goo blog サービス終了のお知らせ 

■門前薬局KOZOH■

管理人は某クリニック門前薬局の事務15年め。
『門前の小僧』のしったかぶり日記です。2009年登録販売者資格取得。

赤キップ ①

2009-11-02 | オービス事件
KOZOHが9月下旬に

おっそろしく落ち込んでいた

のを憶えておいででしょうか。

その理由をついに解禁・・・。

・・・って、タイトルでモロ判りですね。

9月26日 午前8時30分

(ノ゜Д゜)ノ【赤キップ】を頂戴しました。

何キロオーバーだったかは、ナイショ
ちなみにキップの色は信号と一緒で3種類。
意味合いも一緒・・・ってことでご判断ください・・・。
(誰だよ、ちっちゃな犯罪も犯すまいと誓ってたやつぁ

「反省の色がない」と非難されることを承知で書きますと、

スピード違反はこれで3回目。

尚アホなところは、1回目が青、2回目が黄、3回目が赤、と

ひどなっとるやんけ

ということでして・・・。決してスピード狂ではないのですが
制限速度標識とメーターを見ないとロクでもない速度で
走る傾向が・・・

大きな事故を起こす前に、神様がバチを与えてくださるん
でしょうか。ここ数年にないほどの落ち込みと、猛省をして
おります。

茶化す気はサラサラないのですが、
落ち込んでいる理由はただひとつ。

10万円以下の罰金。

ブランドのバッグが買えます。
家族3人、2泊3日で旅行に行けます。
自室のテレビが買い替えれます。

てゆーか1ヶ月まるまるタダ働き

という金額、の罰金。当然、過去最高額。
これが言い渡されたのは、捕まった当日、その場で。

超過スピードが高かったので
「あの・・・私、免停ですか・・・?」と訊ねると

簡易裁判所への出頭になるから

念のために10万円持っていくように」

とおまわりさんに言われ、???(・´ω・`;)

それまでその場で免停になるんだと思ってたんですよ。
じゃあ、罰金だけなの??わからないことだらけだけど

おまわりさんの地顔が怖すぎて

フレンドリーに聞ける雰囲気じゃない。

そうこうしてるうちに、違反キップの作成が進み、

「A裁判所とB裁判所、どっちがいい?」

と、おまわりさん。「え?選べるの?じゃあ・・・A。

あ。でも、木曜日がいいです」

木曜は裁判所やってない!

ちゅーか、もうAに○したからアカン!!

・・・・・すすすみません

「じゃあ、免許証預かるから。」

( ´・д・)へ?

「行政執行まで、この赤キップが免許証の代わり

なるので失くさないように。」

免許・・・取り上げ?でも運転はしていいの?
その免許証は裁判所で返してもらえるの?

でも木曜希望発言で、KOZOHに与えられた
質問権はなくなった(ような気がする)し、なんせおまわりさんの

地顔が怖すぎて聞けません

そこでその日は終わり。
それにしても9月下旬で裁判所出頭が11月とは。
1ヶ月で金策に走りなさい、という警察の優しさ?

とおもっていたら、10月21日に突然

あなたは免許停止処分(短期30日)

に該当しますので、下記の日程で免許センターにて

行政処分者講習(¥13800)を受けてください。

という袋とじ葉書が・・・。

文面からしても「その日は仕事で・・・」とか言えない感じ。
執行前に処分を葉書で教えてくれるなんて、これも優しさ??

ネットで調べると、その講習を受けることで29日短縮され、
1日の免停で執行は終わるとのこと。

その恐怖の裁判所&罰金→講習→免停

が明日から始まります

間が悪いことに、支店にこの「謎の休暇」(※会社には内緒)が
知られることとなり、物議を醸した一幕も・・・。

KOZOHさんが連休を取るらしいわよ?

ヒソ( ´・д・)ヒソ(´・д・`)ヒソ(・д・` )ヒソ

え~?会社がいっそがしいこんな時に・・・?

ヒソ( ´・д・)ヒソ(´・д・`)ヒソ(・д・` )ヒソ

悪いな、悪いなとホントーに思ってるんですよでも、でも・・・

コッチも遊びじゃねーんだよ!!

