



























おうみ進学プラザの夏期講習会は、まさにゴール目前まで来ました。どの教室でもラストスパート。先生たちも「ここまできたら、あとちょっと♪」と頑張っています。私はまだまだ余力ありですが、それは担当授業コマ数が少ないからですよね。すみません。
真下先生から「福島県南相馬市での授業を終えて、帰着しました」との報告。「南相馬の生徒たちは本当にいい子で、終わりの方には自分がウルルッと来ました」とのこと。最終日に仙台市に戻ってから、美味しい夕食を御馳走になったそうです。北国の海の幸&山の幸。横田&真下組、無事に任務完了。お疲れ様でした。
写真は瀬田教室の授業風景と生徒の勉強宣言。
次が真野教室の授業。川合先生の黒板の字は精密ですね。得意の「替え歌シリーズ」は、この日は登場しませんでした。
続いて堅田教室。前川先生のオシャレなバッグをご覧下さい。
そして唐崎教室・浦川先生の書。さすが書道班です。書道といえばNMB48の渡辺美優紀さんも書道の達人ですが、OSP48では浦川さんが書道担当。
ラストは草津東教室の古久保先生と中条先生です。小学生も中学生もラストスパート♪