風鈴が涼しげに鳴っていた阿波池田駅前。下を見ると、写真のようなものもお出迎え。よく見ると分かりますが、ゴム製。ホンモノのゴキブリではありません。
ホテルのおっちゃんに聞いたところ、池田町はかつて四国の交通の要衝として栄えたが、交通機関の高速化などの影響で、人に留まってもらえなくなり、衰える一方、という説明。駅前の商店街も閉店多数と、かなりさえないようすですが、吉野川の川遊びをビジネスにする人がいるらしく、雑誌にも載ってたし、実際、阿波池田の駅に、ご家族で遊びに来た人を送るおにーちゃんがいました。祖谷渓もあるし、観光ビジネスのための資源はけっこう豊富にある。
でも、やっぱり人がたくさんいる都会から遠いのは弱みなのでしょう。岐阜から新幹線・急行を利用して4時間、というのは、昔に比べればうんと近いはず。それでも、会場の東みよし町教育委員会にうかがう予定にしている9:30に間に合う電車はなく、前日からの現地入りになりました。
ホテルのおっちゃんに聞いたところ、池田町はかつて四国の交通の要衝として栄えたが、交通機関の高速化などの影響で、人に留まってもらえなくなり、衰える一方、という説明。駅前の商店街も閉店多数と、かなりさえないようすですが、吉野川の川遊びをビジネスにする人がいるらしく、雑誌にも載ってたし、実際、阿波池田の駅に、ご家族で遊びに来た人を送るおにーちゃんがいました。祖谷渓もあるし、観光ビジネスのための資源はけっこう豊富にある。
でも、やっぱり人がたくさんいる都会から遠いのは弱みなのでしょう。岐阜から新幹線・急行を利用して4時間、というのは、昔に比べればうんと近いはず。それでも、会場の東みよし町教育委員会にうかがう予定にしている9:30に間に合う電車はなく、前日からの現地入りになりました。