・・・なんて言えないけど・・・言えないけどね、絶対。

一番迷惑をかけるのはYAJIMAさんとNagiさん。
彼女たちには事情は説明済み。
もし、支店スタッフからKOZOHの休みについて尋ねられたら

近くて遠い(警官)パラダイスに旅行中

とお伝えくださいイッテキマース…

※当然、両親にも内緒です

秋の交通安全週間

2008-09-26 | オービス事件

9/25(木) 

おつかいで、某市内。
「一旦停止」のとある分岐路にさしかかったとき、
レーダーがピコピコ鳴り出しました。

うおっと!? 左前方にちっちゃいパトカーを発見!!

あれってキッチリ停まらないと、止められちゃうんだよね~

「オービス事件」以来、かなり慎重に運転してるので
停まる気ではいたものの、揚げ足とられたらヤなので
キッチリすぎるくらい停止 ふふふ。見たか。私の美停止

さて。じゃあ、ココは心置きなく発進~

と思ってアクセルに足を置いた瞬間

・・・ウぃッ (  Д ) ゜ ゜

なんと突然車の前に二足歩行のパンダ(着ぐるみ)

踊り出て来たではありませんか!(急ブレーキ)

さらに続いて目のイッてるクマ、花籠をぶらさげたおばちゃん集団、
それを微笑ましく見つめる警棒持ったおまわりさん’s!

ななななななななんじゃら。コレは

ひたすらビビっていると、花籠オールドシスターズが
「窓、開けて開けて」とゼスチャーするので、窓を開けると

「今、交通安全運動でグッズ配ってま~す

安全運転でお願いしま~~す

と、カゴからグッズをいっぱい取り出してきて、どんどん渡されて
しまった。

その内容は、レインコート、箸、手作りの交通安全御守、反射
ネームプレートなど。
箸には「安全運転でハシってね」と書いてある (-ω-;)

・・・パンダはまだ踊っているし、クマはWピースしている

あの“なかみ”は、交通課の人、なんだろうなあ、やっぱ。

私たちから巻き上げて・・・いや、お支払いしている、あの
「協会費」はこーゆーものに使われてるのね

それよりなにより、あのパンダ。

教習所のシュミレーター級に危険でしたよ・・・?

まさか試されてたんだろーか。初心者だったら、ひいちゃうよ?

私、教習所のシュミレーターで初回E(赤点)だったんだから

交通課のみなさん、

命がけの交通安全運動ご苦労様です!

は~~ しかしあのオービス事件は自分の中で勝手に
解決しちゃってるけど、実はまだちょびっと不安なんだよなあ。

どんどん曖昧になってきちゃってて、あれが赤だったのか
白だったのか、上に付いてたのか横に付いてたのか、それさえ
記憶が怪しい。

よし 確かめに行こうじゃないか。

せっかくAAA氏に無線レーダープレゼントしてもらったのに、
性能が確認できたのは、さっきの取締りのパンダを
感知したことくらい。

レーダーはオービスを知らせてくれるのか。
私の「オービス事件」は「ホントにオービス」だったのか。

おつかいを済ませて、Y氏の住むTへ 

「この辺りだったよーな・・・」

なんとなくの記憶で走行。と、そこへ見覚えのある看板が!

コレコレ!!

さらに私がビビリまくっていた、あの、オービス・・発見!???


・・ち・・・ちっっちぇー・・・・ 


あの時は真夜中で、街灯も少ない場所だったせいでしょうか。
昼間みた「あの日のオービス」はオービスとは似ても似つかぬ
大きさだったことが判明。
光も、私は乱視がきついので発光が相当大きく見えたのかも。

しかも、レーダー、ピコリとも鳴らず

ってことはぁ。

これでもう枕を高くして眠れるのね!アタシ!

あの事件から警察署の前通るのもヤだったの。
巡回してるおまわりさんがいたら、息止めたりしてたもん。

ナンデヤネンッ!!ヾ(○`∀´)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

はぁ~ ナニワトモアレヨカタヨカタ。
折り返し地点でソフトクリーム買ってひとり“祝杯”
心のつっかえがないアイスは格別だわい。

でも、いまだに「あれ」がなんなのかは謎のまま。
やっぱ「威嚇オービス」だったのかな~なんて思いながら

その帰り道。さっき来た方向の反対車線。

ピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコ

なんとオービス発見です!!

ということは、こないだY氏を送ったときアレが最初に光って
いなければ、私はオービスの予測なんかせずに、この道を
ぶっちぎりで帰っていたわけで、
そうなればトーゼン「本物」に捕まっていたんですよねぇ?

これって、威嚇オービスに助けられたってことか?!

予想外の「オービス事件」フィナーレ
威嚇オービスは、意外に必要なこともわかってしまった。
こーゆーのに税金と協会費を使ってくれたら、文句も無い。

KOZOHの結論。威嚇オービスでスピード違反は減るが、

箸じゃスピード違反は減らないと思う!


安全運転強制装置

2008-09-15 | オービス事件

「早ければ3日で通知が来る!」という情報にビビリまくった
「オービス事件」から1週間。

(●´3`●)フンフン~♪ 通知 マダ届イテ 無イッス♪

「ダミー(威嚇)オービス」で、スピード違反撲滅、交通安全を
呼びかける画期的な装置・・・か、なんか知らんケド

寿命縮まるわっ (ノ`Д´)ノ.:・┻┻

こんなに痩せる思いをしたのに、痩せないのも謎だ。

もうここ数日なんかはオービス事件もすっかり忘れて
 ポカ~( ゜д゜ )~ン... とした顔で運転してたわけですが。。。

今日ちょっと遠くのスーパーに買い物行く途中、
例の、AAA氏からもらったレーダーが鳴りました。

ピコピコッ・・・ピコピコッ

ふふん。鳴っちょる、鳴っちょる

もうこの音にも慣れてしまいました感度がいいのか、
ほんっとになんにもなくても鳴るんだよねー。やれやれ・・・


ピコッ・・・(ザザー)うにゃにゃにゃにゃ うにゃうにゃ


な・な・なんか、しゃべった~~~~~?!

えーっと、シートベルトしてるよね!?法定速度で走ってるよね?!
ヘルメット・・・あ、違う、これ車だから要らないんだっけか。

KOZOHプチパニ ・゜・アタフタ・゜・ヽ(´Д`;ノ≡ヽ;´Д`)ノ・゜・アタフタ・゜・

無線が入ってきたってことかい?

その後、帰り道も「ピコピコうにゃうにゃ」鳴って、喋って
大騒ぎのレーダー。車中で孤独に大騒ぎのKOZOH。
大塚愛のベスト聴く余裕まるで無し。

この一件でわかったこと。このレーダーは警察の目をかいくぐって
ヤンチャするためのものはなくって、

安全運転強制装置ダッ d(`д´*) ト思ウ。

説明書を読むのがほんとに苦手で、よくわからないのですが
「ピコピコ」とか「ピッピッ」とか「ピピピ」とか光るライトの色の
説明とかはあるんだけど
「うにゃうにゃ」の説明がどこにも書いてない!・・・?

独りで乗ってる時に、かなり怖いよ!!

これもAAA氏の呪・・もとい、優しさ・・・と、か・・・?

季節外れの怪談みたいで、ちょっと涼しくなりました


情報錯綜

2008-09-08 | オービス事件
しつこく、続・オービス。

CHIDAさんは「オービス経験者」なので今朝
出勤してから、当時の体験談を聞いてみると

「私の(光)は、白かった」

と言うではありませんか

げ!? 「白オービス」も存在する・・・!?

「でも、昼間だったし、赤だったのかも~?」

そこ!そこが重要なんだけど!

「でも、ほら。撮られたかも、って思っておいて
出頭命令が来なかったら『ラッキー』って思えるじゃない。
(罰金相場の)7万の“つもり貯金”だと思ったら?」

うーん「それはオービスじゃないよ」という
確信が欲しかったのに、おもいっきり墓穴を掘ってしまった

昼休み。
オービス事件の時の同乗者、Y氏に遭う。

「あの・・・コレ・・・食べてください」



え。なに突然 !?
私、オービス事件でさんざ迷惑をかけたというのに。

・・・あ。こないだのコンサートの時の「御礼」とかかな?
いーのに。そんな。最後にヤな思いさせちゃったのに。。。
でも、ありがたく頂戴いたします。

この時のY氏、高校生が家庭科の調理実習でケーキ作って
放課後に「センパイ!これ・・・食べてください!(*´艸`)」
ってゆー感じのシチュエーションみたいでした・笑
テレマスヤ-ン(〃▽〃)ほんと、ありがとう。

夕方。ボスから

「オービスは、赤! 経験者だから間違いない!」

( ´∀`)Σ⊂(゜Д゜ )あんたもかいな!

オービス体験者、2人めの登場。
メールの内容に曖昧さがないのが非常に心強い。

信じるよ?信じちゃうからね?
あとから「あのときは赤いサングラスかけてたから」
とか言っちゃいやよ?

それにしても、一朝一夕で情報錯綜。
落ちて上がって、忙しい日でした。

そういえば、このオービス事件の副産物が「訪問者数」。



マイブログ史上初の170人超え!

しかも、数字がいーじゃないですか。

178  イナバ 

浮かれ気分で帰って、コンサートの報告をいっぱいしようと
思っていたのに、オービスのせいで浮かれるに浮かれられ
なかったんだもん

やっと、あの感動をかみしめられる・・・

そう、今日の午後、やっとこ土曜日の筋肉痛の症状が
出てきたのと一緒にね・・・

一転、大団円か

2008-09-07 | オービス事件

『オービス事件』というカテゴリまで立ち上げて、今までの
人生総決算で凹んでいたKOZOH。

ところが。

ネットでいろんな「わたしのオービス体験」みたいなのを
読み進めていくうちに

「あれ、オービスじゃなかったかも」疑惑が浮上。

というのも、どれを読んでも
「突然赤い光が」とか「目の前が真っ赤に」とか
「いままで見たことのないようなフラッシュの赤」とか、

ほぼ100%の確率で、「赤」だと証言している。

実は私が体験したのは「白」

普通の、カメラとかのフラッシュの、あの「白」発光だったんです。

「速度落とせ」の看板が光り、その直後に白発光。
あの道路をまたぐようにして建てられた鳥居のような
柱に、箱がついてて、その「目」横部分からの発光が2回。
瞼を閉じるほどではないけど、そこそこの眩しさ。。。

「OH!まさに、オービス!」だと思っていたのですが。

・・・どうも「体験談」を詳しく読むと「そこそこ」どころか、
「ばっちり光る」フラッシュは「疑いようがない」ものだそうで
同乗者もその「赤」を体験する模様。

同乗していたY氏も心配してメールをくれて
「兄が言うには、あれはいつも光ってるそうです」
「オービスじゃないんじゃね?と言ってる」とのこと。

・・・ほんま? 私、安心しちゃって、いい?

じゃあ、アレは、なんだったんだ、という違う疑惑も

湧いてくるのですが・・・まさかまさかの大団円、か?

今日の明け方からあんなに負のオーラ出しまくったのに?

Y氏も巻き込んで、「ごめん」とまで言わせてしまったのに?

極めつけは、今日の画像のこの「プレゼント」。

このブログの読者でもあり、昨日のB'zのコンサートのチケットを
手配してくれた人でもあり、KOZOHと若干ワケアリ(難アリ)
な人でもある、AAA氏。
今朝の私の泣き言ブログを読んでからをくれました。

AAA 「ちょっと、そこのコンビニまで出てこれる?
渡したいものがあるんだけど」

KOZ 「あー・・・昨日はホントありがとう。昨日の報告も
したいし、行くよ。凹んでっけど」

AAA 「うん。知ってる。それで、会いに来た」

(*´艸`)まあ・・・ 弱ってる時にそんな優しい台詞。
長い付き合いだけど、そんなの言われたら

うっかりロマンスに発展しちゃうじゃないの・・・?

コンビニ到着。(昼ドラ並みに、ドキドキして読んでください)

KOZ 「昨日はアリガトね、ほんと。稲葉さんにうつつ抜かして
たら、どエラいバチが当たったみたいでさ~・・・(´;ω;`)ウッ…」

AAA 「・・・うん。びっくりした。で、な。KOZOHに今必要な
ものって何かな、って思ってさ」

KOZ (そう落ち込んだジョシに必要なもの・・・

それは(優or友)愛!なぐさめ、COME ON!w(゜∀゜)w

AAA 「はい。これ」

KOZ 「・・・・・・コレは?」

AAA 「ポリ探知機」

KOZ 「これを取り付けて、オービスにひっかかるような
馬鹿を卒業しろ、と?」

AAA 「いま、KOZOHに必要なのはコレしかない。」

KOZ 「ふ。ふふ( ;∀;) ありがと・・・マジで」(トキメキ終了)

早速AAA氏に取り付けてもらう。どうやらソーラーでも
電源を取れるらしい。ほほーう。
なんか車がグッとカッコようなりましたで。(トキメキ別方向)

じゃあ、この探知機の性能を調べに、ちょっとドライブでも

ピポッ・・ピポッ!・・・・・・ピポッ

おおなんか「お知らせ」してくれてる!

説明書読んでないからわかんないけど!

ちょっとあの喫茶店まで走ってみようか。大きい道路だし。

ピポッピポッ・・・ピ・・・ピポッ

おお~。なにかに反応してございますよ。へえ~・・・・

ピポッピポッピポッピポッピポッピポッピポッピポッピポッピポッピポッピポッ∞・・・

 うっさーい!!(心の声)

なんじゃい、ピポピポと。

・・・って、「仕事」してるだけだよね。すまん、探知機

KOZ 「ねえ。これって、ずーっとピポピポ言うの?」

AAA 「うーん。。。警察いるんじゃない?あ、ホラ、音止んだ」

KOZ 「あ、ほんまや。やっぱり警察いたのかな。すごいね~」

さらにAAA氏にケーキまでゴチになりーのして、気分上々
※その時点ですでに「オービスじゃなかったかも」で、KOZOHの
心は確定していたので、「なぐさめ」も必要なかった。

KOZ 「ごめんね。いつも。ご馳走にまでなっちゃって」

エンジン始動  ピポッ・・・ピポッピポッピポッピポッピポ・・・

もしかして、さっきの音が止んだのって、新品だったから

単にソーラーバッテリー切れただけだったんじゃ・・・?

KOZ 「と、とりあえず今度Yちゃん送る時に、あの道走るから

そのとき点けるよ」 (意味無し

AAA 「・・・(アホ?)

不幸オーラを撒き散らして、それに直当たりさせてしまった
上に、お兄さんにまで道路情報を聞いてくれたY氏、
探知機を買ってKOZOHの違反撲滅を願ってくれたAAA氏、
そして昨日読んでちょっと心配していただいちゃったであろう
通りすがりの読者サマ。

ほんっとーに、ごめんなさい!!  _| ̄|○)) 

お騒がせいたしました!!
や、まだ「無罪確定」(てゆーかスピード超過はすでに自白済み)
ではないのだけれど・・・、巻き込んじゃって、御免!
スピード出しません!おしとやかに運転します!


あと、連載初・恋バナと思って期待した方も、ごめんね・笑。

追伸。あの、白い光の正体を知ってる方はご一報ください。


オービス記録

2008-09-07 | オービス事件

凹むまい、と思っていたものの、さすがにこれから自分が
どういう経緯を辿るのか心配になってきました。

昨日ネットで調べたところでは、リースは「所有者」に
「違反通知の葉書」が来ると書いてあったので、
「TOYOTA3年分」で車を購入した私は、TOYOTAに
連絡がいくものと思ってましたが、結局は「運転者」に
連絡が来るのだそうで、

親バレ必至。

言うしかないよね。
いきなり警察やら検察やら裁判所から葉書が届いたら
うちの親、憤死しそうだし。
怒られるなら、早いほうがいい、ような気がする。はぁ。。。

オービスに撮られた人の日記の中で

http://kenet.main.jp/nxmania/ovis/index.htm#1

この人の日記が非常にわかりやすくて、怖かった。

てゆーか、これから3ヶ月くらいにわたって「不幸の手紙」に
怯えながら暮らすのかと思うと、泣ける。
しかも警察以外への出頭日時は、私の都合おかまいなし
のようなので、仕事を休む日も出てきそう。

それでも、まだ「アレは威嚇のストロボだったかも」説を
捨てきれない私。。。甘くてすみません。


オービス

2008-09-07 | オービス事件
Y氏と帰宅中「速度違反取締モデル道路」?走行中、

オービスを光らせてしまいました

たぶん32キロオーバー。(メーター目視で35キロは超えてない)

まったくカメラに気づかなかった・・・

深夜で気が焦ってたんですね、どうしよ、もう。

B'zで浮かれてた、ん、です・・・かね。やっぱ。

ええ、ええ。バカと罵ってくださいまし。

私の車は所有者がTOYOTAなので、連絡がソコを

通して来るはずなのですが・・・。

誰か詳しい人、教えてください

これって、免許停止とか、取り消しになるの?

罰金(が高いことは知ってますが)で済むかな。

経験者の意見求ム。

とりあえず明日からソレに備えて金策に走ります。

厄年は「交通運」が悪くなるというけど、ホント

だったんだ・・・

みなさんも気をつけて。