goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然日誌

基本はゲームライフ、時々映画、時々日記を書き綴っております。

ゲレンデに行って来ました

2008-01-27 23:05:03 | 日記
おおよそ1年ぶりにゲレンデに行って来ました。

行ってきたのはめいほうスキー場。
やったのボードです。

結構な距離がありますが私はハンドルを握らないので楽と言えば楽。
まぁ、運転する人間には申し訳なく思っているんですけどね・・・。

マイナス10度と気温が低かった点は堪えましたが
天気も良かったですしそれ以外は概ね満足で帰って来ました。

年に1回程度しか行く事がないゲレンデではありますが
やっぱり楽しいですな♪

初体験

2008-01-26 01:31:26 | 日記
私、自転車にて通勤していますので
普段は電車に乗ることがあまりありません。
そんな訳で今まで一度も「号外」を貰った事がありませんでした。

が、今日はたまたま食事をするために梅田に出て来たところ号外をGet。

人生初の体験ですよ!

毎日新聞の号外で春の選抜高校野球の出場校を伝える内容でした。

内容的に対して興味があった訳ではありませんが(オイッ)
号外を受け取れたと言うその事実がとても嬉しかったッス。

Wii Fit その5

2008-01-24 00:35:32 | Wii
仕事が忙しくなってきてなかなか時間が取れないのですが
からだ測定だけは続けつつ、チャンスがあればトレーニングもしているWii Fit

基本は筋トレ一式→有酸素運動と言う形のトレーニングメニュー。
筋トレに関しては12月いっぱいは初級でのトレーニングを続け
1月に入ってから中級に上げてみたのですがメニューによっては辛い辛い。
特に身体水平支持は初級の30秒でも腹筋の辺りがプルプル震えるのに
60秒など今の私の筋力ではとてもついていけませんヨ(^-^;
なのでここは初級のままでしばらく続けて行こうかと・・・。

で、本日運動貯金が20時間を突破して貯金箱の色が変化しました。
今回の色を見る限り、やはり前回の色は「銅」だったようですね。
と言う事は30時間を突破すると「金」に変わるのではないかと思います。

10時間突破→20時間突破は随分と時間が掛かってしまいましたので
30時間はサクッと突破して金の貯金箱を拝みたいところです。

ま、仕事の忙しさ次第なんですけどね~。

これはクルかも

2008-01-14 23:27:37 | 日記
この間の金曜日から始まった「エジソンの母」と言うドラマを観ていると
劇中にて「ハロー、ハロー♪」とどこかで耳にした曲が・・・。
間違いなく聞いた事があるとは思うのですが全く思い出せません。

で、イライラしつつも忘れてしまって週末を過ごしていると
久しぶりに行ったカラオケで歌われているではありませんか!

歌っていた友人に聞いて見るとSuperflyハロー・ハローと言う曲と判明。
しかし、誰の何と言う歌か教えてもらってもシックリ来ません。

そこでWikiで調べてみるとどうやらMステに出演していた際に
演奏していたのを覚えていたのではないかと思われます。

と言う事は1度しか聞いていなかったのにも関わらず記憶に残っていた訳で
それって私としては結構凄い衝撃を受けていたと言う事なんでしょう。

改めて聞いてみたのですがやはり良い曲だと思いますし、
今回、エジソンの母で"愛をこめて花束を"が主題歌となっていますので
知名度の方も大きく上昇するのではないかと思います。

ちょっとブレイクの予感・・・。

映画[スマイル 聖夜の奇跡]

2008-01-07 01:03:36 | 映画
今日はスマイル 聖夜の奇跡を観てきました。

正月連休の最後の日にレイトショーで映画を観る人間は少ないのか
200人強入りそうな中、私を含めて僅か3人のみのガラガラの劇場。
他2人はカップルでしたのであと少しで貸切だったのに・・・、残念(笑)

さて、この映画は俳優の陣内孝則が監督と言う事で話題の映画。

必要以上なコメディタッチの演出がどうにも鼻についたり、
20年前の北海道にこんな施設のある牧場はないだろう、
競馬ファンを舐めんなよ、的な時代考証だったりと
気になる面がないわけではありませんがこんな話は嫌いではありません。

確かに話の展開に無理があるのも否めないのですが
野暮な事は言わずに素直な気持ちで楽しむのが1番ではないかと思います。

また、少年ホッケーが題材になっているのですがこの試合が非常にスピーディーで
冬季オリンのピック時くらいしかホッケーに興味を示さない私でも
非常に楽しく見させてもらう事ができました。

映画[Little DJ 小さな恋の物語]

2008-01-05 01:16:40 | 映画
今日は新年会の前にちょっと時間が空いたので
Little DJ 小さな恋の物語を観てきました。

一応、多少の話の流れは知っていまして
「また、安易に人が死んで涙を誘う話」だと思っていたのですが
なかなかどうして結構泣かされてしまいました・・・(^-^;

年をとって涙腺が緩くなったのかツボに入ったのかは分かりませんが
自分でも泣かされた事が結構意外でしたね。

「小さな恋の物語」が話の中心にはすえられていますが
そこに至るまでの細かなちょっと良い話が好み。

主演の神木隆之介の成長っぷりにも驚いてしまいましたが
やはりあの存在感は素晴らしいものがあると思います。
対する福田麻由子の存在感もなかなかのもの。

ホント、この辺りがどんな役者に成長するかが楽しみですね。

謹賀新年

2008-01-02 00:13:39 | 日記
あけましておめでとうございます。

昨年も駄文を書き散らかしておりましたが
一体どの程度の人が見てくれていたんですかねぇ?(^-^;

後半は随分と更新をサボってしまいましたが
もうちょっと更新頻度を上げて行きたいと思いますので
お付き合い頂ければ幸いでございますm(_ _)m