goo blog サービス終了のお知らせ 

黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

櫛田ペンキ屋さん、またもや登場して、仕上げを。

2010-03-12 15:23:29 | Weblog
寒さがやっとゆるみました。春が、すぐそこまで来てから足踏みしましたね。早く来い♪
石山教室では、櫛田先生がペンキの缶を持って、エプロン姿でペンキ塗り。二回目です。これで仕上げ。きれいになりましたよ。玄関付近が明るくなった。今日は、ただいま照明装置を増設するために工事中。自転車置き場も、玄関の奥も、そして階段も明るくなります。あっ。これは電気工事の専門家に工事をしてもらっています。私や櫛田先生がチョイチョイと配線工事をするわけにはいきません。
おうみ進学プラザの「教室を明るくきれいに大作戦」は、石山教室でもグイグイと推進中です。
明日から「春の教育セミナー」がスタート。甲西教室に行きますよ。何を話そうかと色々と思案して、どうやら内容が決まりました。保護者の皆様、お待ちしています。お気軽に御参加下さい。
写真は、石山教室で仕上げのペンキを塗る櫛田先生。彼の刷毛さばきは、もはや匠のワザの水準に達しているかもしれない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする