毎日適当

ガンプラを作って保存するためのブログです。映画を見たりアニメをみたりもしてたり。

中二病でも 戀

2014-04-28 06:31:03 | 簡単レビュー
中二病の続編があったのでみてみた。

中二病でも恋してる立花と、元中二病の勇太。この二人の関係は出来上がっているのだけど、そこに勇太の元中二病仲間の七宮が上の階に引っ越してきて、ややこしいことになる。

まあ、三角関係という程でもないし、なんだかんだといって、本気で中二病のやつはもう一人もいない感じなんだけど、中二病魔力がなくなるのを恐れている。

七宮のせつない恋心に震えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GANTS PERFECT ANSWER

2014-04-27 21:03:21 | 簡単レビュー
GANTSの続編。結局意味分からんかった。

[2]

二宮和也
松山ケンイチ
吉高由里子
本郷奏多
夏菜
田口トモロヲ
原作 奥浩哉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GANTS

2014-04-27 20:50:09 | 簡単レビュー
なんかわけ分からんストーリーで最初の30分くらいは見入っていた。でも、だんだん眠くなってくる。そういう映画。まあ、結論からいうとたいして面白くはなかったが、まあ頑張って最後までみた。というか、続編に続いていた。

原作は面白いのだろうが…。

[3]

二宮和也
松山ケンイチ
吉高由里子
本郷奏多
夏菜
田口トモロヲ
原作 奥浩哉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックプレジデント 熱い!

2014-04-23 07:14:32 | 簡単レビュー
今シーズン最も熱いドラマ!

ブラック企業と噂をたてられている企業の社長に色々な難題が降りかかってくる。しかし、このブラック社長は強い経営理念を持っている。企業の存続・成長と、コンプライアンスとの狭間で、常に会社のため、自分のために考えて結論を出す。その姿は、ブラックかどうかなどということで考えることではない。

これこそ企業の本当の形!コンプライアンスに振り回されていては企業に明日はない。法令ギリギリを責めるくらいでなければ企業に存続などない。

そんな当たり前のことをヌルい社会の中で叫び続ける姿はカッコいい。でも、いろいろ失敗もするし特に意味のないこともする。変に気を張りすぎることもなく常に自然体であるし、なんか妙にリアルな感じが良い。

昨日の放送で3話目だったけど、まだまだこれからが楽しみな感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 宇宙兄弟

2014-04-22 01:06:50 | 簡単レビュー
テレビで実写版映画宇宙兄弟見たよ。小栗旬によるモジャくんがハマり役!

宇宙兄弟といえば、アニメをずっと見ています。すごく面白いのだけど、最近ちょっと地味に感じてます。いろいろやり過ぎるとリアリティがなくなるのだろうが、何というかもう少しグイグイ引っ張るストーリーがあった方が楽しいと思うのです。日々人が月面で事故に会う頃のストーリーはやっぱり迫力あっておもしろかったよね。…と思ってた矢先にアニメ放送は中断中(終了?)。やはり視聴率がイマイチなのか?

まあ、いきなり話は脱線したが、実写版宇宙兄弟はなかなかいい感じだと思いました。基本的には日々人の月面事故で盛り上がってる感じだけど、全体的にアニメと同じノリです。おそらく原作がそうなのでしょう。

キャストは六太と日々人以外はダメな感じ。特に、ケンジとセリカさんはイメージとかなり違う。それに、個性があまり目立ってない感じもあった。

それと、最後はちょっと強引にまとめ過ぎな気はした。映画としてはまあ仕方ないのかなともおもいます。…って、なんか物分かりのいい大人みたいなこと書いてしまいました。

まあ、そんな感じの映画でした。

[7]

小栗旬 南波六太
岡田将生 南波日々人
堤真一 星加
吹越満 鶴見

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキーセブン

2014-04-21 21:06:17 | 簡単レビュー
クールでホットな探偵テレビドラマ。再放送を録画してまとめてみた。

駿太郎と新田のコンビがいい感じだか、途中から新田がいなくなる。その強引なストーリー展開はいまいち意味分からんかったけど、クールな感じがいい感じ。

全10話の本編と、その後を描いたスペシャル編を楽しく見ました。

松本潤 …駿太郎
瑛太 …新田
松嶋菜々子 …瞳子さん
大泉洋 …淳平さん
中里依紗 …飛鳥
角野卓造 …筑紫さん
入来茉里 …茅野
吹石一恵 …ユキさん(刑事)
金田明夫 …後藤さん(刑事)
岡江久美子 …駿太郎の母
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツナグ

2014-04-20 09:43:27 | 簡単レビュー
一生に一度だけ、死んだ人と会うことができる。そんな機会が与えられたら…。

死んだ人には合うことはできない。その人がどんなことを考えていたかなんて、誰にも分からない。死んだ人の思いは生きている人のためにある。そう思いたい。

でも、そんな考えは欺瞞だ。

もし、私にそんな機会が与えられたなら…。いまの私なら、父かYのどちらかだろう。

でも怖い。

ツナグに出てくる人たちも死んだ人に会いたいとは思っているが、会うことに対して不安も抱えている。つまり、死んでもう会えないから自分の中で美化して、自分にとって都合の良いように話を作っている。だから、会うのが怖い。

果たして、ツナグの力に頼ろうとした人たちに希望は生まれたのか?もしも自分ならそんな勇気を持つことができるのか?

[6]

松坂桃李
樹木希林
佐藤隆太
桐谷美玲
橋本愛
大野いと
遠藤憲一
別所哲也
本上まなみ
浅田美代子
八千草薫
仲代達矢
監督 平川雄一朗
原作 辻村深月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けないように

2014-04-07 06:25:11 | ひとりごと
昨日から子供の山村留学が始まりました。

一年間です。

これまで一緒に暮らしてきた子供が、自分の力で大きな一歩を踏み出したのです。

私も負けないようにがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の影響

2014-04-05 09:19:26 | ひとりごと
まだまだ子供だと思っていたが、突然落ち着きを見せるようになってきた。最近私が第一歩を踏み出せたのも、子供に影響されるところが大きい。

子供ががんばろうとしてる姿ほど自分にやる気を出させるものはないですね。

いよいよ明日がきます。やっぱりさみしい。だけど、おかげで私も次のステップに進む決心ができました。

ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一歩

2014-04-04 21:56:11 | ひとりごと
本日、第一歩開始。


我ながら大げさですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする