いつものようにエレベーターが開くと店の前にはいっぱいの待ち
のはずなのだが、今日は誰もいなかったので驚いた。
引き戸を開けると、すぐ案内された。
それもお一人様なのに4人用のテーブル席
いいのかしら?と思いながらも席に着き荷物を隣の椅子の上に置く
いつもながらバイトらしい若い男性がきちんと説明してくれて
愛想のいい接客
クラフトビールを始めたそうで
メニュー写真を見るが、残念ながらスタウトはないようだ。
ビールは苦手で、スタウトなら大好きという変わり者のわたくしは
諦めるしかないようだ。
蔵ビールのスタウト、ショコラや山椒や牡蠣なんかもあるといいのだけどなあ~
シェフおすすめ週替わりセットはピーマンとウインナの胡椒パスタらしい
サラダとドリンクが付くので健在の100円ワインは白でお願いする。
そうしてドリンクはアイスコーヒーにして食後に100円アイスと一緒にお願いした。
ワインは食前でね。
お冷はセルフとのこと。
すっかりとけた氷が少し残っている器から
氷をすくうようにして入れ、お水をそそぐ
ワインとサラダが来たので早速いただきます。
食べ終えた頃に、湯気がもうもうと上がるできたてパスタが運ばれてくる。
真夏だというのにどうしてこんなに湯気が立って静まらないのか不思議で仕方がない
こんな高く激しく上がる湯気がおさまらないパスタなんて初めてだわ・・・
熱そうなので少し置いてからいただくことにして
ワインをちびちび口に運ぶ
家でも簡単に作れそうなピーマンとウインナのパスタは
黒胡椒がたっぷりかかっていてピリピリと辛いぺぺロンチーノ風
ボリュームもあり結構おなか一杯になる・・・
以前のようにワインのお代わりはいかがですかはなくてよかった
断れなくなっちゃうから~
アイスコーヒーも美味しくて
100円アイスはかわいらしくデコレーションされていていい感じ
隣の6人テーブルにはカップルが、
いいのかしらと戸惑いながらの着席
こんなに空いているなんてお盆だからだろうか
また、通って色々なパスタをワインと共に楽しみたいものだ。