goo blog サービス終了のお知らせ 

バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩・鉄道・旅など雑多な日記
  

銚子電鉄に乗る2:10駅22分

2024-12-01 06:54:58 | 鉄道

銚子電鉄は銚子から外川まで6.4キロ10駅所要時間22分で片道運賃350円一日フリー切符は700円

ぬれ煎餅などで黒字になったとはいえ鉄道単独事業では赤字ということだ

運賃もう少し高くても良いのではと思ってしまう

10時発のレトロな二両編成は元京王電鉄カラーということで他にも元南海電鉄や伊予鉄道から譲渡された車両も運用されている

乗車券は車内で買うのだが結構混んでいて二人の車掌が忙しく動き回る

 

沿線にはヤマサの大きな醬油工場や犬吠埼灯台などの見どころがあり

24時間テレビでヒロミがリフォームして有名になった本銚子駅や髪毛黒生という愛称になっている笠上黒生駅などユニークな駅もある

名物の大きな木の茂った緑のトンネルをくぐれば間もなく終点外川だ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。