「ぽぉぽぉたんのお部屋」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
鶏三和 親子丼
(2025-08-07 | 美味しかったぁ~)
13時もまわって、八乙女から乗った地下鉄を降りて三越地下に抜けた。 七夕で地下... -
菜時季 大原「かぐら膳」
(2025-08-04 | 美味しかったぁ~)
たまには和食をと友人との会食に選んだのは「菜時季 大原」 大原グループのお店で... -
Au Belier オー・ベリエ
(2025-08-02 | 美味しかったぁ~)
セミナーを終えて、さてランチはどこにしましょうかと さまよい歩きます。 冷房... -
街の洋食屋さん アヴニール
(2025-07-31 | 美味しかったぁ~)
13時過ぎ、駆け込むように入りました。 カウンターには2名ほど、テーブル席も埋... -
ウエストポイント
(2025-07-20 | 美味しかったぁ~)
草取りや防虫剤の入れ替えを終えて、実家発、12時過ぎのバスに乗るとしっかり冷房が... -
鹿落堂 白 丸抜き十割そば御膳
(2025-07-15 | 美味しかったぁ~)
台風一過だというのに、空はまだどんよりと雨もしぐれる日、 念願の鹿落堂をやっと... -
そば処 丸松 エスパル仙台店 割子五段そば
(2025-07-10 | 美味しかったぁ~)
エスパル地下のレストラン街 店の外に並んで座り、少し待ったが お昼もとっくに... -
仙臺居酒屋 おはな 日替わりランチ
(2025-07-10 | 美味しかったぁ~)
途中で出会った友人とエレベーターで地... -
THE CITY BAKERY TRATTORIA RUBIN 仙台
(2025-07-05 | 美味しかったぁ~)
アーケードから少し北に入った 新しい読売ビル、シティベーカリー2Fのレストラン... -
今日のランチ 「カフェ&ワインショップシンクロ 」
(2025-07-04 | 美味しかったぁ~)
お米問題を考える 東大教授の講演会を終えて 濛々とした暑さの外に飛び出した。 ... -
ミスドでクールダウン
(2025-07-03 | 美味しかったぁ~)
-
ライフスタイルコンシェルジェセミナーin常念寺 樹木葬
(2025-07-03 | 美味しかったぁ~)
ライフスタイルコンシェルジェセミナーの都市型樹木葬見学に参加した。 五橋近く、... -
ケアニン鑑賞の後でランチ 三越8階レストラン
(2025-07-01 | 美味しかったぁ~)
141での上映会を終えて、さてどこでランチをと思案する。 暑いし、お昼時だし、... -
ウエストポイント
(2025-06-28 | 美味しかったぁ~)
本当におひさしぶり 1週間ぶりの実家からの帰り、 パンパンになったリュックを... -
水無月の三段弁当 茶寮ここの
(2025-06-27 | 美味しかったぁ~)
まだ6月だというのに、毎日蒸し暑いこの頃 早めにお店の前に着くとお休みの札にな... -
ライフスタイルコンシェルジェセミナー 七夕まつり
(2025-06-25 | 美味しかったぁ~)
七夕祭りの由来や仙台七夕について 老舗の鳴海屋のご主人からお話を伺いました。 ... -
久しぶりのしらはぎ レストラン丹頂
(2025-06-23 | 美味しかったぁ~)
今日の日替わりは豚すき焼き重、へぇ~... -
御酒印船 仙台店
(2025-06-21 | 美味しかったぁ~)
土曜日もランチがあると知って、バスから降りるとすぐ地下へ 平日だけの日替わりは... -
グリルみのる
(2025-06-19 | 美味しかったぁ~)
ランチをとエスパル内をうろうろ・・・ とりあえず、東館の3階をのぞいてみた。 ... -
久しぶりのミスドで エンゼルクリームが・・・
(2025-06-19 | 美味しかったぁ~)
高校生だろうか、ずっとずっと長い列が続いていて しばらくは無理だなあと通り過ぎ...