おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

笠置山ハイキング その6

2010-10-26 23:10:20 | ハイキング
笠置山ハイキング その6
笠置山ハイキング最終章です。
いよいよ笠置山修業場めぐりです。
こんなに変化がある修業場は・・・・
入山料を払っても是非訪れるべきです。
さて正月堂へと・・・・
正月堂は、笠置寺の本堂です。
東大寺で行われる「お水取り」は当山が起源で、正月堂という名前も、
東大寺の二月堂・三月堂と関連があります。東大寺には正月堂は、ありません。

この正月堂の前に磨崖仏があります。
戦乱のために薄くなってしまっています。
高さ15.6m・幅15mの花崗岩に刻まれた、弥勒菩薩です。

石造十三重塔があります。

紙に書かれた弥勒菩薩です。正月堂に掲示されています。

次へと・・・ 正月堂は、半分が清水の舞台のようなつくりとなっています。


住職から千手窟の説明を・・・
東大寺のお水取りは、この笠置寺が起源で最初のお水取りはここ笠置寺で
翌年から東大寺に移されたとか歴史は面白いものですね。

虚空蔵磨崖仏です。

こちらは良くわかります。虚空蔵菩薩のお姿が・・・
戦乱にさらされていないのできれいなお姿です。

胎内巡り・・・

おっちゃんも楽々と・・・


先へと・・・ 太鼓石が見えます。


太鼓石の横の穴を通り抜けます。

上がって行くと木津川の流れが・・・

ゆるぎ石です。触ると動きます。

平等岩へと・・・

平等岩です。

景色もよく・・・


蟻のとわたりです。
ここもスムーズに


一周800m、巨石も多く・・・


二の丸跡です。


この先には・・・・

貝吹岩です。

チャレンジして上にあがろうとしましたが・・

ここにも紅葉が・・・


木津川の流れがよく見えます。

公園へと・・・

もみじ公園です。

赤く訴えているようです。紅葉を・・・

赤いでしょう・・・

笠置山山頂は、後醍醐天皇の・・・

笠置山山頂です。


西の覘きへ・・・

怖い・・・ 磨崖仏の頭上です。

それでも正月堂の屋根がやっと撮れました・

満足して・・・

太師堂の前には説明が・・・

境内を通り・・・

すっかり温泉へと・・・ 気分に


もと来た道を通って・・

杖を返却します。

日帰り温泉で汗を流そうと・・・

かさぎ温泉笠置いこいの館です。

プリントアウトすると100円のキックバックがあります。

毎日クリツクお願いします→   


コメントを投稿