goo blog サービス終了のお知らせ 

おむすびころりん

おむすびはころがっていくとどうなるの?

BOTTY HOUSE 食器アウトレット

2015-02-13 | ├ジャカルタ(買い物&オーダー)
インドネシアには、大手食器メーカーの工場がいくつかあり、食器のアウトレット店もいくつかあります。
今日はお友達と3人で、BOTTY HOUSE Cibubur店へ行ってきました。



Rorstrand SWEDISH GRACEのボウル4枚 @10,000ルピア
ブランド不明の26㎝プレート6枚 @11,000ルピア
ノリタケ COLORWAVEのプレート10枚とボウル2枚 @7,000ルピア @15,000ルピア

ルピアからゼロを2個取ると、およそ円です。
安すぎます。。。

Rorstrand SWEDISH GRACEは新婚当初、
マグやボウルなどそろえたいと思って断念していたのでちょっと嬉しいです。
でも、色は白しかなかったのが残念。。。
数か月後、また別の店舗へ行ってみようという話になりました。

ブランド不明のプレートはちょっと重たいけれど
可愛くてテンションアップ☆
料理も頑張れそう!(?)


ROYAL ALBERTとか高級感のある食器もあったけれど
とりあえず今回はデイリーユースな雰囲気のものチョイスしました☆

パサールバック

2015-02-11 | ├ジャカルタ(買い物&オーダー)
ジャカルタ駐在の奥様方、多分みんな持っているパサールバック。
私も買ってみました。

プラスチックの紐を編み込んだペラペラのバックでした。
バティックの布を持ち手にぐるぐる巻いてくれて
60,000ルピアでした。
布は4種類くらいから選びました。



パサールでは30,000ルピアくらいと言ってたから
布が追加されただけで倍の値段ですね^^;

bintik
0818-122-706
普通のお宅の一室なのでお店とは一見わかりません。
大きな犬が二匹います。

初オーダーメイド in jakarta

2015-02-09 | ├ジャカルタ(買い物&オーダー)
ジャカルタではオーダーメイドの訪問販売をする方々がいて
○○おじさん、○○おばさんと呼ばれているそうです。
蛇皮おばさん、メモおじさん、など。。。

注文がまとまれば家まで来てくれるので
複数人で集まっておじさん、おばさんを家に招きます。

先日お友達がサンダルおじさんを呼ぶというので
行ってきました。

サンプルを参考に文字や紐の柄、形など選ぶ


1週間たって、おじさんが出来上がりを持ってきてくれました☆
甥っ子の名前入りサンダル☆