今日は、元祖廻る元禄寿司さんへ 今日は、野田新橋筋商店街にある野田店さんに行って来ました
「活〆ひらめ(135)」元禄寿司さんでは、ひらめも扱ってくれています 運が良ければ縁側のところが流れています 今日はなんと縁側が♪ 写真では分かりにくいですが縁側が2枚のっています♪ 高級な希少部位故になかなか食べる機会がありませんが久しぶりにいただきました 上品な脂の甘味がやはり美味なものですね

「海鮮巻(135)」たっぷりのかんぱちと大葉で巻いた中巻きです 野田店さんはこういった中巻きが充実していてよくレーンに流れています
「海鮮丼風ぐんかん(135)」烏賊、サーモン、たたきまぐろの軍艦巻きで山葵のトッピングです 意外な組み合わせですがこれが美味しかったりします この発想は凄いですね

「サーモンチーズ巻(135)」サーモンとクリームチーズの中巻きです 意外とこういうのもありだと思います
「?(135)」店員さん同志で「これで海鮮切れです」と言っていましたから「海鮮軍艦」というとこでしょうか? たっぷりのかんぱちと鯛の軍艦巻きです 鯛のしっかりとした食感が凄く印象的なものでした 端材の様ですが、ここまでたっぷりなのも凄いですね♪ 満足感が凄い!

「キス(135)」キスも登場していました 先月のおすすめ商品です 回転寿司店で白身は少ないのでこういうのが期間限定でも登場しているのはうれしいですね
「鯛(135)」鯛の湯引きと1貫ずつで1皿のが流れていました… こういうのは珍しいですし嬉しいですね♪ 元禄寿司さんではこういったのが稀に時々流れているのですが、従業員さんの判断で許されている様です(多分大手100+税円均一店さんだとダメだと思います…)

「ぷりぷり海老マヨ(135)」ぷりぷり食感の小海老をそのまま使ったものをマヨネーズ和えにして軍艦巻きにしたものです このオリジナルな軍艦巻きも初登場してから評判が良かったのかすぐに定番メニューとして定着しました これも初登場してから約10年くらいだと記憶していますが、何度食べたことか… 凄くよくできた軍艦巻きだと思います
やはり、回転寿司の元祖のお店ということで、その貫禄といいますか、いろんな魅力のあるお店だと思います♪ この価格ながら、お得だと思われるお寿司も多いですし、にぎりは機械を使わずに手で握ってくれています レーン上には手間がかかるのに1~2皿ずつ凄くお寿司の種類をたくさん流してくれています タッチパネル全盛の現在の回転寿司店の傾向の中こういうのは嬉しいものです♪ 全く注文しなくても大丈夫でした♪ 席に着いて数分で5皿も取ってしまいましたが、こんなのは最近なかなかないことです やはり、お寿司はレーンからお皿を選ぶのが楽しいです…よね(?)
「活〆ひらめ(135)」元禄寿司さんでは、ひらめも扱ってくれています 運が良ければ縁側のところが流れています 今日はなんと縁側が♪ 写真では分かりにくいですが縁側が2枚のっています♪ 高級な希少部位故になかなか食べる機会がありませんが久しぶりにいただきました 上品な脂の甘味がやはり美味なものですね

「海鮮巻(135)」たっぷりのかんぱちと大葉で巻いた中巻きです 野田店さんはこういった中巻きが充実していてよくレーンに流れています
「海鮮丼風ぐんかん(135)」烏賊、サーモン、たたきまぐろの軍艦巻きで山葵のトッピングです 意外な組み合わせですがこれが美味しかったりします この発想は凄いですね

「サーモンチーズ巻(135)」サーモンとクリームチーズの中巻きです 意外とこういうのもありだと思います
「?(135)」店員さん同志で「これで海鮮切れです」と言っていましたから「海鮮軍艦」というとこでしょうか? たっぷりのかんぱちと鯛の軍艦巻きです 鯛のしっかりとした食感が凄く印象的なものでした 端材の様ですが、ここまでたっぷりなのも凄いですね♪ 満足感が凄い!

「キス(135)」キスも登場していました 先月のおすすめ商品です 回転寿司店で白身は少ないのでこういうのが期間限定でも登場しているのはうれしいですね
「鯛(135)」鯛の湯引きと1貫ずつで1皿のが流れていました… こういうのは珍しいですし嬉しいですね♪ 元禄寿司さんではこういったのが稀に時々流れているのですが、従業員さんの判断で許されている様です(多分大手100+税円均一店さんだとダメだと思います…)

「ぷりぷり海老マヨ(135)」ぷりぷり食感の小海老をそのまま使ったものをマヨネーズ和えにして軍艦巻きにしたものです このオリジナルな軍艦巻きも初登場してから評判が良かったのかすぐに定番メニューとして定着しました これも初登場してから約10年くらいだと記憶していますが、何度食べたことか… 凄くよくできた軍艦巻きだと思います
やはり、回転寿司の元祖のお店ということで、その貫禄といいますか、いろんな魅力のあるお店だと思います♪ この価格ながら、お得だと思われるお寿司も多いですし、にぎりは機械を使わずに手で握ってくれています レーン上には手間がかかるのに1~2皿ずつ凄くお寿司の種類をたくさん流してくれています タッチパネル全盛の現在の回転寿司店の傾向の中こういうのは嬉しいものです♪ 全く注文しなくても大丈夫でした♪ 席に着いて数分で5皿も取ってしまいましたが、こんなのは最近なかなかないことです やはり、お寿司はレーンからお皿を選ぶのが楽しいです…よね(?)