goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然日誌

基本はゲームライフ、時々映画、時々日記を書き綴っております。

映画[SP 野望編]

2010-12-05 23:07:26 | 日記
ちょっと前の話になるのですがSP 野望編を観て来ました。

テレビ版から時間が経ちすぎて話を忘れてしまいましたが
そんな大した話だった訳でもないのでまぁ問題なし。

内容としてはいつものテレビ版と大差なし、てな感じですね。
と言うか無理に派手な演出にして無理が出てきてるかも。

市街地でドンパチやって何も起こらないとかあり得んし、
何でもかんでもSPで抱え込んで警察に知らせないし、
設定として破綻しすぎではなかろうか。

最近はやたらめったら2部構成にするのが流行りですが
最低限のマナーとして1部でキッチリ締めて欲しいのですが
本作はまったく締まった感じもなく何だかなぁ、な感じです。

主演の岡田クン含めて皆さんスタント無しで頑張ってるとは思いますが
それを色んなものが台無しにしている印象ですかね。

===========================================
監督   :波多野貴文
声の出演:岡田准一
       堤真一
       真木よう子
       香川照之
       松尾諭
       神尾佑 他
===========================================

sakusakuが復活してた話

2010-01-16 14:53:25 | 日記
そろそろ、sakusakuのDVDが出るな~、なんて思いつつ
Wikipediaでsakusakuのページを見ていたら
サンテレビの放送が復活してるじゃあありませんか!

そんな訳で今週からサクサカーとして復帰でございますv(^^)v

サンテレビ、グッジョブ。

ゴールデンスランバー

2009-12-09 00:35:34 | 日記
年明けに堺雅人主演で映画化されるということで
公開前に読んでみましたゴールデンスランバー

首相暗殺の容疑をかけられた主人公の逃亡劇なのですが
これは先が気になって仕方がない感じで凄く面白かったです。

これは映画の方もかなり楽しみになってきました。

佐川・・・

2009-12-06 01:37:56 | 日記
Amazonで注文していたスーパマリオブラザーズWiiが到着したのですが
ポストに画像のような状態になって放り込まれていました。
色が濃くなっているのはぐっしょり濡れているからな訳で。

前にも文句を書きましたが佐川急便、これは駄目でしょ。
ソフトの方はビニールに包まれていますので問題なしですが
同封の領収書はしっかりと濡れてしまっていましたからね。

梱包材が曲げられて無理やりポストに押し込まれている事がしばしばですが
パッケージを含めて頼まれたままの姿で配達するべきだと思います。
モノが渡れば良いってな考えは大きな間違いではないかと。

少なくとも今後、自分で佐川急便を使う事は決してないでしょう。
だって全く信用できませんもの。

DOROTHY@鬼束ちひろ

2009-10-28 01:39:17 | 日記
鬼束ちひろの5thアルバム「DOROTHY」です。

やっぱり鬼束ちひろは良いなぁ。
私の中の歌姫と言えば今はこの人ですね。

チャンスがあればライブに行ってみたい~。

ROCK'A'TRENCH@なんばHatch

2009-10-12 13:47:57 | 日記
学生時代以来、10何年ぶりに人生2度目のライブと言うものに行って来ました。

ROCK'A'TRENCH@なんばHatch

でございます。
自分でチケットを確保した訳ではなくって
連れに余ってるんだけど行かない?と言われてノコノコ着いて行った次第。
ROCK'A'TRENCHをほとんど知らない、にも関わらず(^-^;

実際、15曲強の演奏がありましたが知ってたのは3曲ぐらいですかね。
しかもその知ってるも、サビぐらいは聞いた事がある、のレベル。
こんな人間がもぐりこんでしまってスンマヘン(笑)

そんな程度の知識しかないものですので一曲目から
場のテンションに着いていく事が出来ませんでした。
と言うか、何となく恥じらいもあって最後までついて行く事は出来ず。
あれはノッたもの勝ちだったな~、と後になってから思ったり。
近くにいた子のノリ具合が凄くて羨ましく見ておりました(笑)

スタンディングで2時間(実質3時間)、ってのは始めての体験だったのですが
数日前から腰に爆弾を抱えていた事もあって辛かった・・・。

何か、文句ばっかり書いてしまっている気もしますが実際は楽しかったです。
知ってればより楽しめるんでしょうが、そうでなくても楽しめますし
演奏、演出、MC、場の空気など非日常を味合わせて頂きましたので。

結論
1:当然ですが楽曲の予習・復習は必須(笑)
2:恥も外聞も捨ててノッたもの勝ち、その方が足も楽かも。

映画[幸せはシャンソニア劇場から]

2009-09-19 17:59:05 | 日記
幸せはシャンソニア劇場からを観てきました。

物語は1930年代のフランス・パリが舞台となります。
いきなり殺人の容疑で警察の取調べを受けている主人公ピゴワル。
その中でシャンソニア劇場を舞台に何があったのか、が語られて行きます。
「殺人」と言う1つの結論があるのでハッピーエンドに向かっていく物語が
一体どうなってしまうのかと気になりながらみてしまいました。

シャンソニア劇場で起こる1つ1つの出来事はある意味王道的なもので
それほど「おぉっ」と驚かされるような展開にはなりませんが、
劇場を中心に楽しく懸命に生きていく人々の姿にホッとします。

最初の見せ場はノラ・アルネゼデール演じるドゥースが初めて舞台で歌う場面。
歌声、音楽、映像と素晴らしく思わず「パリ~、パリ~♪」と口ずさみたくなります。
他にもラジオ男の奮起や、3人でピゴワルに歌い掛ける場面などが心に残りました。

結末については色々とあると思いますが私はこれで良かったかと。

最後にこの邦題、どうなんでしょうかねぇ。
原題よりは客の喰い付きは良さそうな気はしますが
内容からすれば絶対に原題の方が良いと思いました。

===========================================
監督:クリストフ・バラティエ
出演:ジェラール・ジュニョ
   クロヴィス・コルニアック
   ノラ・アルネゼデール
   カド・メラッド
   ベルナール・ピエール・ドナデュー
   マクサンス・ペラン
   ピエール・リシャール ほか
===========================================

Box Emotions

2009-09-02 01:48:24 | 日記
Superflyの2ndアルバムであるBox Emotionsを購入。
最近はめっきりCDを買う機会が減ったので久々です。

amazonで購入したのですが10時頃に帰宅したら
道に面した玄関前(扉手前)にポーンとほったらかしにしてありました。

持って行かれなかったから良かったようなものの
佐川急便の担当者はアホであるとしか言いようがありません。