
今日は大掃除の予定でしたが、青空を見るとついつい自転車を持ち出してしまいます。
午前中チョット脱走して中山霊園方面までヒルクライムです。
天気はいいものの風が冷たくて自転車用のグローブでは指先がかなり冷たい。
勿論、頭はしっかり防寒してます。
丘を切り開いて造られた霊園には、規格統一された墓石が整然と並んでいてとてもきれいなのですが、さすがにこの時期ともなると訪れる人もほとんどいなく寒々とした雰囲気です。
しかし、冬の墓場に幽霊は出ないのでひと気がなくても怖くはないのです。
風が強く、シャッターを押すと同時に自転車がバタン。
午前中チョット脱走して中山霊園方面までヒルクライムです。
天気はいいものの風が冷たくて自転車用のグローブでは指先がかなり冷たい。
勿論、頭はしっかり防寒してます。
丘を切り開いて造られた霊園には、規格統一された墓石が整然と並んでいてとてもきれいなのですが、さすがにこの時期ともなると訪れる人もほとんどいなく寒々とした雰囲気です。
しかし、冬の墓場に幽霊は出ないのでひと気がなくても怖くはないのです。
風が強く、シャッターを押すと同時に自転車がバタン。
私も自転車のバタンキューは良くやりますね。
記念写真の途中に強い風が吹いて、変速機側にバタンキュー。
大事な変速機とペダルにキズが・・・(泣)
でもエンドが曲がらなくて良かった。
でも、松本市辺りに住んでて手ごろな道からしょっちゅう走っていれば坂にも強くなるのでしょうな。
今年は例年より暖かい感じです。
10さん>そう、昨年来たときにこの辺り走っていましたね。