おむすびころりん

おむすびはころがっていくとどうなるの?

玉子戦争

2014-05-14 | その他
今朝、スーパーへ行ったら開店2分前でした。
なのに長蛇の列。。。
長蛇の列は嫌だけど、あと2分で開店だし待ってみることに。。。

正体は、"月、水、金曜日は1000円以上お買い上げで先着200名様 玉子プレゼント"
でした。

まったく玉子など必要なかったのに、必然的に手にしてしまった玉子。
1000円以上買えばタダなのに、お金払うのももったいないな、とか思い
結局1000円以上買ってしまいました。。。^^;

これではまんまとお店の思うツボ!

**********

玉子の安売りと聞くと(今回はタダだけど)
高校の経済の授業を思い出します。

X軸を数量、Y軸を価格としたグラフで需要曲線を描きます。


日用品(特に玉子とトイレットペーペー)の場合
右肩下がりの曲線になります。
→安ければ安いほど売れる。

一方で、
香水や化粧水のようなものは
需要はある価格帯を上限とした山型になります。
→安くても売れない、高くても売れない。

化粧品や香水などは原価がたとえ100円くらいのものであっても
3000円から10000円くらいの値段をつけて売るという話です。
そのほうが、消費者が安心して買うという不思議なことが起こるのです。
(100円というのは先生がおっしゃった例で商品によっては高いものもあると思いますが)


化粧品関連企業に勤めていた友人に聞いてみたところ
ある2つの商品を例に、
10000円くらいで売られているものでも
1500円のものと成分がほとんど同じだとは言っていましたが。。。

ということは、本当に節約しようと思ったら
玉子がタダに並ぶよりも化粧品を変えたほうがいいということになりますけれど
玉子やトイレットペーパーの特売は消費者を引き付ける!
今日のOMUのように。。。

こういった消費者の行動は興味深いですね^^
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラワーアレンジのお稽古 | トップ | 夏休み旅行 ~タイ バンコク~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事