★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

夏野菜までの種蒔き20200309の巻

2020年03月09日 20時44分52秒 | F基地
今日は、朝から「F基地」へ行った。


天気が良く、暖かくなった。

夏野菜までは、もうちょっと時間がある。
それまでのつなぎ?

カブの種蒔きをした。


20日ダイコンの種蒔きをした。



コマツナを全部収穫した後
苦土石灰、油かすを混ぜ込んで、すぐ畝を作った。

ダイコンの種蒔きをした。


ダイコンを全部収穫した後
苦土石灰、油かすを混ぜ込んで、すぐ畝を作った。

コマツナの種蒔きをした。

カブを全部収穫した後、耕運した。


イチゴのまわりの草抜きをした。



抜いた草が山積みになった。

これも、腐らして、肥料にしたい。


たくさんの収穫をした。

何が何だかわからんぐらい。

今日は、ちょっとがんばったな。



<今日の作業>
葉ダイコン・ニンジンの収穫
ホウレン草の収穫
春菊の収穫
レタスの収穫
コマツナの全部収穫
ダイコンの全部収穫
1畝のカブの全部収穫
カブの種蒔き
20日ダイコンの種蒔き
ダイコンの種蒔き
コマツナの種蒔き
耕運・草抜き





大雨の中、キンカン収穫20200304
2月29日の収穫2020の巻
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛車カプチーノ車検見積&予... | トップ | 笠岡ベイファームの菜の花2... »

コメントを投稿

F基地」カテゴリの最新記事