おうちぱんやさん

子連れOK!少人数制・大分市高崎のパン教室です。
※ 現在はしばらくお休み中です。再開する時はお知らせします。

今日は、こんなことを考えていました(^^ゞ。

2014-01-16 22:28:52 | きょうの出来事
昨日から主人が出張に行っています~。二泊三日で大阪~東京へ。
大変そうですが、程々に頑張れ頑張れ!
「二人のために頑張るよ~」と言い残して行きましたが、
最近「みんなのために」から「二人のために」に変わったような?
まあいいや



今日は人生初!のヨガ教室にお出かけ。
今住んでいる近所のホルトホールの講座です。
身体が素晴らしく柔らかい若い先生に習いました。
生徒さんは30~40人くらいかな?
その中に、子供たちがお世話になった幼稚園の先生が!!
あ、あら?こんなところでこんな時間にお会いするということは~もしかして?
「結婚しました~」おぉ!おめでとうございます!!
幸せそうなオーラに溢れていました。やっぱり幸せは目に見えるんですね
こちらまでほんわりした幸せを頂いて帰宅し、自宅の工事を見に行きました。



キッチン横の収納部分が出来上がっていましたよ~。
壁工事が終わって、棟梁さんが天井工事をして下さってました。
何回も書いていますが、女性の棟梁さんで私よりもかなり小柄な方なんですが、
お仕事に打ち込まれていらっしゃる姿は本当にステキ
脚立に登って天井の板を持ち上げて、
金槌でカン!カン!とたたく姿に私の一人反省会のスイッチが入ります
ま、どんなことを考えているかというと、「今日は棟梁さんが天井を仕上げて頂いてる間に、
私は何も生み出せてないわぁ~。はぁ~。」といった感じ。
でも、気持ちを切り替えてっと。
お邪魔にならないようにさっさと引き上げて、今の住まいへ

で、子供達の帰宅時間です。あれ?早くない?
えぇ、今日は特別。明日は子供達の通う小学校の入学検定。
学校の準備のために在校生は1時20分に下校しました。
で、明日は現在幼稚園の年長さんが頑張る日なんです。
長男の同級生の弟さん、次男の同級生の弟さんに妹さん、
パン教室にお見えの生徒さんのお子さんと
知っている色々なお子さんも知らないお子さんも頑張る日。
そして、お母様方が緊張なさる日!
ウチは終わったばかりですが、人ごととは思えません~頑張って下さいね~
ということで、明日は子供達の学校は試験会場となるため、授業がお休みなんです。
午前中、自宅で勉強するようになっているので頑張らせなきゃ



そうそう、夕方主人から楽しげなメールが。
「俺のイタリアンに30分行列で入りました」
「お通しのチーズが凄く美味しい」いいな~!!
その頃、こちらは餃子作りの真っ最中。
3人で60個作りましたが・・「全然足りない!」と子供達
ワ、ワタシのせいじゃありませんよ?10個も食べてないです。
あ~ん、勘弁して下さいよ・・。次回は4人で100個かしら?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