goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぉぽぉたんのお部屋

季節の移ろい、道ばたの草花、美味しい食べ物、映画や友人のこと、想いがいっぱいの毎日をお話します

「糀あれこれ」

2013-06-30 | きょうのめにゅう
まるこめの「プラス糀お試しセット」は
塩糀・しょうゆ糀・糀ぽんと糀づくし



これで3回目の「おはモニ」でのモニター採用です。
(おは奥Netのモニター企画)

塩こうじは昨年、乾燥こうじを買ってきて、自分で作ってみました。
今年は液体の塩こうじやチューブ入りの塩こうじなど、
市販のいろいろなタイプを試しに使っています。

でも今回の塩・しょうゆ糀は
小袋に小分けされて入っているので
とっても使いやすいです。
使い残しが冷蔵庫にわすれられてたってことも
なくなりますね。

やっぱり塩糀は一夜漬けが                
手っ取り早いし美味しいので
キャベツとキュウリがあったので作ってみました。
  

味が薄くて物足りない家族は
お試しセットの糀ぱんを
早速ふりかけていましたよ~


初めての体験なのがしょうゆ糀です。
やっぱり醤油なのでなじみがありますね。

ご飯にのせてもいいし、混ぜ込んでもいいとのこと。
私はいろいろな食材に醤油がわりにつけてみようと
小皿にとって添えました。 
  


ゆでたてのそら豆にも
トウモロコシにちょっとつけても
ほうれんそうのおひたしにもあいますね。

舞茸がたくさんあったので
バターでソテーして
しんなりしてきたら
火を止めぎわに
醤油糀をさっと入れて混ぜ込んで出来上がり
舞茸のバターソテーしょうゆ糀味です!
  


糀は比較的熱に弱いので
糀のうまみや栄養価を守るには
余り煮込んだりしないことがいいんです。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロはやっぱりうまいのだ!

2005-11-04 | きょうのめにゅう
時々あいかたがお刺身類をよく買って帰るので、夕食のめにゅうが狂いだすのですよ。
最近はトロに凝り出して美味しいのを選んでくるし、吉次の一夜干しが美味しかったのでいいのがあると買ってくるからさあ大変。
夕食のメニューがおかしなことになってきた。
ロールキャベツのスープもミネストローネも食べきれずに我輩のお腹に・・・食べようとしていた予定の食材も賞味期限がきれたりしてやばいのだ。
トロはおいしいけどカロリーが高そうで、ってゆうかあれほどとろけたら脂は充分のっているのは必然です・・はい。でも美味しいからぱくつく日々が続くと。
やっぱり体重が大幅に増加して確か去年の今頃と5キロは違うと思う。
このまま、ふくよかこちゃんになってしまうのでしょうか。今でもそれなりにふくよかな気がしますが~
げそ揚げ煮  オニオンスライス  豚まん  ほやしそ  白菜キムチ
吉次一夜干し焼  トマトときゅうりのサラダ   手揚げみそ詰焼    こ茄子のからし漬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお夕食

2005-10-31 | きょうのめにゅう
お夕食って語感がいいので使ったけど、実際にいただくのは早くて10時。
ひどい時は午前2時とかっていうのが実情なんですよね。我家は・・・
・ゆで栗  
・アスパラとオクラとポテトのサラダ  
・なめこ汁  ・軟骨の甘辛煮
・ゴボウとニンジンの豚ばら肉巻揚げ煮付け
・らっきょう  ・卵焼き  ・大根おろしジャコのせ    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お初で~す!

2005-10-29 | きょうのめにゅう
るんるんです。はてさてきょうの晩ご飯はと
ぶり照焼きじゃがバターパセリ和え
白菜とシメジのクリームシチューオムレツ塩鮭焼
ワカメときゅうりの酢の物ひと口みそカツ
とこんなものかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする