#毎日のこと 新着一覧
要再編
5月に入ってGWが終わってから点が沢山ある事に気がつく。でもそれが線になるかどうかはよく分からん。それぞれの点はエゴを持ち繋がり方をややこしくしそう。その辺り頭の隅っこに置くだけで自分たちは...
浦戸揚好評
何が?どういうこと?と、手に取るまで戸惑うであろう「名物 浦戸揚」静かに手応えを感じて...

ハハハの日
土曜日はすりみ製造して昼前に母のところへ行くようにしている。看護師さんの詰所の近くは具...
連休終わりは雨
しっとりと連休が終わります。とさのさとは相変わらず賑やかで4月から始まったところもまずま...
身が入る
GWは働くだけですがずっと自ら考えて動いているのでストレスみたいなものは無いのかも。ここ...

名物 浦戸揚 AGE
新製品に「名物」と名をつけるのは願望もあるけどある程度の確信があるから。名物 浦戸揚(A...
GW入ってる
人によっては10日以上あるみたいGW。高知へ来られる人が多いと聞きました。楽しんでください😀そんな...
もう暑い
読書はしばらく休もかな。刺さる小説ばかりでその世界に浸るのも悪くないが目の前をもっと自...
ここのサービス終わる
本を読んでいて状況や心情を著者それぞれがきちんと言語化してることに感心している。自分も...
これから先の楽しみ
痛い痛いストレッチ筋トレどれも老化を遅くさせるためでそんなに無理せずにやっている。同じ...
どうなりゃ動く?
ある店にある方が主任としてきた。この方が特定されると困るかもという配慮で「ある方」にし...