決定してることもあって

まだ確定ではないこともあって
どう転んでも製造するだけです。
先日、今年初めて母に会ってきました。
感染を恐れてか
ずっとずっと面会できずやっと。
良くない方の想像をしてたのですが
その逆でこれからまだ育つのか?
というぐらい勢いがあって
僕の方に乗り出してきて
「✖️✖️✖️✖️!」
長男の名を力を入れて呼びました。
誰の名を呼んだのかはどうでもよくて
声量に驚いて
まだまだ生きるな〜と喜び呆れましたw
長男とは2年3ヶ月、
バカ嫁とは3年、
車で10分かからない場所なのに
遠いものです。
我が子らをずっと世話してもらったのを
忘れるなんて
向こうが認知症なんだろうな。
長男の名を呼ぶ母は
まだまだ全然賢くて敵わないw
認知症要介護5なのに
人間というのは素晴らしいと
母に教えてもらってます。

あなたに食べさせてもらった葉わさび、
今年も買いました。
嫁さんに漬けてもらいます。
あれ?
目が・・・
花粉症のせいか
黄砂のせいかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます