛いと言っていたので、歯医者に行くことに。

診断の結果は........ 口内炎。

場所が右のやや奥のほうの歯の外側の歯肉の部分。隠れて見えなかったもよう。歯医者さんは「こりゃあ痛いよね~」。

思い起こせばここ数日、幼稚園から帰った後、私と一緒に、スナック菓子をおやつにぼりぼり。とくに娘が気に入って二人でたくさん食べたのが、かつて、中部地方ではおなじみの「しるこサンド」。小豆あんをはさんだビスケット(今回食べたのはクラッカー)です。

私は、体調が落ちたとき、あるいは大して落ちていなくても、甘いものを食べ過ぎると、必ずといっていいほど、口内炎になります。甘いものは大好きなのですが、これがあるので、控えるよう留意しています。でも、たまたま家に糖分の高いお菓子が大量に持ち込まれたりして、油断してばかすか食べたりすると..... もう、ほとんど百発百中。口内炎に一週間ほど悩まされます。

気づいてみると、私にも口内炎。それも、ほぼ同じところ。二人そろって、発症の理由は、甘いものの食べすぎに間違いありません。

-----------------

先日、娘を含めた年少組の子たちが、幼稚園帰りに公園で遊んでいるとき、別の子のおかあさんと、しつけの仕方の性格への影響の話に。逡巡しつつ「学問的な成果によると、性格とか能力とか、多くのことは、遺伝で決まる部分が非常に大きいそうです。成長した子を見て、『ああやって育てたからこんなふうになったか....』などなど悩んでしまうものだけど、実際には『どのみちこうなったはず』ってことらしいですよ。」と言ったら、驚かれました。

子育て本のような情報を見ていれば、環境の影響が大きいのでは、と思ってしまうのは当然ですが、娘を見ても、既に親の遺伝の兆候が種々見られます。しかも、何の得もない、妙~~な特徴が遺伝してるもので、たとえば、嫁さんににて若干はだが弱い、私に似てそばかすができやすそう。そして今度は口内炎のできやすさとその理由が父譲り。申し訳ないことながら、一生背負ってもらう他なさそう。でもまあ、甘いものを抑制せざるを得ないので、太り過ぎは避けられる、というのをメリットだと思ってもらえば、いいのかもしれません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