黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

切符の販売機の前でモタモタ、パタパタ。あれは、なかなか難しいものです。やっと買えましたが…。

2023-12-08 11:30:58 | Weblog

来週、仙台市へ出張する予定です。
東北新幹線の全車指定席の「はやぶさ・こまち」に乗らねばならぬ。自由席で適当に、は不可です。
そこで、早めに切符を買いました。
私、鉄道には詳しいのでありますが、切符を買うのに苦労しました。
みどりの窓口で買う方式から、自動券売機に変わってしまった。
1回目、失敗。ポツンポツンと画面で進んで、ありゃまあ、行き止まりとなる。同じことを…ダメです。
窓口の駅員さんに聞きました。親切に教えてもらって、再チャレンジす。
2回目、また失敗か…なにくそ!
滋賀県の駅から琵琶湖線で京都駅へ。
そこから新幹線自由席で東京駅。
乗り換えて「はやぶさ・こまち」指定席で仙台駅まで。
  *はやぶさ、こまちは連結して走ります。盛岡駅で切り離されて、こまちは秋田へ、はやぶさは北海道方面へ。
帰途は、仙台駅から東京駅までは、まだ出発時刻が未定で、買えない。仙台駅で買います。東京駅から京都駅まで新幹線自由席。
なお、乗車券は往復割引を買います。かなり安くなるから。
しかし、チャカチャカと表示される販売用画面で、こんな旅行プランを自動券売機に認識してもらうのが、これがなかなか難しい。
何度も失敗して取り消し。最初の画面に戻る。
これを繰り返しまして、すみません、後ろに立った人に「お先にどうぞ」と…。

*片道の営業キロが601km以上あれば、「ゆき」、「かえり」の運賃がそれぞれ1割引になります。
なお、往復乗車券をお買い求めの際は、お帰りの日が有効期間内であるかをご確認ください。以上JRの案内ページから引用。
たとえば今回の私の京都駅から仙台駅までの往復乗車券の有効期間は、12月11日~22日です。かなり長い。そして途中下車は何回でもOKですよ。

こうして、苦労してなんとか切符が買えました。ふぅ。

ところが、やっと買えた切符をよく見ると…わわっ!

新型コロナの規制もあって、なかなか出張ができなかった。やっとポツポツと可能になってきました。
久々の出張で、大事な任務があって、聞きたいことや調べたいことが山盛り状態です。

県内の私立中学の入試問題を持ち込まれまして、これが、なんとまぁ難しい。
酸とアルカリの中和、振り子の糸の長さと周期などなど。
うむむむ。
解けますけど、そりゃあ解けますけどね、そこを納得してもらうのは簡単じゃない。でも、とてもいい問題でした。

中3の授業では、先へ進まずに足踏み。「宇宙と星」を復習しました。
またもやノート中心で、机の上のスポーツのようにガリンガリンと。
生徒たちの感想メモには
「やっと星のことがわかった」
「できるようになったから、よかった」
「金星がおもしろかった」
「確認テストがかなりできたと思います」
  *はい、100点満点でした。難問がいくつもあったのに、お見事です。
などと、頼もしいコメントが。
この調子です。
これで苦手になりやすいところは全部突破しましたよー。
残っているのは生物分野の巻末あたり。
いざ、冬へ!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1403回も。 | トップ | のど飴、漢方薬入り。 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事