goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転すし活魚寿司さん

2014-10-22 23:59:04 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、回転すし活魚寿司さんへ お寿司だけで200種類以上あるというメニューの豊富さが凄いお店です さて、今日はどんなお寿司が登場しているのかな? 毎回こんなことを考えてお店に行くのですが、さて、今日はいかに?

「サバセラーノ鯖生ハム仕立て(100+税)」なんと珍しいことに鯖を燻製にした生ハムです 皮のところを炙っています これにオニオンスライスのトッピングです 燻製した独特の風味に、鯖の独特の魚らしさ、そこに炙った香ばしさがあり複雑な旨さがあります こういった斬新すぎるお寿司まで登場させるあたりが、いかにも活魚寿司さんらしいですね お寿司でなく、お酒のおつまみなんかにも良さそうですですね! お寿司と言うよりも、お酒のおつまみに良さそうにも思います

「ブリハモン鰤生ハム仕立て(100+税)」こちらは、鰤の生ハムということです こちらは、鯖ほど魚らしさはあまり感じません こちらの方が食べやすく一般受けするのかもしれません 鰤とはまた異なった旨味が感じられます これもオニオンスライスのトッピングです
「落ちこぼれ生ハム(100+税)」こちらは、生ハムの端材でしょうか? これを軍艦巻きに盛り付け、オニオンスライスのトッピングです 先の二つと比べれば、勿論、予想通りの味ですね 以上、生ハム3品は10月3日登場の新メニューの様です

「活魚のモツ軍艦 たれ・みそ・ぽん(3貫)(100+税)」これは、活魚寿司さんならではなメニューですね 和歌山加太直送の鮮魚や、生簀の魚を使っているからこそのメニューなのだと思います これを、たれ、味噌、ポン酢で味付けしたものを軍艦巻きに盛り付けたものです 好きな人は好き、嫌いな人は嫌い そんな部位を使ったものですが、興味のある方は是非に! お酒のおつまみにも最適なお寿司だと思います 部位によりいろんな食感があり、こういったところも印象的なものです
「赤にし貝照焼(100+税)」これも新メニュー 赤にし貝を細かく切って照り焼きにしたものです 結構食感もしっかりの軍艦巻きです これもお酒のおつまみによさそうですね

「ハラミ牛すじ落ちこぼれ軍艦(100+税)」色が、「赤にし貝照焼」と色がかぶっている… しっかりした食感もあり、甘辛くした味付けも…  勿論、にし貝と牛すじということで食材自身の味は全く異なりますが、どちらもお酒のおつまみにもよさそう♪
「甘えびサラダ(100+税)」軍艦巻きで甘海老をたっぷり盛り付け、活魚寿司さんでよく使われる細切りにした野菜ミックスと、マヨネーズのトッピングです サラダな軍艦巻きだけでも10種類以上はあります そんな中で、マヨネーズで和えていないものです 甘海老自身の旨味もしっかりあり、なかなかに美味なもの♪

「極上本鮪天身(100+税)」本鮪の天身が100+税円での登場! 期間限定ですが、ありえない様なネタが100+税円で登場したりします しかし、今回は残念…凍りかけの冷たさ(解凍が不十分?)で、鮪自身の旨味をあまり感じられなかったです これはせっかくの本鮪が残念なことになっていたようです 誤解なきよう言っておきますが私がお店に行った限りでは、こういうのは活魚寿司さんでは初めての経験でした

他の回転寿司店ではないようなお寿司もたくさんあります 私はそういったお寿司ばかりいただく性格なのですが、今日いただいたお寿司(しかも、これが全部100+税円)を考えても、この個性は、他のお店にはないものです お酒のおつまみにも良さそうなお寿司も多いです お酒のメニューも充実していますから、そういう使い方もありだと思います お寿司以外のサイドメニューも充実しています 近隣の方は、是非に飲みに行ってください! 私は…お店の近所でもありませんし、供の者も私もお酒好きなので飲酒運転を考えると無理… お酒の飲まない友人と一度お店に行ってみよう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする