今日は、すごく珍しい。
朝から起きて、出かけてきた。

日差山へ向かった。
大体の場所を確認していたが、
いろいろ迷いながら行った。
少し広くなった場所にクルマを停めた。
愛車ミニカ

日差山登山口


石階段を登って行く。


何で石段なのかなと思っていたら
ほんの5分程度で「日差寺」に着いた。

日差寺の裏が日差山の頂上だった。
日差山

大岩がある。

この大岩から南の町並みが良く見える。

福山への縦走コースがある。
日差山がスタート地点のようだ。
アップ
ダウン
が少なく楽に歩ける。

途中に分岐があり、江田山に向かった。

30分程度で
江田山に着いた。

特に見晴らしがいいわけではない。


さらにちょっと行くと
石垣がある。鷹ノ巣城跡だ。

記念写真

鷹ノ巣城跡

鷹ノ巣城跡は、要塞のようだ。

ちょうど
山陽自動車道と岡山自動車道の交差する場所が見える。


縦走はまだまだ続く
が次回の楽しみにして引き返した。

朝から起きて、出かけてきた。


日差山へ向かった。

大体の場所を確認していたが、
いろいろ迷いながら行った。

少し広くなった場所にクルマを停めた。

愛車ミニカ

日差山登山口


石階段を登って行く。



何で石段なのかなと思っていたら
ほんの5分程度で「日差寺」に着いた。

日差寺の裏が日差山の頂上だった。

日差山

大岩がある。

この大岩から南の町並みが良く見える。


福山への縦走コースがある。
日差山がスタート地点のようだ。

アップ




途中に分岐があり、江田山に向かった。

30分程度で
江田山に着いた。

特に見晴らしがいいわけではない。



さらにちょっと行くと
石垣がある。鷹ノ巣城跡だ。



鷹ノ巣城跡




ちょうど
山陽自動車道と岡山自動車道の交差する場所が見える。


縦走はまだまだ続く
が次回の楽しみにして引き返した。

一緒に 登ってる 錯覚に 陥りました!
記念写真に 見入ってしまいました!
・・・顔 わからん。
体重5kg減。
本気です。
写真を見入っている私もポカポカと暖かくなってきました。
それにしても、こんなピクニックでは5Kgの減量は無理じゃない?
そして、わからん、わからんフリークの表情が?
鷹ノ巣城跡で
紅茶
1年計画の減量。
大丈夫でしょ。
イケメン俳優でも想像していてください。
今わたしが夢中になっている曲はWill Young
のDisconnectedです。
フリークもチャンスがあれば聞いてみてください。
とてもロマンテックな曲よ!
若者を望んでください。
ちがうか。
洋楽聴かないんだよな。
フリークさんはギターはどんな曲を弾いているの?
聴いても、ようわからん。
スピッツ、長淵を弾こうとしてます。
が、全くできません。
リズム感ない。
全然だめだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=CWYsMNmtzn8
悲しきかな日本に住んでいないので!
わからん同士、今年もどうぞよろしくお願いします。
おもろい
今年もよろしくお願いします。