西大津教室に行きました。生徒たちは、ここでも頑張っていた。快活な少年少女諸君でしたね。飛び入りで授業を担当。ついつい脱線して、まさに地元にあたる「大津京」について。中大兄皇子、大海人皇子、額田王などなど。そして壬申の乱で大津京は炎上して、歴史の中へと消えていったのであります。
脱線しましたが、こういうことを知っておくと勉強が楽しくなりますよ。おうみ塾の生徒諸君は、まさに「歴史の舞台のド真ん中」で青春を過ごしているのだから。
その後は南草津教室へ。ゴーヤ、不調かも。早々と黄色になってしまう。虫が喰っているのか。実るのを楽しみにしているのに。がんばれ、ゴーヤ!
自慢の大型アンブレラを置き忘れたので、今朝は再び予定外の南草津教室へ。「超・理科」というイベントを決行中。少しだけ手伝いました。生徒たちがバリバリ、ガリガリと理科の問題に取り組んでいます。途中でいい加減な手抜き進行になってしまう危険がある。が、ここの生徒諸君はていねいに取り組んでいました。女生徒約1名、ものすごく速く進行す。終わってしまいそうな勢い。でも、ちゃんとやっているからヨロシイです。
今日は大津市の花火大会。ドドーン、パッ。
夜には北京オリンピックも開幕します。内容豊富な夏です。暑いけどね。
写真は、南草津教室の「超・理科」でもくもくと頑張る生徒たち。ゴールまで走り抜いてくださいよ。
脱線しましたが、こういうことを知っておくと勉強が楽しくなりますよ。おうみ塾の生徒諸君は、まさに「歴史の舞台のド真ん中」で青春を過ごしているのだから。
その後は南草津教室へ。ゴーヤ、不調かも。早々と黄色になってしまう。虫が喰っているのか。実るのを楽しみにしているのに。がんばれ、ゴーヤ!
自慢の大型アンブレラを置き忘れたので、今朝は再び予定外の南草津教室へ。「超・理科」というイベントを決行中。少しだけ手伝いました。生徒たちがバリバリ、ガリガリと理科の問題に取り組んでいます。途中でいい加減な手抜き進行になってしまう危険がある。が、ここの生徒諸君はていねいに取り組んでいました。女生徒約1名、ものすごく速く進行す。終わってしまいそうな勢い。でも、ちゃんとやっているからヨロシイです。
今日は大津市の花火大会。ドドーン、パッ。
夜には北京オリンピックも開幕します。内容豊富な夏です。暑いけどね。
写真は、南草津教室の「超・理科」でもくもくと頑張る生徒たち。ゴールまで走り抜いてくださいよ。