goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然日誌

基本はゲームライフ、時々映画、時々日記を書き綴っております。

風来のシレンDS[俺の馬鹿・・・]

2006-12-31 02:46:06 | DS
またも武器育成の最中、操作ミスで泥棒状態と言う事態に。
何とか切り抜けられるかとも思いましたがやっぱり駄目でした・・・。

誤って店主に身代わりの杖を振ってしまうという凡ミス。
店主の方向を向いている確率は8分の1だった訳なんですけども
当然のようにドンピシャで魔法弾が店主の方へ飛んでいきました。

で、今回失ったのが火迅風魔刀+30鉄甲の盾+45

この2日ばかりをかけてジックリ鍛えてきたというのに
本当にくだらないミスでアッサリと失ってしまいましたよ

あぁ、今回のショックは前回よりもかなりデカイっす

風来のシレンDS[儀式の洞窟クリア]

2006-12-30 01:16:43 | DS
先日、30階で涙を飲んだ儀式の洞窟に再挑戦。
今回は万全を喫してと言いますか、かなり装備を鍛えて行きました。

おかげでアッサリと30階まで辿り付く事は出来たのですが
30階をどうすれば抜けられるかが分かりません。

延々と火炎入道を倒してそろそろ背中のツボが切れそうな頃になり
ようやっと中心の火ヤグラを破壊出来る事に気が付きました。

これを壊して残る敵を全滅させて儀式の洞窟クリアです
が、隠された宝と言うものがあるようですから
もう1度もぐっていく必要があるみたいですね~

風来のシレンDS[行ったり来たり]

2006-12-29 00:32:00 | DS
今回のDS版では奇岩谷までなら行ったり来たり出来るようで
これを利用して武器と盾をえっちらおっちら地味に鍛えてます。

SFC版ではもうちょっと特殊効果を持ったものが入手出来た気がしますが
今回は武器はカタナまで、盾は鉄甲の盾まで、
と言った感じでなかなか特殊効果を持ったものが手に入りません
必中の剣やら山びこの盾ってテーブルマウンテンに出てくるのかしらん?

仕方ないのでまずは「+」補正をひたすら増やす方向で実施中。
そろそろ、掛け軸裏や食神にも挑まないといけないんですけどね~。

マリオカートブーム到来

2006-12-28 01:09:47 | DS
最近、会社にてマリオカートDSブームが到来しています。
昼休みにマリオカートDSにて対戦すると言う形ですが
やはりと言いましょうか対人間の対戦は面白いですわ

今日のところは私がトップに輝きましたが
ロケットスタートも出来ないようではすぐに引きずり下ろされそう。
しばらくは熱い昼休みが続きそうな感じですね

はじめてのWii[金を目指して]

2006-12-27 00:01:38 | Wii
偶然買うことが出来たとは言っても折角のWii、
日々リモコンを振り回しながらしっかりと戯れています。

最近遊んでいるのがはじめてのWii
リモコンついでに買ったようなものですし
全てのゲームを一通り遊んでみたらもう良いかと思っていましたが
成績に応じて金銀銅のメダルを貰える事を知って
半ばムキになって遊んでいます。

ただ今、5種類のゲームで金メダルを獲得しており残っているのは
・あのMiiをさがせ
・ポーズMii
・ホッケー
・タンク
タンク以外は銀メダルまでは獲得できているのですが
とても金メダルを獲得できそうな気がしないのは気のせいでしょうか
特にあのMiiをさがせは一体レベル幾つまでいるの?と言った感じ。

そして現在のところ最大の難関となっているのがタンク
金メダルはおろか銅メダルすら獲得出来ないのですが・・・
ヌンチャクとリモコンの併用操作にどうにも慣れる事が出来ませんわ

風来のシレンDS[些細なミスで]

2006-12-26 00:35:01 | DS
武器・盾を鍛えるべく竹林の森と山頂の村を往復中。
そこそこ育ってきたところに凡ミスで全てを失いました

溜まってきたアイテムを売るために店の中で整理していたのですが
操作ミスでばくすいの巻物を読むという失態。
店主に敵扱いされて瞬殺されてしまいました

はぁ、また一から鍛え直しですわ

風来のシレンDS[儀式の洞窟にて死亡]

2006-12-25 01:02:23 | DS
基本的にはSFC版がベースになっているんですけども
いくつかのダンジョンが追加されている今回のシレン。
その追加ダンジョンの1つである儀式の洞窟に潜っておりました。

武器・盾もそこそこ鍛えて軽い気持ちで乗り込んだのですが
よくよく考えると鍛えた武器・盾を安全に確保する術がなく
持ち帰るためには意地でもクリアすることが必須条件となります。

しかし、奥に行けば行くほど敵の強いこと強いこと。
特に盾の方が鍛えきれてなくてダメージをガンガン喰らってしまいます。
それでも何とかアイテムを駆使して切り抜けて最終階であろう30階へ到達。

ところがここを切り抜け切る事が出来ずに武器・盾を失ってしまいました
しかも、場所が悪いようで救助を求めることも出来ない、と・・・

くそぅ、今度はもっと鍛えたアイテムでクリアしてやる

ゼルダの伝説トワイライトプリンセス その5

2006-12-24 01:07:04 | GC
ペースは遅いですがゼルダも進めております。
本日ようやく退魔の剣・マスターソードを入手しました。

これに伴って人 獣が自由に変更出来るようになったので
あまり寄り道していなかったハイラル中を駈けずり回っています

光る虫やら奥義やらハートのかけらを探す日々なんですが
やはり箱庭世界を駆け回るのは楽しいのです
この楽しさこそがゼルダの最大の魅力なのではとも思ったり。

前作の風のタクトはこの辺りが残念だったんですよねぇ。
世界のほとんどが海に覆われていた為にどうにも駆けずり回る感が弱くて。

GCを譲りました

2006-12-23 00:26:27 | 日記
私、基本的にものを捨てられない性分でして
終わったソフトも使わなくなったハードも
埃を被ったような状態で部屋の片隅に佇んでいます。

先日、Wiiを購入した事でGCもタンスの奥へと片付けられました。
ゼルダもWiiの方で遊んでいる次第です。

GCは私の人生の中で初めて発売日に購入したハード
以来、ルイージマンションに始まって長い間お世話になりました。

そんなGCでしたが、会社の先輩へプレゼントする事となりました。
その先輩の家はゲームハードがないらしく
古いハードであってもお子さんが喜ぶとの事。

どうせ、うちにあっても埃りを被っているだけになりますし
中古ではありますが私からのささやかなクリスマスプレゼント

ハードだけでは遊ぶ事が出来ませんので
・どうぶつの森+
・ビデオケーブル
・メモリーカード251
・ゲームボーイアドバンス
・ゲームボーイアドバンス用バッテリ
・GBAケーブル
・どうぶつの森+、公式ガイドブック
と私が買った際の値段だけ見れば、
結構なお値段のセットにしておきました。

お出掛けはなかなか難しいでしょうが
どうぶつの森の世界を楽しんでもらえれば嬉しいですねぇ

風来のシレンDS[倉庫なしクリア]

2006-12-22 01:29:41 | DS
倉庫なしでのテーブルマウンテン制覇に成功

途中、地雷とばくだんウニのコンボで死んだかと思いましたが
どうやら大型ではなく通常地雷だったようでギリギリセーフ。

おにぎりを比較的数多く手に入れる事が出来ましたし
地の恵みの巻物1枚で+3されたのも幸運でした。

なぜ倉庫なしにこだわっていたかと言いますと
これによって何らかのご褒美があったと記憶していたからなんですが
クリアしてみてもこれと言ったご褒美にはありつけませんでした。

・・・、あれ?私の記憶違いか?

皆様に、旅の神クロンの追い風を