個別指導と河合塾マナビスに続いて、集団学習部門でも夏期講習会が開幕。いよいよ夏の試合開始です。膳所教室では宮本先生をはじめ先生たちが「教室は2階でーす」と案内など。私も参戦して、第2コマの理科を担当しました。化学反応式のハイレベル問題に取り組みましたが、「エタノールの燃焼」をスラスラと書く生徒もいました。春からの頑張りが力になっていますね。頼もしいぞ。この調子です。
午後からは草津駅前教室にも登場して、同じく中3理科の授業。ここでもビシビシと進みましたよ。開幕第一戦は速球です。こうして初日から駆け巡る私。
本社で事務員さんが「しゃちょー、東京の駄菓子屋の問屋さんからお電話です???」と。実は、おうみ進学プラザの場合、社長の私はあまり電話に出ません。「忙しいので、留守でーす」というケースが多い。いや、保護者や生徒諸君からの電話には出ますよ。「株式会社○○インターナショナルの□□ファイナンス事業部の△△マネージャーの…」とか、そういう財テクでガバガバ儲かります系統の電話が多くて、そういうのには出ないのです。でも駄菓子の問屋さんの電話には出ます。今回の場合、合宿や12時間特訓に備えて、アッと驚く景品を用意していまして、それが駄菓子問屋にあるらしい。詳細は秘密です。フフフのフ。ヒントは「KARAの嵐は吹き荒れる仮面ライダー」です。
写真は膳所教室の夏期講習会のようすです。思うに、膳所教室の先生は演歌系。心のこもった声、よく通る声、しぶい声で華麗に授業をしていますよ。


午後からは草津駅前教室にも登場して、同じく中3理科の授業。ここでもビシビシと進みましたよ。開幕第一戦は速球です。こうして初日から駆け巡る私。
本社で事務員さんが「しゃちょー、東京の駄菓子屋の問屋さんからお電話です???」と。実は、おうみ進学プラザの場合、社長の私はあまり電話に出ません。「忙しいので、留守でーす」というケースが多い。いや、保護者や生徒諸君からの電話には出ますよ。「株式会社○○インターナショナルの□□ファイナンス事業部の△△マネージャーの…」とか、そういう財テクでガバガバ儲かります系統の電話が多くて、そういうのには出ないのです。でも駄菓子の問屋さんの電話には出ます。今回の場合、合宿や12時間特訓に備えて、アッと驚く景品を用意していまして、それが駄菓子問屋にあるらしい。詳細は秘密です。フフフのフ。ヒントは「KARAの嵐は吹き荒れる仮面ライダー」です。
写真は膳所教室の夏期講習会のようすです。思うに、膳所教室の先生は演歌系。心のこもった声、よく通る声、しぶい声で華麗に授業をしていますよ。



