ぽぉぽぉたんのお部屋

季節の移ろい、道ばたの草花、美味しい食べ物、映画や友人のこと、想いがいっぱいの毎日をお話します

「町屋カフェ ランチ 」 

2019-10-28 | 美味しかったぁ~
「太郎茶屋 鎌倉」
町屋カフェ&雑貨のお店のようだが
何度この前を行きかったのか数え切れない。

それでも一度も訪れたことがなかったのは蕨餅のお店で甘味処の印象が強かったのかもしれない。

最近ランパスに載っていてもいつも揚げ物ランチだからだろうか

初めての町屋カフェはなかなか趣があり女性に人気なのもうなづけた。
接客も感じがよい。


ランパスの500円ランチ
今回はミックスフライ定食、エビフライにクリームコロッケ、竜田揚げ
ご飯におみそ汁に小鉢、お漬物、
まさに定食もの

かなりフライはカラッと揚げてあり、なかなかの歯触りでおいしい
ひと通り食べるとおなかいっぱいになった。

ランパスにはスイーツものっていたのだが
こちらは13時からの提供でやはり融通はきかないようだ
その代わり、以前のランパスには書いてあったのだそうだが
わらび餅とコーヒーのセットを250円でつけられ
そちらで人気のわらび餅を初めて味わうことができた。

意外と定食のメニューはお得で豊富なようだ。

今にも雨が降りだす予報でいつになく店は空いていたようだ。
予報はハズれ、まだ雨が降りだす前にランチを終えることができた。

以前、改装するずっとずっと前は北上京だんごが入っていた時期があったような気がする
随分と昔の話になるがなんだかとても懐かしい気がした。

太郎茶屋 鎌倉 仙台上杉店カフェ / 東照宮駅北四番丁駅北仙台駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ムール貝の貝づくしパエリア」 | トップ | 「豪華絢爛、ゆったり和食ラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美味しかったぁ~」カテゴリの最新記事