■門前薬局KOZOH■

管理人は某クリニック門前薬局の事務15年め。
『門前の小僧』のしったかぶり日記です。2009年登録販売者資格取得。

ポイズン

2014-02-26 | 管理人の日記

すみません。

今、ワード立ち上げてこっそりブログの下書きを打ってるんですが。

私としましては、ですね。

昨夜の「デミ雄、骨折」事件は、やはり地域の治安の不安ですとか

そうでなくとも個人的な怒り、悲しみ、やるせなさを伝えるべく

目撃した時の驚きも含め、折れたアンテナを見せて報告したわけですよ。

 

それを・・・さ。

 

 

「アハッ」

 

 

と返されたときの、驚きと悲しみとやるせなさの三位一体な感情。

言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン

みたいなこの気持ちをわかってもらえたら、もう、それだけでいいです。

 

以上、現場(職場)から中継でした・・・。文章おかしかったら重ねてすみません。


デミ雄、骨折

2014-02-25 | 管理人の日記

さっき。

仕事終わって。

車に乗ろうとして。

ハタと気づいた。

あ?あ・・・あ・・・




アンテナ、折れとる!?


暗い中で恐る恐る触ってみると、そりゃもう、ボッキリと。

あまりにビックリしすぎて、時間(20時半)も忘れて、マツダの担当さんに電話。

とりあえず、明日はお店が定休日だし、木曜も金曜も私の都合がつかないので

土曜日にアンテナを交換してもらうことになったのですが・・・。

で、そのままだと天井傷つけるといけないので、ネジをはずしてアンテナを

取り外しておいてください、と言われ取り外したんですが。




なんか、こう・・・人為的なモノを感じるんですけど?

取り外すまでは
【1】デブい猫がうっかり乗ってへし折った
【2】デブい猿が踏んでいった
【3】局地的な突風が吹いて折れた
とか、一応「しょうがない」方向で想像しようと努力してたんですが・・・


「折られてる」よね、これ


いや、実はさ、数日前に右後部のドアも、謎のひっかき傷が付いてて
「爪が伸びすぎたネコがジャンピングパンチ」
「角が伸びきったシカがうっかり体当たり」
説を信じようとしてたんですが(右、だからさ・・・自損とかほぼ無いワケよ
コレも、ソレ関係?

いやいや、もっと言うならさ、実は昨日、1ヶ月点検で診てもらったトコなんだよ。
担当さん曰く「そのとき折れてたら、120%気づきますから、犯行は“今日”ですよ」
とのこと。

ただ、私がアンテナの異変に気づいたのは「さっき」で、
今朝、自宅を出発するときに折れてたのか、仕事中に折られたのかわかんないの

え・・・?
最近、人から恨みを買うような

ことはなかったか・・・って?


無い!天地天命に誓って、たぶん!


たぶんかよ(乂∀・)┌┛)`д)∴ドガッ


いや・・・でも、待て待て。
あのアンテナ触るの、私、背伸びしてもギリギリだったぞ・・・?
だから、ドア開けて運転席の入口に足を乗せて手を伸ばしたんだもん。

いや、待て。違う。アンテナだけ指でひっかけて折るなら、私より
低い身長でも可能、か?
まして子どもならボンネットに上ることもでき・・・?


どーでもええわい!
コッチはオカンの骨折れた
だけでもヘトヘトやっちゅーのに
アンテナまで折るんじゃねーよ!

って言うより、めちゃ凹んでるわー
もー、なにー?厄年って終わったんちゃうんー?泣ける。


坐骨神経痛、みたいなもの

2014-02-21 | 管理人の日記

おかげさまで、ウチのとーちゃんを病院に連れてくことに成功いたしました。

帰宅したら意外に・・・というか、予想に反して既に“よそいき”の服に着替えて
玄関付近をソワソワ、ウロウロして待っててくれました(笑)
「どうやって説得しよう」と悩んでたのが杞憂に終わり、第一段階、ホッ。

1か月間、「そんなに痛いなら、病院連れてってあげようか?」という言葉を
待ってたんですかねぇ・・・。
可愛らしいような、めんどくさいような。

で、結果はと言えば。
私は一緒に診察室までは入らなかったので、チチの言葉そのままをタイトルに書きました。


坐骨神経痛みたいなもんらしい」


なんやねん、「みたいなもん」て。ちゃんと説明聞いてきたんでしょうね・・・?


診察を盗み聞きした感じでは、「骨が少し変形してる」のが原因だそうで、
痛み止め(神経ブロック?)の注射と、簡易コルセットを巻かれて、診察終り。

ただ、膝の痛みは「別」という診立てで、ひざは「水が溜まりかけ」で痛いのだそう。
坐骨神経痛から派生した痛みは腰~太ももまで、ってことかな。
様子見、だと思う(私もいい加減

痛み止めと胃薬、パップ数袋を、病院前のまぁめぇ店でもらって、一件落着。

この頓服とパップが無くなった頃にまだ痛かったらおいで、くらいのニュアンス
だったので、特に「毎週リハビリ」とか「しばらく注射続けて」とかなさそう(たぶん)。


昨日はその注射もパップもコルセットもイマイチ信用してないチチでしたが、今朝

なんや、めっちゃラクに寝られた」

と、こっちとしては「なんや、じゃねーよ。」とツッコみたいのはヤマヤマですが
こんだけ素直に症状が緩和してくれりゃ、連れてった甲斐があるってもんだ」
と思っております。

そうそう。ちゃんと「公言」とおり

王将で御馳走もしてきましたし(笑)
二人で1200円かかってない。ビバ☆王将!

取り急ぎ、ご報告まで。ご心配をおかけいたしました。


バレンタイン覚書(凹)

2014-02-19 | 管理人の日記

今年は2月14日が金曜日で、たまたま13日にシャチョー
来店したので「今日渡してもいいですよね?」と、フライングバレンタイン(笑)

毎年「コレ」と決めたものはなくて、今年は
試食して美味しかったから
という理由で「パレ・ド・オール」というお店のチョコにしてみた


のですが。


「・・・・去年はコヤマさんやったよね」

「あ。もしかして、去年のコヤマチョコ、美味しかったんですか?
今年は変えちゃいましたよ。」

「去年“こんな有名なお店のチョコを
わざわざ買ってくれるなんてボクのこと
ちゃんと考えてくれたんやろうな”と思っててん。

今年はどうでもよくなったん?


シャチョーが「僕は週末しか甘いものは食べない」
とか「賞味期限が短い」とかゆーから(いや、今回のも
2週間くらいしか持たないやつなんだけども!)
コヤマをわざわざハズしたってゆーか、去年と同じって
のもなー、今年はどんなのにしよっかなーとかなんとか

ちゃんと考えとーわーーーーー!!!
ムッキー!(ノ`Д´)ノ彡 ┻━┻


(というのはグっとこらえまして)「美味しいですよ?
試食した私が言うんだから間違いないです」

「そっか。ちゃんと考えてこれにしてくれたんや」(嬉しそう)


でも・・・


「デモ???」


「2週間しかもたへんね」



どうしていっつもいっつも
一言多Q@$ぎ%ゑ¥☆y*!
素直に嬉しいって言#”*W&X!!
(ノ`Д´)ノ彡 ┻━┻


ふぅっふぅっ・・・

まぁ、いいさ。シャチョーが「なにげに“ブランド”好き」なことは分かったし。
来年はまた違うチョコを“考えて”贈ることにしましょう( ̄∀ ̄)ウシシのシ


チチ、弱音を吐く

2014-02-19 | 御私事(おしごと)

1ヶ月ほど前からペンギンのような歩き方
なっていることには気づいていたし、チチ本人からも
「ひざが、痛い」とは聞いていたので、彼が所望する
『グルコサミン+コンドロイチン~ひざの痛みに効く!~』
みたいなサプリを買ってあげたりはしていたのですが
一向に「効く」気配なし。(とはいえまだ1ヶ月だから、かもしれないけど)

それがいよいよ今朝、「寝てても痛い」と言い出したので
明日、ハハの入院先の整形外科の外来に連れて行くことにした。

って、簡単に書いてるけど・・・
・・・グズるんだよ、あの男・・・

それこそ1ヶ月前から「病院に行って!」「湿布貼りなよ」「サポーター買ってこようか?」
など、定期的に声はかけていたものの、
これは病気じゃないから病院には行かん」
湿布はキライや」
サポーター?金かかるなら、要らん」
といった具合で、私も
と、いうことはそんなに痛くないってことだろう」とイイように考えて放っておいた。

そんなチチが「寝てても痛い・・って、これってもしかして、オレ、重症?」的な
弱音を吐いたため、むしろこっちとしては
そんなに痛かったんかいっ」とツッコんでしまったわけですが
娘としては大いに心配。なんせアータ、80歳超えりゃナニかと出てくるわいさ。


一応、グズったときのために
一緒に病院行ってくれたら、明日の夕飯、
王将でおごったげる」
という“ご褒美”はチラつかせておいたんですが(※チチはたぶん王将好きなハズ・・・)
今日はやめとく」とかワケわからないこと言い出しそうな予感もしてる。


で、またそうやってグズったときのために
“なんでこんなになるまで放っておいたんだ”って
いう症状だったらどーすんの!寝たきりになるよ?!」
という“オドシ”はかけといたんですが(※チチはたぶん内心ビビリなので・・・)
春になったら治る気がする」とか意味不明なことを言い出しそうな予感もプンプン。



これって、介護じゃなくて、子育て?!
しかもウチの子(たち)、育てにくいったら
ありゃしないんだけど?!




倫理的に問題ある発言かもしれませんが、
スモールライトでちっちゃくして、キャリーに入れて
病院に運びたい・・・マジで


ゆきやどり

2014-02-14 | 御私事(おしごと)

今朝、玄関ドアの向こうに



なんとも愛おしいシルエットがっ(*´艸`)


「耳」が写ってないのが残念(肉眼では見えてたんだけどなー)。
たぶん、黒猫。たぶん、夏に何度か見かけた「あの子」。
今朝は大雪で、うちの軒先で「ゆきやどり」していたようです。


ヒィ────(ノ)゜Д゜(ヽ)────!!

2014-02-13 | 管理人の日記

モイの、

担当さんが、

このブログに辿り着いてた・・・・

ことを知ったのは、今から3時間前くらいのこと・・・。

ファーミーのトップ画面に出てるアニメーションの

ペンギン(Penguin)のスペルの間違い
見つけちゃいましたよ~( ̄m ̄〃)ププ

というようなことをメールしたら、

こないだKOZOHさんの
ブログ見つけちゃいましたよ~。
担当Mって書いてあって
ビックリしました~(笑)


というような(こんなくだけた文章では無い)メールが返ってきて

全身の血の気が引いた。。。


私、何書きましたっけ・・・怖くて自分のブログ読み返すことが
できないけど、導入当時(いや、ごめん最近もあったかも)は
その扱いづらさに「モイめーーーー!!」というようなことを何個か
アップした記憶はチラリとあるんですが・・・

しらばっくれながら、謝りました
ヒドイこと、書いてなきゃいーけど。

いや、うん。でも、どう読んでも「ウチ」だしね、コレ
継続的に読まれてるのかしら。だとしたら、ワルグチ書きづら・・


アウッ…(´Д((┗┐(・`ω・ノ)ノ


こんなとこでイイワケすんのもおかしな話ですが、
基本、このブログは「読み物」として書いてますので(ごにょごにょ)。
いちお、たぶん、モイ社の不利益になるような発言は書いてなかった・・はず(ごにょごにょ)。

衝撃の「実はブログ、知ってます」メールから、3時間。

夜中、寝ずに書いたポエムを同級生にうっかり読まれてしまったときのような、
イケメン佐川男子と知らずにパジャマ&眉無しで玄関のドアを開けたときのような、
知ってる人だと思って手を挙げて振ったら全然知らない人だったときのような、
2時間かけたメイクと勝負ワンピで臨んだデートで鼻毛が1本出てたときのような
(しかもソレを相手に指摘されたかのような!)

ものすごくものすごくものすごく
いたたまれない気持ちの3時間でしたが

書いちゃって、読まれちゃったもんは
しょうがねぇ!

と、腹を決める(=開き直る)ことにいたしました

嘘は書いてないもん。
ちょっと大袈裟に書いた・だ・け
(。+・`ω・´)キリッ☆

だからこれから4月の改正の時になにかあったりだとか、他店のレセで「イイトコ」なんか
目の当たりにする機会があったときには、遠慮なく愚痴らせていただきます(反省なし!)


「ジョシリョク」補給

2014-02-13 | 御私事(おしごと)

まぁめぇちゃんと、もえぞうさんと
 
ランチ

の場面にて

「友チョコ」いただきました(※この撮影場所は帰りに寄ったハハの病室・笑)

(* ̄∀ ̄)ゞでへへいやぁモテちゃって困っちゃうわ~



・・・・(* ̄∀ ̄)困っ・・・・



私、手ブラや────((;゜Д゜ ))────ん!!!!(困)




定義があるかどうかは別にして、やはりホワイトデーにお返しするのはオカシイやろなぁ・・・?
でもこう、なんか「もらいっぱ」というのも、私の性格上モヤモヤ感が残る。


で、

その足で向かった伊勢丹で買って、“お返し”・・・

というのも今にして思えば「味気なー・・・」という感じだったかもしれない、と反省


バレンタイン直前の休みとあってか、催事場はやっぱりスゴイ人波で

その波を見ながら「あげる人」を思い浮かべてみる。

院長先生、シャチョー、オーサマ、チチ、アニ・・・

メーデー!メーデー!メーデー!
この波に立ち向かうだけの

モチベーションが保てません、船長!!


そして、私の心の中のオキタ艦長(いろいろ混じっとるな・笑)が、そっと囁く。

マイチョコはどーした」

御心のままに


そんなこんなで、自分用には「伊藤久衛門」の抹茶の生チョコを。

院長とシャチョーには「パレ・ド・オール」の「パレ・ド・オール」を。

オーサマにはここ数年変わらず、「エスコヤマ」の「響」というチョコケーキを。

まぁめぇちゃんともえぞうさんには「カファレル」の、ヒヨコの缶に入ったチョコを。

チチには「エスコヤマ」のチョコレートチーズケーキを。

アニには「菓響」のソフトクリームに見立てたワッフルコーンにデコられた可愛いチョコ
買って帰りました(これは写真に撮っておきたかったくらい可愛かった)

もっとイロイロ買えばよかったなぁ。不二家のハートチョコ買っとくか。自分用に(笑)

買い出しのあとは地元に戻って、カラオケ。
普段、音楽を聴くかといえば実はほとんど聴かないKOZOH。
頼るものは「今年の紅白でチラッと聴いたやつ」と「昔の記憶」です

たしかやしきたかじんさんの訃報より少し前だったと思うのですが。
私が彼の歌で唯一歌える「東京」という歌がありまして
それのPVを見ていたら、たかじんさんの後ろでギターを弾いている人物が
どーにもこーにもKOZOHの「ハツカレ」にそっくりでして。

そのハツカレさんも実は某アーチストさんの「サブ・ギタリスト」(※今でも
あんまし意味わかってません・笑)だったことがあるため、

そ、そのニヤッとしたときのほっぺたの感じ・・・
その、正面から前髪が認識できないオデコの広さ・・・!テカリ具合・・・!!
まさか、本人?!」
と、それはそれは驚いたんですが、そのPVの方よりももっと
目つきが陰湿だったように記憶してますので(ひでー記憶)、別人認定。

そのPVがカラオケで観れるかなと思ったら、「DAM」では見れませんでした。残念。

KOZOH16歳、ハツカレ31歳。
高校一年生の三学期、カレはご想像通り、当時の非常勤のセンセでした
高校二年のときにウチのガッコを離れ、某大学の非常勤講師になられて
19歳のときにお別れ。なんとなくショッパニガイ思い出でございます(遠い目)。

明日がバレンタインなので、珍しく(?)昔の恋バナなど書いてみました