バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

空飛ぶ泥舟

2020-01-13 21:18:38 | ポタリング
1月とは思えない陽気に誘われて諏訪ポタ

スタートの釜口水門では多くの人が釣り糸を垂れていた
ワカサギ釣りだ
釣り人のバケツを覗いてみると結構釣れている
今度釣竿持って来てみようか

御神渡りどころか
氷の張る気配も無い諏訪湖の西岸をのんびり南下
茅野の諏訪大社上社本宮と前宮に参拝
下社より神々しい雰囲気を持つこっちのほうがお気に入りだ

帰りはこの地出身の建築家藤森照信氏の奇想天外な茶室
空飛ぶ泥舟、高過庵、そして以前来た時には無かった低過庵を見学
一度中に入ってみたいものだ
         

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霧訪山 | トップ | 蛇石 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ポタリング」カテゴリの最新記事