随分とお休みしていたエスパル地下、
改装工事も終わって11月15にリニューアルオープンだったのだが
忙しくて1か月も行けなかった・・・
改装オープンから随分と出遅れてしまったのだが
エスパルキッチンの方から行ってみると
一つだけ長い行列のお店があった。
どうやら「おいなりさん」のお店のようだ。
何が珍しいのだろうなどとずっと思っていたが
後日用事があり、9時過ぎに寄ってみた。
どうやら「たこちびいなり」という小さなおいなりさんが人気のようだ。
本当にタコが入っていておすすめの食べ方は
何とマヨネーズでと小袋がついているのも面白い。
月替わりのおいなりさん
ゆずれんこんいなりがなかったのが残念
たこ焼きを連想する「たこちびいなり」を多めに
他の全種類、豆狸いなり、わさびいなり、焼揚げ生姜いなり、ちりめんいなり、五目いなりを買い求めた。
まだそう行列の出来ていないオープン直後は穴場だった。
本店は大阪で、どうやら阪急系列のようだ。
だいぶ昔になるが、近鉄百貨店の地下で大行列があり、
人気のようなので行列の後ろに並んでみたらジャンボいなりだった。
その頃はジャンボが流行っていたのかもしれない。
もしかしたらこのお店の特設コーナーだったのかも・・・
たくさん買い求めて帰ったホテルでほんの少しだけ食べて
後はどうしたのだったろう・・・
かやくご飯みたいなイメージでいろいろな具が入ったおいなりは
どうも私の好みではないようだ。
お米の味わいと揚げの味付けとのバランスに
おいしさを感じるタイプの私向きではなかったようだが
たこちびいなりはかわいらしく大阪らしい発想で唯一興味を引いた。
小さいおいなりさんで大きなおいなりさんのことを
思い出したのも懐かしかった
改装工事も終わって11月15にリニューアルオープンだったのだが
忙しくて1か月も行けなかった・・・
改装オープンから随分と出遅れてしまったのだが
エスパルキッチンの方から行ってみると
一つだけ長い行列のお店があった。
どうやら「おいなりさん」のお店のようだ。
何が珍しいのだろうなどとずっと思っていたが
後日用事があり、9時過ぎに寄ってみた。
どうやら「たこちびいなり」という小さなおいなりさんが人気のようだ。
本当にタコが入っていておすすめの食べ方は
何とマヨネーズでと小袋がついているのも面白い。
月替わりのおいなりさん
ゆずれんこんいなりがなかったのが残念
たこ焼きを連想する「たこちびいなり」を多めに
他の全種類、豆狸いなり、わさびいなり、焼揚げ生姜いなり、ちりめんいなり、五目いなりを買い求めた。
まだそう行列の出来ていないオープン直後は穴場だった。
本店は大阪で、どうやら阪急系列のようだ。
だいぶ昔になるが、近鉄百貨店の地下で大行列があり、
人気のようなので行列の後ろに並んでみたらジャンボいなりだった。
その頃はジャンボが流行っていたのかもしれない。
もしかしたらこのお店の特設コーナーだったのかも・・・
たくさん買い求めて帰ったホテルでほんの少しだけ食べて
後はどうしたのだったろう・・・
かやくご飯みたいなイメージでいろいろな具が入ったおいなりは
どうも私の好みではないようだ。
お米の味わいと揚げの味付けとのバランスに
おいしさを感じるタイプの私向きではなかったようだが
たこちびいなりはかわいらしく大阪らしい発想で唯一興味を引いた。
小さいおいなりさんで大きなおいなりさんのことを
思い出したのも懐かしかった
豆狸 エスパル仙台店 (寿司 / 仙台駅、あおば通駅、宮城野通駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.9
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます