goo blog サービス終了のお知らせ 

黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

秋の問題は「楽早」です。

2012-09-28 11:48:55 | Weblog
10月20日に、全国各地からおうみ進学プラザへ授業見学のお客様が来られます。特に「よそ行き」の状況でなくてもいいわけですが、うむ、シャキッとしたところを見ていただきたい。で、先生方は教室と周辺の掃除など今のうちに。お客様が来られてから「わっ。このゴミの山をどこへ隠そうか」という事態にならないように。ヨロシクー。
秋晴れの空。おうみ進学プラザの教室には「勉強の秋キャンペーン」の旗が立ち並んでいます。外に立てられない構造の教室では、たぶん教室の中に飾られているでしょう。実りのオレンジ色。もしかするとハロウィンのカボチャを意識したのかも。
写真は瀬田教室の佐藤亜未先生の授業風景です。指さしている「楽早」は秋の漢字クイズ。共通の部首を付け加えて熟語にできますよ。「今回は簡単です♪」とのこと。楽々と早く解けますか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする