暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

今はまだ秋、のはず・・・

2009年11月08日 08時59分13秒 | つれづれ日記
ここ数日、寒かったり、暖かかったりで、体調を崩しそうな天候です。

近くの公園には秋の盛りがが直ぐそこまで来ているようで
 どんぐり が実を落とし、 いちょう もだいぶ色を増してきています。
 

遠くに目をやれば
約120km北に座す御嶽も標高2500m付近まで雪を被って、冬もそこまで来ているようです


会社には、冬がもう来ているようで・・・と言うか『春と夏』が今年も無い!
会社の垣根には既に 山茶花(さざんか)が咲き始めています。 と言うか だいぶ綺麗に咲いている。
 

春先に飛び交うハズ?のキチョウ(黄蝶)がヒラヒラと目の前を横切り、
柊(ヒイラギ)は落花後の新芽が『紫外線は嫌よ』と、赤い色をつけて芽吹いています。
 

春と秋・冬が 交じり合って・・そう言えば・・サクラも咲いてたナ
 
工場内にも新型インフルエンザ(A/H1N1)が侵入、友人の部下が感染したとの連絡も入った。
ン百人の社員の中で4人、内2人が知人、 なんとも確率の高い事。
建物内の社員全員に・・・マスクが配布された・・・

孫がインフルエンザ・ワクチンの投与を受けた後ならば、感染してもいいのだが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ頃から歌われたのだろう?

2009年11月06日 18時37分10秒 | つれづれ日記
晴れたる青空 漂う雲よ  小鳥は歌えり 林に森に 心は朗らか 喜び満ちて  ラ~ラララララララ・・・

曲『喜びの歌』/作ベートーべン   


ご存知ベートーベンの交響曲第九番です  今日の昼休み、会社の屋上で ボーッ としている時に浮かんだ曲です。

 この曲をはじめて歌ったのは中学3年の時、
 北九州5市の合併を記念して開催された音楽祭です。

 一番右端が・・・私

 この中から、女子1名、男子3名が九州大学へ進学
 このうち私と同じクラスの男子2名いた
 クラスで5番以内に入るのは至難の業だった・・・

 私にとっては・・・


どんどん 頭に浮かんでくる
市内の中学陸上競技会で1500m走ったナァとか
次々と、昔の事がつながって・・・

同窓会の後遺症が・・・まだ残ってる?

この曲が年末恒例となったのは、いつ頃からだろうか?   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは、2001年11月18日夜に始まった・・・

2009年11月03日 20時45分55秒 | 一枚の中の記憶(旅・花など)
11月上旬は おうし座流星群と しし座流星群が秋の夜長を楽しませてくれる。

おうし座流星群はユニークな流星群だ。火球と呼ばれる流れ星が流れる場合が多い。でも、流れ星は少ない。
と言うことで、しし座流星群の撮影のための練習を兼ねてデジカメ持って、(もちろん防寒対策はバッチシ!)外に出たが 

月が!・・・(ガマンできる明るさかな、と思っていたが・・・)明るすぎる! 中止! 中止!

 (月々に月見る月は多けれど 月見る月は霜月の月)+1 = 十六夜の月


お盆に水を張って映そうかなそうかな・・と一瞬思ったが・・・やめた (人に見られるとまだ恥ずかしい)

『・・・しし座流星群の思ひ出・・・』  それは、 2001年11月18日、20時過ぎから始まった・・・

その前年、2000年にとてつもない流星嵐が発現すると言われていたのに、ショボイ結果となっていた。

しかし、ダスト・トレイル理論と呼ばれる流星群の新しい予報手法が適用され、
『2001年が大発現の年だ!』と修正、その理論の正確さに一役買ったことでも知られています。

その頃は、交替勤務(23時まで)をやっていて、暇を見ては屋上に行ってビュンビュン流れる星を観ていました。
その出現が早いことから予定ピーク時刻も早いのでは? とヤキモキ

急いで帰ってから、『流れ星が凄いぞ!』と母ちゃんに報告、すぐに三脚を担いで矢作川河川敷に写真を撮りに・・・
自動車の通りが多く、せいぜい1分程度しか露光出来ず、流星雨が撮れず悔しい思いを・・・、
明け方には、新聞屋さんから直接朝刊を受け取ってもまだ一緒に観ていた・・・等が思い起こされます。

その時の記憶に残る一枚が・・・コレ!
(75mmレンズで真ん中に入った! と言うことで自慢の一枚 ネガが見つからずL版からスキャンしました)

2001年11月19日未明の流星 (正確には、19日02時24分 アナログ時計だったが・・)
  左上は、子犬座=プロキオン   中央下は、大犬座=シリウス    右上は、オリオン座

下の明かりは岡崎市中心部の明かり、 
この年はサーチライトを天空に向けて照射していたパチンコ屋が潰れて、天文ファンはホッとしていた年でした。
(刈谷方面のサーチライトは・・当日は消灯してくれた)

世界天文年2009の公認イベント そんな事はどうでもいい! とにかく晴れて~ (18日の休み決定!)


