バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

北国街道:桑の実と昭和食堂

2024-06-09 21:06:32 | 街道をゆく

久々の北国街道再訪

今回の主目的は昭和レトロ食堂で昼飯

上田市役所に車をデポして北国街道を北上

かつて養蚕で栄えた大きな家々が建ち並ぶ塩尻地区の風景はお気に入り

その手前の道標の碑の所で大きな桑の木に桑の実がたわわになっているのを発見

私有地ではなさそうなのでちょっと頂くつもりが結構食べてしまった

何十年ぶりだろう程よい自然の甘さに手と舌はすっかり紫色

近くにあったこれは蚕種の保存蔵だろうか?

 

昼は以前走った時に気になっていた「まちだ食堂」

色々食べてみたいものもあるがここはSBCのテレビ番組にも取り上げられていた鉄板ナポリタンをいただく

熱々ソースたっぷりでとても旨かった

近くにあったらリピーター間違いなし

食休みを兼ねて近くの千曲川バラ公園へ

ちょいと遅くて結構枯れた花が目立った

前回は戸倉上山田まで行ったが今回はここが終点

帰りは向かい風の千曲川管理道路

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする