女子会ランチにうってつけの人気店
講演会の後などの流れで
みんなでわいわいおしゃべりしながらのランチは楽しい
駅からも近いので遠くの友人たちと集まる会場としても頼れるお店だ
今回は
レディース膳 (税込み1,800円)
お寿司と色々な和食のおかずがちょっとずつきれいに並んでいて美しく
茶碗蒸しもおいしい
サラダも付いていてドリンクもワインがつき
アルコール入りかノンアルコールを選べるようだ。
プチデザートとデミタスだがコーヒーもつくので
おしゃべりがとまらない
ちなみに男性でも注文OKらしい
前回の女子会ランチでは 和旬楽会席 紅(税込み2,500円)だった。
旬の料理やお造りなど、こちらもいろいろな料理が豪華に並ぶ
お寿司や茶わん蒸しもついていてやはり女性向きな気がする
ドリンクは好きなものを2種、アルコールも可なので
ワインや酎ハイなどをいただいた
ランチで昼飲みできるのはめったにない機会なのでみな上機嫌
こちらもデザートとコーヒーがついているのでゆっくりと
酔いを醒ましながらもおしゃべりがはずむ
お座敷や8人用のテーブル席の個室もあり、
落ち着いて食事が楽しめるのがうれしい。
2時半までゆっくりおしゃべりして、それでも終わらず
次の場所に移動するくらい久しぶりに会うメンバーとの語らいは続く
この次の予定も決めてやっと解散
あわただしい毎日の中のつかの間のひと時だからこそ
濃密な時間が過ごせる場所の存在は貴重だ
講演会の後などの流れで
みんなでわいわいおしゃべりしながらのランチは楽しい
駅からも近いので遠くの友人たちと集まる会場としても頼れるお店だ
今回は
レディース膳 (税込み1,800円)
お寿司と色々な和食のおかずがちょっとずつきれいに並んでいて美しく
茶碗蒸しもおいしい
サラダも付いていてドリンクもワインがつき
アルコール入りかノンアルコールを選べるようだ。
プチデザートとデミタスだがコーヒーもつくので
おしゃべりがとまらない
ちなみに男性でも注文OKらしい
前回の女子会ランチでは 和旬楽会席 紅(税込み2,500円)だった。
旬の料理やお造りなど、こちらもいろいろな料理が豪華に並ぶ
お寿司や茶わん蒸しもついていてやはり女性向きな気がする
ドリンクは好きなものを2種、アルコールも可なので
ワインや酎ハイなどをいただいた
ランチで昼飲みできるのはめったにない機会なのでみな上機嫌
こちらもデザートとコーヒーがついているのでゆっくりと
酔いを醒ましながらもおしゃべりがはずむ
お座敷や8人用のテーブル席の個室もあり、
落ち着いて食事が楽しめるのがうれしい。
2時半までゆっくりおしゃべりして、それでも終わらず
次の場所に移動するくらい久しぶりに会うメンバーとの語らいは続く
この次の予定も決めてやっと解散
あわただしい毎日の中のつかの間のひと時だからこそ
濃密な時間が過ごせる場所の存在は貴重だ
和旬楽 (懐石・会席料理 / 仙台駅、あおば通駅、広瀬通駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます