2008年05月03日
「キャンプ&弁天山」で
自然の山で日本一低い山に登った。
今日は、天保山に登ってきた。
天保山は
工事の土砂で作った人工の日本一低い山だ。

大阪になる。

高速道路を走って行った。
三木サービスエリア

あ!

へたこいた。


ETC車載器を付けていないので
1000円で行けない。
でも、そんなの関係ねえ
そんなの関係ねえ
天保山公園になっている。
桜が綺麗だ。


8分咲きといったところかな。

種類の違う桜。


天保山頂上にやってきた。

三角点

標高4・53メートル天保山登頂。
記念写真

帰りは雨になった。
帰りのサービスエリアで
愛車シビック

登山より運転で疲れた。
「キャンプ&弁天山」で
自然の山で日本一低い山に登った。

今日は、天保山に登ってきた。

天保山は
工事の土砂で作った人工の日本一低い山だ。


大阪になる。

高速道路を走って行った。

三木サービスエリア

あ!

へたこいた。


ETC車載器を付けていないので
1000円で行けない。

でも、そんなの関係ねえ


天保山公園になっている。

桜が綺麗だ。



8分咲きといったところかな。

種類の違う桜。


天保山頂上にやってきた。

三角点

標高4・53メートル天保山登頂。



帰りは雨になった。

帰りのサービスエリアで
愛車シビック

登山より運転で疲れた。

楽しく読ませて貰いました。
・・・ETC つけてください。
売り切れ状態なんだよな。