レスラーを観てきました。
20年前はスーパースターだったレスラー・ランディも
時を経れば人気も下降し、小さな試合場での試合を続ける日々。
周りのレスラーからは厚い信頼を得ていますが凋落は明らかです。
そんな彼に体調的な問題が発生し現役続行が困難に・・・、
と言うのが大まかなあらすじになります。
レスラーとしてのランディの生き様を描いているのは分かるのですが
どうにもこうにも彼の行動が身勝手なだけに思えて仕方がない。
娘との関係もそう、ショーパブのダンサーとの関係もそう、
不器用な男の生き方と言えば格好よいですがあれは違うのではないかと。
ランディを演じるミッキー・ロークの演技が評判になっていますが
栄光の時代を余り知らない私には隆盛と衰退が重なると言われてもピンと来ず、
余り楽しむ事が出来ませんでした。
前評判の高さから期待値が高かっただけに余計にそう感じるのかも・・・。
20年前はスーパースターだったレスラー・ランディも
時を経れば人気も下降し、小さな試合場での試合を続ける日々。
周りのレスラーからは厚い信頼を得ていますが凋落は明らかです。
そんな彼に体調的な問題が発生し現役続行が困難に・・・、
と言うのが大まかなあらすじになります。
レスラーとしてのランディの生き様を描いているのは分かるのですが
どうにもこうにも彼の行動が身勝手なだけに思えて仕方がない。
娘との関係もそう、ショーパブのダンサーとの関係もそう、
不器用な男の生き方と言えば格好よいですがあれは違うのではないかと。
ランディを演じるミッキー・ロークの演技が評判になっていますが
栄光の時代を余り知らない私には隆盛と衰退が重なると言われてもピンと来ず、
余り楽しむ事が出来ませんでした。
前評判の高さから期待値が高かっただけに余計にそう感じるのかも・・・。