オズ美容室オーナーのコーヒータイム

オズ美容室オーナーの日常日記

遅まきながら

2009-03-26 07:02:49 | 日常会話

遅まきながら三連休の報告です。

単身赴任の夫が、17日ぶりに帰ってきましたが、
肋骨を二箇所骨折しており、それを知らなかった私は大変驚きました。

先日夫の声を聞こうと連絡した時、
何か様子がおかしくて、そっけない返事に「嫌われたのかしら」なんて、
思ってましたが、その時骨折したばかりで、
体調が最悪のピークだったみたいです。

心配させるから言わなかったと言ってましたが、
私としては、離れてることで何もしてあげられない自分に、
言い知れなさを感じました。

また、最悪なのは痛み止めの薬で、体中発心が出来てて、
見るも無残な姿になってました。
今まで、薬を飲んでもそんな事にはならなかったのですが、
夫も加齢と共に、体質が変化してきたのでしょうね。

骨折の方の痛みは、落ち着いてきていましたが、
体中の発心が消えないので大事をとって、
今回の連休は、大好きな温泉に行きませんでした。

私の仕事の方は、午前中だけすることにしましたので、
オズ美容室のお客様に又ご迷惑をかけてしまいました。
それでも皆さん快く、別な日に変更してくださり、
本当にありがとうございました。

お客様の優しい心に、お蔭様で夫とのスキンシップを
計ることが出来ました事を、深く感謝いたします。

そんな訳で20日は、墓参りをしまして、
ご先祖様に、篤と家族の無事をお願いしてきました。

21日は、今話題の映画『おくりびと』を観て来ました。
私はアカデミー賞を受賞する前にひとりで観てしまったのですが、
夫は観てないので、付き合ってあげる事にしました。
二回目ですが、それでも又涙を流してしまいました。

22日は、午後八時の新幹線で戻るために、
家で、のんびりしてました。

夫が、「牛タンを食べたい」と言うので、
夕方から見送りをかねて、仙台駅の牛タン通りで食べることにしました。

丁度末娘が帰省してましたので、家族全員で行くことにしましたが、
長女にアクシデント発生して、結局四人だけで行って来ました。

牛タン通りは、混雑している事を予想して、
長男が穴場の牛タン屋さんに連れて行ってくれました。
(どこかと知りたいでしょうが、 何せ穴場なので、教えると混んでしまいますから、
すみません教えることが出来ません。)

いじわるですみませ~ん

映像だけでもご覧下さい

       
塩たん、醤油たん、味噌たん、漬物に南蛮漬け、麦飯にテールスープ

私は、塩たんが一番好きで、麦飯で食べるとご飯が進んでしまいます。
また、味噌でつけた南蛮漬けも大好きで、お変わりをしちゃいました。

夫は酒尾を飲みながら、辛い!辛い!とひーひーいってました。

自分の家で食べる牛タンよりはるかに美味しいと、
大満足の二人です。

       

長男と末娘、おふざけモードで、ハイポーズ

三連休の〆は牛タンで、牛~堪能です。寒


 

 


 

 



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびまま)
2009-03-26 09:50:34
おはようございます。
ご主人様、大変でしたね。
我が家のオットも最近、発疹がひどいんです。
原因不明、しかも夜の9時からという時間指定で。
はじめ家の中のハウスダストかしら?と思ったのですが、
会社にいてもその時間になると発疹が出てくるみたいです。
かゆがっている姿は気の毒で何かしてあげたいと思うものの(でもかわってあげたいとは思わないわたしを許して)何もしてあげることができずにふがいなさを感じています。

おくりびとは原作を3回くらい読みました。
いろいろなことを考えさせられえます。
そして職業に貴賎はないと改めて思いました。
最近友人から「いつまで今の仕事をするつもりなの?」と聞かれることが多々あり、いやだなって思っていた矢先だったので自分の選択に間違いはないと言い聞かせています。
周りにはいわゆる知的労働~ホワイトカラー~でないとよくないと考える人が未だにいるみたいですが、わたしは事務系の仕事も好きだけど
自分がしたいことがあって選んだ今の仕事に誇りを持っているし、「こういう仕事は大学を出た人がすることないのに」などなど言われると張り倒してしまいそうなときが~。
どんな仕事でも必要だからあるのにねぇ。
さて、今日もがんばりましょう^^
ご主人様お大事になさってくださいね。
返信する
お大事に (ワンコ)
2009-03-26 17:23:46
旦那さま、お大事にしてくださね。
美味しそうな
牛タン、タン、タン~♪
(勝手に歌ってます)
牛タンパワーで助骨よくなーれ。
返信する
大丈夫っすか? (エイム)
2009-03-26 18:41:15
こんばんわ☆
骨折ですか
大変でしたね・・・
でもオズさんの優しさに癒されたでしょうね

