goo blog サービス終了のお知らせ 

黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

夏を乗り切るマグロ丼。

2013-07-31 19:35:28 | Weblog

石山教室で河合塾マナビスの男子高校生が料理を開始。スーパーで買ってきた御飯にマグロをのせて、ちゃんとワサビも。レンジを使って立派な「シューマイ入りお茶漬け」を作る生徒もいました。なかなか手のこんだことをするものだ。料理系男子か。部活動を引退した高校3年生が、朝から勉強して「腹が減ったぞ」と食事。正しい青春の風景です。北村先生が「あのメニューでは…」と評価に困っていましたが、野田先生は「学生時代にはもっとすさまじいものを食べていた」と高く評価していました。男子の食事なんてあんなもの。むしろ相当なレベルです。
ああ栄冠は君に輝く。よく食べて、また頑張るぞー♪
写真は石山の河合塾マナビス男子高校生メニュー。レシピは…そんなものは無さそうですが、けっこう美味しそうです。豪快な青春の味。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GO GO サマー 南郷編。 | トップ | 夏の頑張りは中高一貫! »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事