おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

釈迦ヶ岳登山 【山頂】  その7

2007-09-24 12:45:37 | 登山

釈迦ヶ岳登山、アップが遅れていますが
その7で 最終章です。
「かくし水」で喉を潤して。山頂へと向かいます。
午前11時から釈迦如来の開眼法要にまにあうように
ゆっくりと・・・・ しかし時間を気にしながら登り始めます。
本当は、季節によっては、シロヤシオの白い花
別名 ゴヨウツツジが・・・・
その他、クルマユリ、オオミネコザクラ、ウスユキソウ、
コケモモなどが見られる花の名山です。
8月は、とてもとても・・・・
そんなことを考えながら・・・・

大峰奥道駈道の案内板が・・・・
左が、釈迦ヶ岳、弥山へと、右は深仙ノ宿、大日岳へと
続きます。

左の道を通って登って行きます。

山頂まであと10分です。

山頂の開眼法要を楽しみに・・・ 小笹の道を上がります。

山頂へもう一息です。ここを上がれば・・・・


山頂到着、釈迦如来像が目の前に・・・・

釈迦如来開眼法要の大きな垂れ幕が・・・

法要の前に記念撮影・・・・
      

北方向は、弥山、八経ヶ岳がよく見えます。
山伏の頭がすこし気になりますが、愛嬌で・・・・


開眼法要を待つ間の山伏たち・・・

三角点です。

大きな錫杖(しゃくじょう)が・・・

山頂の案内は・・・・


いよいよ開眼法要のスタートです。
山伏の司会で?


法要は厳かに、その中でも般若心経が全体で唱えると
迫力があり・・・・

8月26日のブログ 「釈迦如来像修復開眼法要」で詳しく・・・

表彰式になったので、早めの下山・・・・
こういうときは、1人の登山は気が楽です。

振り返ると表彰式は、まだ続いています。

分岐に到着です。

千丈平へと・・・・

大分下山してきました。
釈迦ヶ岳の山頂も遠くなってきました。

どんどん下山していきます。

大日岳が良く見えます。

木屋谷分岐に到着、新登山口まであと30分余りで・・・

もうすぐ・・・・

新登山口に到着です。テントが見えてきました。

開眼法要で登山者というよりも開眼法要に参加者へのお接待です。
お茶に、西瓜・・・・  疲れた後は・・・
いよいよ登山の後は、日帰り温泉へと
車で・・・・ 大塔温泉に到着

大塔温泉「夢乃湯」です。入浴料600円
大阪府八尾市の住民は、地域の住民と同じ料金とか・・・

汗を流してとても気持ちがよく・・・・いい温泉でした。
秋には、もう一度と・・・・

毎日クリツクお願いします →   


コメントを投稿