■門前薬局KOZOH■

管理人は某クリニック門前薬局の事務15年め。
『門前の小僧』のしったかぶり日記です。2009年登録販売者資格取得。

ふぅ。

2015-03-16 | 管理人の日記
ずーっとずーっと更新をサボっていることと、
ほぼ無関係なのですが
先週月曜日から父が入院しております。

ザックリいえば、心不全。
心臓(左心房)が膨れあがり、
肺に水が溜まり、咳が止まらなくなって、
でもそんなことは本人も私たち家族も
判る由もなく、咳がひどいね、風邪やろ
病院行っといで~と送り出したら
そのまま救急車で日赤にトスされて
即入院、と。

なので、という言い方もおかしいですが
父、元気いっぱい
です。
(´・ω・`)むしろ、ムカつくほどに。

抱えている症状の不憫さをカケラも感じさせない
あの元気いっぱいさ加減は、
同じ病棟で安静にしていらっしゃる方々に
申し訳なく、点滴と酸素ボンベさえ貸して
いただければウチで面倒見ますいやマジで
と、申し出たいくらい恐縮しています。

私が。

母が入院したときには毎度、初日から一週間以内に
看護師長さんから呼び出しを食らって
あんまりワガママが過ぎるようなら
退院していただきますよ!と
《一発レッドカード》みたいな注意をされていた
ことを思えば、父は呼び出しがないぶん少なからず
マシな気もするけど、
《毎日イエローカード》の状態で、私がヘトヘト

なので、という言い方もおかしいですが(再)
更新サボリ記録を更新させていただきます(´Д`|||)
この一週間の記憶ないくらい緊張感漂う一週間でした。
や、だから、父の病状ではなく、父のワガママに
対する緊張感ね?(笑)

夕方から寝て、いま変な時間に起きて、
寒いからお布団のなかでiPhoneポチポチ
打っています。
文字編集も初めて試したから、仕上がりが不安だけど
おかしかったらまた後日直します~。

仕事のこともね、
書きたいこと山ほどあるの。
実は。

たぶん、KOZOHらしさを取り戻した文章を
お届けできるのではないか、と書く前から
自画自賛してみる(笑)
それくらい「事件」目白押し。
おたのしみに