かば 1歳児 うめとぴあ公園
今日はうめとぴあ公園に散歩に行きました。
公園に着くと、先週よりも桜が沢山咲いていることに気付きました。
「おはな!さいてる!」「あそこ!」と気付いたことを友達や保育士と共有しました。
桜の木の下に行くと、桜の花が落ちていました。
手に取った友達は「きれいなおはなだね」と感じたことを口にしていました。
桜のすぐそばにたんぽぽが咲いているのを見つけました。
綿毛を見つけると「ハッピーバースデートゥーユー!おめでとー!」と歌を歌いながら綿毛に息を吹きかけて飛ばすことに挑戦しました。
広場ではかば組最後のむっくりくまさんをしました。
皆でむっくりくまさんをすることにも慣れ、仲良く友達と手を繋いで歌いながら回ることが出来ていました。
熊役の友達も歌が終わるまで待ち、「がおー!」と上手になりきって友達を追いかけることが出来ていました。
保育士と手を繋いで勢いを付けて走ることを楽しむ友達もいました。
三角コーンから三角コーンまで往復して走っていた友達は、コーンに穴が開いていると「あなあいてるよ」と教えてくれました。
見たものや聞いたものを理解して言葉で表して、友達と意思疎通を取ることができるようになったかば組の友達です。
三角コーンに隠れている保育士を見つけると一緒に隠れて、
合図を聞いて「ばー!」と手を広げて驚かすことに成功していました。
保護者の皆様、いつもご理解ご協力いただきありがとうございます。
来年度もよろしくお願いいたします。