牛タン!!美味そうですね
仙台に住んでいても年に数回しか食べて
ないですね
でも家族で食べると、美味しさも倍増で
しょうね
返信する
おつかれさま~ (モック)
2009-03-27 07:34:12
おはようございます!
ご無沙汰しているうちに、大変だったようですね。大丈夫ですか?ご主人。
原因は、不明ですが、骨折は折れた直後より6~12時間後ぐらいが痛みのピーク。何度も骨折っている経験から、そんときは眠れないですね。
でも内蔵疾患とは違い、時間と共に確実に治癒しますから、そうは心配いらないです。(でも歳と共に、治りは遅くなりますから、気を抜かないでね!)
業務連絡です。
すいません、こちらも忙しくてなかなか連絡できずにいました。落ち着いたら、エクセル第2弾勉強会行きましょう。復習しておいてくださいね
返信する
そうそう (モック)
2009-03-27 07:37:31
牛タンは、仙台駅前近辺よりちょっと離れたところにひっそりとたつお店に銘店あり
ご長男の隠れ家も、そんな場所かな?
私のお薦めは、木町通りと六町の目にあります
でも、意地悪だから教えない~
返信する
ご主人の具合は如何ですか? (ほっこり)
2009-03-27 08:50:55
私も肋骨を骨折した事があるのですが、
何日かは痛みも半端ではなかったので、
ご主人の辛さがわかります。
どうぞお大事に・・・

仙台の牛タンは有名だと良く聞きますが
まだ食べた事はありません。
地元の方ですと
隠れた美味しい名店などもご存知でしょうから
なおさら美味しいんでしょうね

仙台に行く事があったら
是非特別にナイショで
お勧めのお店を紹介してください(笑)

返信する
コメントありがとうございます (ちびままさんに)
2009-03-27 17:48:22
ちびままさんのご主人も発疹出て大変ですね、
それも原因がわからないのはどうしたらよいか、不安ですね。
私の夫もかゆがってましたので、病院から処方された塗り薬を家に居る時、毎日塗ってやってました。戻る頃には、だいぶ良くなってましたが、一人の時は背中など塗れないなーとしんぱいしています。

私もおくりびとを見て、職業に上下を作ってはいけないと思いました。
まだ美容師になりたての頃、年配の方に
「何で美容師になんかなったの?」
と聞かれ、なんとも嫌な気持ちになりましたよ。
昔は美容師って職業は、下に見られてましたからね。
私は自分のこの仕事にほこりを持ってますよ。
返信する
コメントありがとうございます (ワンコさんに)
2009-03-27 17:53:49
お見舞いの熱唱ありがとう!!
今度、エッホダンスのほかに、
牛タンソングを作詞して、
宮城の歌にしてもらって、
ただで牛タン食べられたらいいな~
そのときはワンコさんも誘いますね。

返信する
コメントありがとうございます (エイムさんに)
2009-03-27 17:59:17
ご心配ありがとう!!
優しいなんて、お恥ずかしいです。
ただ、薬を塗ってあげるだけしか出来ないのです。それも最後にお腹をペタってたたくおまけ付でね・・・(笑う)
やっぱりプロの方が焼いた牛タンは美味しいですね。
さっぱり集まることが出来ないけど、
そろそろ、春を楽しむ会でもしましょうよ!!
返信する
驚いたでしょうね (ひー)
2009-03-27 18:04:52
骨折とは大変でしたね。
発疹だからと安心出来ませんね…
表面に出るということは、内臓も有り得ないわけではありませんからね気管支なんか浮腫を起こすと呼吸困難も考えられますからね。
まぁ、牛タンを美味しく食べれたので、その心配は無かったようですね。
飲んだ薬の名前は覚えていた方がいいですね。
これからは禁忌ですね。

オズさんの顔を見てご主人も安堵なされたことでしょう。
返信する