goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然日誌

基本はゲームライフ、時々映画、時々日記を書き綴っております。

漫画[金魚屋古書店 9巻]

2009-10-01 00:14:15 | 漫画
買って来ました金魚屋古書店第9巻。
やっぱ、良いっすわ~。

「何が?」と言われるとちょっと困ってしまうのですが
最近は芳崎せいむと言うだけで指名買いになってきました。

漫画[藤子・F・不二雄大全集]

2009-07-27 00:56:24 | 漫画
先日より刊行されています藤子・F・不二雄大全集

衝動的に全巻購読を申し込んでしまったのですが
その一発目が到着致しました。

・ドラえもん1巻
・パーマン1巻
・オバケのQ太郎1巻

ドラえもんとオバQは昔読んだ記憶があるのですが
パーマンの漫画は読んだ記憶がなかったので楽しみにしてました。
う~ん、面白い!面白いですぞ!

ちょっと値段は張りました(全巻で50610円)が今後が楽しみです♪

うごかし屋 第2巻

2009-05-31 02:05:13 | 漫画
うごかし屋の2巻を買ってきました。

このうごかし屋はモノを動かす事を生業としている人たちのお話。
決して引越し屋ではなくて動かし屋なのです。

金魚屋古書店を読んでから芳崎せいむに嵌まり気味。
デカガールも買っちゃいました(^-^;

漫画[聖☆おにいさん]

2009-01-27 23:59:20 | 漫画
聖☆おにいさんを読んでみました。

評判が良くて、ちょっと気になっていたのですが
会社の人が買ったらしく借りて来た次第です。

内容はバカンスと称して地上で暮らすブッダとイエスが繰り広げる
日常系ほのぼのギャグマンガとでも言えば良いのでしょうか。

結構シュールな笑いだと思うのですが
それを繰り広げるのがブッダとイエスですからね(笑)
その設定だけでもはや勝ちではないかと思います。
ただ、世間の評価ほど一般受けするタイプではないかと。

題材が題材だけに信心深い人にはぶっ飛ばされそうですが
これが許されるのも無宗教とも言われる日本ゆえなんでしょうかね。

漫画[金魚屋古書店]

2008-09-10 01:28:30 | 漫画
ちょっと気になったマンガ、金魚屋古書店をまとめ買い。

金魚屋と言う古書店を舞台にしたマンガなのですが
作中に登場する古書が全て実在するマンガとなっています。
各話に登場するマンガと絡めながらストーリーが進む形。

登場人物の多くがマンガを心から愛する人たちですが
この金魚屋古書店からもマンガを愛する気持ちがビンビン感じられます。

巻末には登場したマンガのちょっとした紹介も載っていますし
これはかなりオススメですよ~。

====================
金魚屋古書店
芳崎せいむ著
小学館 IKKI COMICS
====================

漫画[セクシーボイスアンドロボ]

2007-06-24 00:28:52 | 漫画
ドラマが面白かったので原作を読んでみたくなり
ついつい買ってしまいましたよ、セクシーボイスアンドロボ

くだらない事にこだわってしまう人間なので
わざわざ初版を求めてオークションにてゲットしました。

ドラマと原作、雰囲気は大体一緒でしたが中身は随分違いました。
ドラマの主役はロボでしたが、原作の主役は完全にセクシーボイス。
てか、ロボって全く必要なくね?てな感じです。

ドラマは原作のエッセンスから話を作っているのでしょうか。
あ、これはあの話の元となってるな、と思いながら読めました。
絵は何やら大胆に描かれたイメージですが個人的には好印象。

うん、買って良かったです

漫画[クレイモア]

2007-03-07 00:12:16 | 漫画
ちょっと前の話ですが月刊少年ジャンプ休刊のニュースが。

「ジャンプ」の冠が付く雑誌でもそんな事になるのね~と思いつつ、
最も気になったのはクレイモアがどうなるかと言う事。

かなり面白く、内容的にも盛り上がってきているところ、
加えて春からはアニメがスタートすると言うのにこの仕打ちは一体

基本的に全作品が終了、と言うのが編集部の方針らしいのですが
ふざけんな~ってな話です

企業ですから当然と言えば当然ですが読者を置き去りにしすぎ・・・。