P.S. I like a meteor but・・・my eye is・・・boyake-runo・・・.
ある情報筋から・・・抜粋
『この手法による予報では、1400~1500年代に放出された塵が作るダスト・トレイルが、2009年11月18日の未明~午前中にかけて接近することが判明しています。極大は、日本の夜明け後となってしまう可能性が高いのですが、もしかしたら空が白み始める頃に、流星数が増えるのが観察できるかもしれません。月明かりの影響も全くありませんので、11月17日深夜から18日の明け方まで、注目してみましょう。』


ワクワク!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬が来る前に

2009年11月02日 16時41分25秒 | つれづれ日記
雨上がりの朝、雲は残っているもののイイ天気だ。

3連休の最終日、音楽(Classic)を聴きながら、インターネットで新聞を読んだ後、する事が無くボーッとしていた。


母ちゃんが『 買物に行く 』と言うので、出て行った後に自転車で矢作川まで行って来た(ものの30分だったが・・・)
自転車を撮ろうとしたら倒れるほどの風 
 寒い! 寒い!

 そそくさと、帰ってきた・・・

午後になると、雪雲が飛んで来て一時はグッと暗くなった・・・(それでも外は19℃)


この休みの間・・(セミ)クラシックは20時間以上、ポピュラー(J-Pop含む)は8時間程度・・・聞き流した・・・
競馬を見ながら・・・勉強しながら・・・TVを見ながら・・・)

気に入った曲を見つけた いつか旅行のDVDを作るときに使おうかな
  <ダウランド作> 『 メランコリー・ガイヤルドとアルマンド 』 guitar)ベート・ダベザック


もう衣替えかな? バミューダパンツ⇒Gパン Tシャツ⇒長袖 に  外では・・
冬が来る前に・・・は・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日一日は

2009年11月01日 19時20分36秒 | つれづれ日記
今日は日曜日、秋の天皇賞だ。 オウケンブルースリを主軸に 3連単をパラッと・・・が 外れた・・・
7頭選んだ中で6着までを占めていたが(⑪番が居ない)・・・8歳馬カンパニーが勝った。老兵は未だ健在だ!

天皇賞・秋を制した8歳馬カンパニーと(当たり年のこの男)41歳の横山典騎手   と 3着に敗れたウォッカと(40歳)武豊
 

ウォッカは、武騎手の優しさ(馬の前に少しあいだを開けてあげる癖、前に馬が入ってくる為どんどん後方に)がアダになった様子。
馬場は先週から『外からの差しが有利』の傾向になっているのには気付いていたハズなんだが・・・。
と、弁解はこの程度にして、と 
馬券を購入した後、暇だから雷君の動きを追ってみた。

寒冷前線が日本列島に沿って伸びている。  関西(京都競馬場)・東海地方は14時前から雨が降りだした。
昼頃の中部地方の画像は・・・

昨日の槍ヶ岳のカメラは 晴天を写したが            今日のカメラは(寒気が流入) 雪模様?のようだ
 

すこし北の後立山(白馬)連峰は 晴れ  信越地方の天気は 悪くない、ハイキング日和だったようだ



上高地(=左画像)は、雲が多いものの、
 カラマツの落ち葉を踏みしめながらの散歩にはもってこいの日和。
 (少し寒いかもしれないが・・・)

九州地方は、雨が降っている場所が多いようだ。
 (えびの高原から見た 霧島連山=左下の画像)

東北・北海道地方は、本格的な曇り空
 予想では寒冷前線通過後、雪が降っているらしい。 
 (洞爺湖温泉 から見た 有珠噴火口=右下の画像)


   

雷の動きは(青い部分が雷雲)・・・  12時→13時→14時→15時
   

寒冷前線が通過した後・・・16時→17時→18時→19時
   

18時の天気図
  落雷警報装置は・・・未だ作動せず・・・   今日一日は   今日一日も 家の中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする