今日は、吟味スシローさんへ 世界の海からいいネタ100円PROJECT もう一度食べてほしいSPECIAL!を実施中、さらに期間限定メニューも色々と登場していましたので行ってきました
「炙りメカジキ焦がし醤油(100+税)」メカジキを醤油漬けて炙っていた様です 香ばしい醤油がメカジキの甘味と凄く相性がいいと思いました♪

「うなとろ包み(100+税)」「本格うなぎの蒲焼き」も再登場していましたが、こちらが結構鰻がたっぷりでしたのでこちらをいただきました 脂が凄く濃厚で美味な鰻が結構たっぷりと盛り付けてくれていました
「黄金のとろ穴子(100+税)」「金色に輝く皮目は抜群の脂ののりの証!」と書いていましたが、確かに脂が凄くしっかりとあり、ふっくらとした柔らかな食感で美味なものです やはり世界の海からいいネタ100円PROJECTのお寿司のレベルは高いと思います♪ 吟味スシローさんでくらいしかこんなの出せないと思います

「本みる貝(100+税)」前回登場していて、美味しかったので今日もいただこうとお皿を取りました しかし、うっかり、濃厚な鰻と穴子をいただいた後だと、味が薄く感じてしまい…ちょっと残念! お茶をたっぷりといただいて…ガリも少しいただきしばし休憩します…
「サーモンフライタルタル(100+税)」サーモンフライにタルタルソースのトッピングです こういうのも勿論相性がいいと思います 揚げたて熱々で美味なものです お弁当のチェーン店とコラボしてこういうのを出してみては?と思うくらいよくできていると思います お寿司としての必然性は賛否ありそうですが…ビールに合いそうなお寿司ですね!

「生ハムブロッコリー軍艦(100+税)」以前、何年も前ですが、定番メニューとしてあった時もありました 最近、時々登場していますね ブロッコリーはシャキッとした食感があり、生ハムも賽の目状にさばかれているのですが、こちらはもっちとした食感です 生ハムの塩味にマヨネーズの甘さも相性が良く、これもビールに合いそうなお寿司だと思います 隣の席の男の子も美味しそうに食べていました
「炭火焼きイベリコ豚の中落ちカルビ(100+税)」海苔のかわりサンチュだったと思います これに厚く大きくさばかれたイベリコ豚の中落ちカルビを3つのせてくれていました 白髪葱のトッピングです イベリコ豚はやはり美味なものですね 味付けも絶妙で、食感も柔らかく仕上がっていました これもビールに合いそうですね~

「梅くらげ軍艦(100+税)」梅くらげも久しぶりに登場していました 店舗限定?で、細巻きでしばらく流れていた時期もありましたが… この暑い季節、梅を使ったお寿司というのもあったら嬉しいものです♪ 食欲の無い時など、1皿目や途中でいただくというのもありだと思います さて、こういった梅くらげって、結構高いものです 私は、この間、くらげを買ってきて、がんばって自家製してみましたが、美味しくできませんでした (さすがに自家製はしていないでしょうから)こういう珍味のメーカーの商品というのはよくできているなぁと思いました
色々と期間限定メニューも登場していましたから、全部いただくことができませんでした こういったメニューを凄くたくさん登場させてくれてくれているのは、常連客を飽きさせることがないので凄くいいと思います 現在、ビールに合いそうなお寿司もたくさん登場していますので、車を運転しなくていい方はビールと一緒にというのもありだと思います 今月末まで、生ビール(サントリープレミアムモルツ)が50+税円引きになっていますので是非に!
「炙りメカジキ焦がし醤油(100+税)」メカジキを醤油漬けて炙っていた様です 香ばしい醤油がメカジキの甘味と凄く相性がいいと思いました♪

「うなとろ包み(100+税)」「本格うなぎの蒲焼き」も再登場していましたが、こちらが結構鰻がたっぷりでしたのでこちらをいただきました 脂が凄く濃厚で美味な鰻が結構たっぷりと盛り付けてくれていました
「黄金のとろ穴子(100+税)」「金色に輝く皮目は抜群の脂ののりの証!」と書いていましたが、確かに脂が凄くしっかりとあり、ふっくらとした柔らかな食感で美味なものです やはり世界の海からいいネタ100円PROJECTのお寿司のレベルは高いと思います♪ 吟味スシローさんでくらいしかこんなの出せないと思います

「本みる貝(100+税)」前回登場していて、美味しかったので今日もいただこうとお皿を取りました しかし、うっかり、濃厚な鰻と穴子をいただいた後だと、味が薄く感じてしまい…ちょっと残念! お茶をたっぷりといただいて…ガリも少しいただきしばし休憩します…
「サーモンフライタルタル(100+税)」サーモンフライにタルタルソースのトッピングです こういうのも勿論相性がいいと思います 揚げたて熱々で美味なものです お弁当のチェーン店とコラボしてこういうのを出してみては?と思うくらいよくできていると思います お寿司としての必然性は賛否ありそうですが…ビールに合いそうなお寿司ですね!

「生ハムブロッコリー軍艦(100+税)」以前、何年も前ですが、定番メニューとしてあった時もありました 最近、時々登場していますね ブロッコリーはシャキッとした食感があり、生ハムも賽の目状にさばかれているのですが、こちらはもっちとした食感です 生ハムの塩味にマヨネーズの甘さも相性が良く、これもビールに合いそうなお寿司だと思います 隣の席の男の子も美味しそうに食べていました
「炭火焼きイベリコ豚の中落ちカルビ(100+税)」海苔のかわりサンチュだったと思います これに厚く大きくさばかれたイベリコ豚の中落ちカルビを3つのせてくれていました 白髪葱のトッピングです イベリコ豚はやはり美味なものですね 味付けも絶妙で、食感も柔らかく仕上がっていました これもビールに合いそうですね~

「梅くらげ軍艦(100+税)」梅くらげも久しぶりに登場していました 店舗限定?で、細巻きでしばらく流れていた時期もありましたが… この暑い季節、梅を使ったお寿司というのもあったら嬉しいものです♪ 食欲の無い時など、1皿目や途中でいただくというのもありだと思います さて、こういった梅くらげって、結構高いものです 私は、この間、くらげを買ってきて、がんばって自家製してみましたが、美味しくできませんでした (さすがに自家製はしていないでしょうから)こういう珍味のメーカーの商品というのはよくできているなぁと思いました
色々と期間限定メニューも登場していましたから、全部いただくことができませんでした こういったメニューを凄くたくさん登場させてくれてくれているのは、常連客を飽きさせることがないので凄くいいと思います 現在、ビールに合いそうなお寿司もたくさん登場していますので、車を運転しなくていい方はビールと一緒にというのもありだと思います 今月末まで、生ビール(サントリープレミアムモルツ)が50+税円引きになっていますので是非に!